研究者
J-GLOBAL ID:200901067871868650   更新日: 2023年12月06日

坂根 政男

サカネ マサオ | Sakane Masao
所属機関・部署:
職名: 上席研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (4件):
  • 立命館大学  総合科学技術研究機構 先端材料技術研究センター 
  • 立命館大学  理工学研究科 
  • 立命館大学  総合科学技術研究機構 理工学研究所 
  • 立命館大学  総合科学技術研究機構 ソフト・ハード融合機能材料研究センター 
研究分野 (1件): 材料力学、機械材料
研究キーワード (1件): FEMを用いた硬さ解析、薄膜の弾性定数測定法の開発研究、高温多軸応力下での耐熱材料のクリープ、疲労者寿命評価法、高温、多軸、クリープ疲労、FEM、硬さ、はんだ、信頼性
論文 (259件):
書籍 (21件):
  • Factual Database on Tensile, Creep, Low Cycle Fatigue and Creep-fatigue of Lead and Lead-free Solders Vol.I~IV
    日本材料学会 2013
  • 例題で学ぶMarc有限要素法解析入門
    丸善出版株式会社 2011 ISBN:9784621083628
  • 高温強度の基礎・考え方・応用
    日本材料学会 2008
  • 地球保全はんだの開発状況,試験技術,規格化
    日本機械学会誌 Vol.108,No.1041 2005
  • Factual Database on Creep and Creep-Fatigue Properties of Sn-37Pband Sn-3.5Ag Solders
    The Society of materials Science, Japan 2005
もっと見る
講演・口頭発表等 (108件):
  • Low Cycle Fatigue and Creep-fatigue Strength of Lead Free Solders Tested using Small Sized Specimen
    (Eighth International Conference on Low Cycle Fatigue(LCF8) 2017)
  • Material Dependence on Tension-Torsion Multiaxial Low Cycle Fatigue Life at Elevated Temperatures
    (Eighth International Conference on Low Cycle Fatigue(LCF8) 2017)
  • Effects of multiaxial stresses on LCF, creep and creep fatigue
    (Symposium on Stuructural Durability in Darmstadt(SoSDiD2017) 2017)
  • Cracking Directions in Multiaxial Low Cycle Fatigue at High and Room Temperatures
    (THE CHALLENGES IN MULTIAXIAL FATIGUE WORKSHOP 2017)
  • SnAgCu系はんだのクリープ強度に及ぼす添加元素の影響
    (日本材料学会第64期学術講演会 2015)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1979 立命館大学大学院
  • - 1976 立命館大学大学院 理工学研究科 機械工学専攻
  • - 1972 立命館大学 理工学部 機械工学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (立命館大学)
経歴 (3件):
  • 1994/04 - 立命館大学理工学部 教授
  • 1990/04 - 立命館大学理工学部 助教授
  • 1976/10 - 立命館大学理工学部 助手
委員歴 (7件):
  • 2007/04 - 2012/03 学校法人立命館理事
  • 2007/04 - 2012/03 理工学部長
  • 2001/04 - 2003/03 国際教育・研究推進副機構長(BKC担当)
  • 1998/04 - 1999/03 理工学研究科主事,大学院教学委員
  • 1996/04 - 1997/03 理工学研究所主事
全件表示
受賞 (4件):
  • 2016/10 - 日本材料学会 高温強度部門委員会、中国機械学会 高温強度部門委員会 第9回日中高温強度シンポジウム(9th Japan-China Bilateral Symposium on High Temperature Strength of Materials)貢献賞(Special Merit Award)
  • 2013/01 - 日本材料学会 日本材料学会高温強度部門委員会功労賞
  • 2006/07 - 米国機械学会圧力容器・配管部門(Outstanding Codes and Standards Technical Paper at ASME PVP-2005)
  • 2003/03 - 日本機械学会フェロー
所属学会 (2件):
日本機械学会 ,  日本材料学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る