研究者
J-GLOBAL ID:200901071840466097   更新日: 2022年09月03日

植竹 照雄

ウエタケ テルオ | Uetake Teruo
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 東京農工大学  農学部 地域生態システム学科 農学部 地域生態システム学科   教授
  • 東京農工大学  大学院農学府 自然環境保全学専攻 農学府 自然環境保全学専攻   教授
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (2件): 体育学 ,  Physical Education
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2005 - 2006 国民の体力比較に関する日中共同研究
  • 2005 - 2006 加齢に伴う反応時間の遅延はトレーニングで改善できるか?
  • 2005 - 2005 高齢女性にとってつり革等のバス車内転倒防止装置は有効か?
  • 重心動揺と加齢
  • ヒトの歩行
全件表示
MISC (79件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • 足圧中心動揺速度を指標とする姿勢制御の評価 -高齢者の転倒を防ぐための早期診断をめざして-
講演・口頭発表等 (66件):
  • 車両乗り入れ部における自転車の新入角度と乗り上げ成否
    (人類働態学会第44回大会 2009)
  • 安心して自転車利用できる街づくりを目指して-アンケートによる自転車に関する高齢者の意識-
    (人類働態学会第44回大会 2009)
  • 様々な空間が脳波パターン及び心象に及ぼす影響と個人属性との関係
    (人類働態学会東日本地方会 2009)
  • Effects of various scenes on the EEG patterns of individuals with different atributes.
    (2009)
  • 乗り物利用時や運動時における利き手
    (第43回日本人類働態学会全国大会 2008)
もっと見る
Works (1件):
  • 高齢女性にとってつり革等のバス車内転倒防止装置は有効か?
    2005 - 2005
学歴 (3件):
  • - 1977 東京教育大学大学院 体育学研究科
  • - 1974 千葉大学 教育学部
  • - 1974 千葉大学
学位 (2件):
  • 医学博士 (昭和大学)
  • 体育学修士 (東京教育大学体育学研究科)
経歴 (8件):
  • 2000 - -:東京農工大学教授農学部
  • 1995 - -:東京農工大学助教授農学部(改組により配置換え)
  • 1987 - -:東京農工大学助教授農学部(一般教育担当)
  • 1984 - -:東京農工大学講師農学部(一般教育担当)
  • 1984 - -:筑波大学研究協力部研究協力課文部技官退職
全件表示
委員歴 (1件):
  • 日本人類学会 評議員
所属学会 (5件):
日本解剖学会 ,  日本体育学会 ,  日本体力医学会 ,  人類働態学会 ,  日本人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る