研究者
J-GLOBAL ID:200901069787366501   更新日: 2024年04月01日

江上 洋平

エガミ ヨウヘイ | Egami Yohei
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 解剖学
研究キーワード (8件): 分子機構 ,  シグナル伝達 ,  エンドサイトーシス ,  ファゴサイトーシス ,  molecular mechanism ,  signal transduction ,  endocytosis ,  phagocytosis
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2026 ライブセルと光電子相関顕微鏡で明らかにする新規タイプのラメリポディアの存在と意義
  • 2020 - 2024 低分子量Rap2B GTPaseによる新規エンドサイトーシス制御機構
  • 2019 - 2023 新規非分解系エンドサイトーシス経路の生理的機能と病態との関連
  • 2018 - 2022 マクロパイノサイトーシスに関連する新規エンドサイトーシス経路の分子基盤と機能解析
  • 2016 - 2021 多角的解析法により明らかにするTBCタンパク質を介した細胞性免疫制御機構
全件表示
論文 (23件):
もっと見る
MISC (4件):
講演・口頭発表等 (53件):
  • ACTN4-dependent layered-edge lamellipodia acting as a novel mode of invasive cancer cell migration
    (第129回日本解剖学会総会・全国学術集会)
  • Rit1-TBC1D10Bシグナリングによる貪食制御機構
    (第129回日本解剖学会総会・全国学術集会)
  • ライブセルとCLEMで観察するラメリポディアの新形態
    (日本顕微鏡学会第79回学術講演会)
  • Live-cell imagingと光電子相関顕微鏡観察で明らかになった新しいタイプのラメリポディアの存在と特性
    (第128回日本解剖学会総会・全国学術集会)
  • Rab23 and Rab34 are regulators of sarcolemma repair
    (第127回日本解剖学会総会・全国学術集会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2006 大阪市立大学
  • - 2002 大阪大学
学位 (3件):
  • 博士(医学)(大阪市立大学)
  • 修士(理学)(大阪大学)
  • 立命館大学
経歴 (3件):
  • 2018 - 現在 香川大学 医学部 , 講師
  • 2007 - 2017 香川大学 医学部, 助教
  • 2006 - 2007 香川大学 医学部, 助手
受賞 (2件):
  • 2014/03 - 日本解剖学会奨励賞
  • 2013/09 - 日本組織細胞化学会論文賞
所属学会 (3件):
日本生化学会 ,  日本解剖学会 ,  日本組織細胞化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る