研究者
J-GLOBAL ID:200901070446423580   更新日: 2022年09月14日

真柴 賛

マシバ タスク | Mashiba Tasuku
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 整形外科学
研究キーワード (7件): 人工膝単顆置換術 ,  人工膝関節 ,  骨形態計測 ,  骨疲労 ,  骨材質 ,  骨代謝 ,  整形外科
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 骨疲労と骨力学特性
論文 (10件):
MISC (16件):
書籍 (10件):
  • 骨粗鬆症の骨脆弱性と骨微細構造
    PROGRESS IN MEDICINE 2017
  • 骨質・骨強度の評価
    医薬ジャーナル社 2016
  • UKAの手術手技ーSpacer Block法によるFixed type UKA
    整形・災害外科 2015
  • 骨質と椎体骨折の病態ー石灰化度ー
    椎体骨折診療ガイド 2014
  • マイクロクラック
    新しい骨形態計測 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • spacer blockを用いた小皮切Zimmer Uniの短期成績
    (第39回日本人工関節学会 2009)
  • Spacer blockを用いた小皮切Zimmer Uniの短期成績
    (第39回日本人工関節学会 2009)
  • 膝特発性骨壊死症例における半月板機能不全の関与
    (第82回 日本整形外科学会学術総会 2009)
  • Zimmer UniとOxford UKAの短期成績の比較
    (JOSKAS2009 2009)
  • Zimmer UniとOxford UKAの短期成績の比較
    (JOSKAS 2009 2009)
もっと見る
Works (1件):
  • ミノドロン酸が骨質に及ぼす影響
    2009 - 2010
学歴 (2件):
  • 1991 - 1995 香川医科大学医学部大学院 生体制御系 生体医用工学部門
  • 1985 - 1991 香川医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (香川医科大学)
経歴 (3件):
  • 2014/08 - - 香川大学, 整形外科 准教授
  • 2003/10 - 2014/07 香川大学 整形外科 講師
  • 2002/04 - 2003/09 香川医科大学 整形外科 講師
委員歴 (8件):
  • 2015 - 現在 日本整形外科学会 骨粗鬆症委員
  • 2014 - 現在 日本骨形態計測学会 理事
  • 2007 - 現在 JOSKAS 評議員
  • - 現在 中国四国整形外科学会 評議員
  • - 現在 中部日本整形外科災害外科学会 評議員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2003 - 日本骨粗鬆症学会 学会奨励賞
  • 2002 - 日本骨形態計測学会 学会賞
  • 2002 - 日本骨代謝学会 優秀演題賞
  • 2001 - Calcified Tissue International Best Article Award
  • 2000 - Orthopaedic Research Society New Investigator Recognition Award
所属学会 (1件):
日本整形外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る