研究者
J-GLOBAL ID:200901070595490428
更新日: 2022年09月13日
石川 宗孝
イシカワ ムネタカ | Ishikawa Munetaka
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
大阪工業大学 工学部 環境工学科 大阪工業大学・工学部・環境工学科
大阪工業大学 工学部 環境工学科 大阪工業大学・工学部・環境工学科 について
「大阪工業大学 工学部 環境工学科 大阪工業大学・工学部・環境工学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (4件):
機能生物化学
, 土木環境システム
, 環境政策、環境配慮型社会
, 環境影響評価
研究キーワード (6件):
活性汚泥微生物の強化
, 環境用水の浄化
, 廃棄物成因分析
, Enhancement of Biomass
, Purification of Wateruse
, Characteristic of Refuse
競争的資金等の研究課題 (10件):
1998 - 汚泥の再利用と削減化
1998 - Reuse and Zero-Emission of Excess Sludge
汚泥の再利用と削減化
添加剤による生物処理の効率化
池、お堀り等環境水の浄化に関する研究
家庭厨介の成分分析
Reuse and zero-emission of excess sludge
Efficient of Activated Sludge Process using the microorganism activator.
Purification on the Wateruse of pond and ohori.
Characteristic on Garbage
全件表示
MISC (53件):
Reduction Mechanism of the Excess Sludge via Ultrasonic Wave Process for Sewage Treatment. Environmental Engineering Research. 2003. 40, 11-21
超音波を用いた余剰汚泥削減メカニズムに関する研究. 土木学会環境工学研究論文集. 2003. 40, 11-21
Reduction Mechanism of the Excess Sludge via Ultrasonic Wave Process for Sewage Treatment. Environmental Engineering Research. 2003. 40, 11-21
超音波を用いた余剰汚泥削減化システムに関する研究. 土木学会環境工学研究論文集. 2002. 39, 31-41
水熱反応を利用した余剰汚泥削減型活性汚泥法に関する研究. 土木学会環境工学研究論文集. 2002. 39, 43-54
もっと見る
特許 (2件):
排水処理工程における余剰汚泥の処理方法
水熱反応を利用する余剰汚泥ゼロエミション型生物処理法
書籍 (8件):
環境毒性削減-評価と制御-
環境技術研究協会 1996
浄化槽の基礎知識
(財)日本環境整備教育センター 1996
Joxicity Reduction -Evaluation and Control-
Environmental Conservation Engineering 1996
Foundmemtal information of Jokasou Process.
Japan Education Centre of Environmental Sanitation 1996
1点酸素供給型オキシデーション・ディッチプロセスの動力学解析と最適設計
第67回WEF国際会議(シカゴ,合衆国) 1994
もっと見る
Works (39件):
道路排水の制御と再利用
2004 -
余剰汚泥のゼロエミション化
1998 -
Zero-Emission of Excess Sludge
1998 -
膜ろ過による有用性微生物の生産
1996 - 1997
Manufavturing technique of useful microganism in membram Process
1996 - 1997
もっと見る
学歴 (4件):
- 1975 京都大学 工学研究科 衛生工学
- 1975 京都大学
- 1971 大阪工業大学 工学部 土木工学
- 1971 大阪工業大学
学位 (1件):
工学博士 (京都大学)
経歴 (10件):
1999 - 2001 大阪工業大学工学部 教授
1999 - 2001 Osaka Institute of Tech. Professor
1993 - 1999 大阪工業大学工学部 助教授
1993 - 1999 Osaka Institute of Tech. Associate Professor
1989 - 1993 福井工業大学工学部 講師
1989 - 1993 Fukui Tech. Univ. Lecture
1986 - 1989 京都大学工学部 助手
1986 - 1989 Kyoto Univ. Eng. Assistant
1975 - 1986 山口大学工学部 助手
1975 - 1986 Yamaguchi Unv. Eng. Assistant
全件表示
委員歴 (2件):
1991 - 環境技術研究協会 編集委員,理事
日本水環境学会 関西支部理事
所属学会 (7件):
IAWQ
, 環境技術研究協会
, 日本水処理生物学会
, 日本水環境学会
, 下水道協会
, 廃棄物学会
, 土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM