研究者
J-GLOBAL ID:200901074166623032   更新日: 2024年04月12日

北本 宏子

キタモト ヒロコ | Kitamoto Hiroko
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 応用微生物学
研究キーワード (4件): バイオエタノール ,  キラー酵母 ,  エステラーゼ ,  生分解性プラスチック分解酵素
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2016 - 2020 植物常在酵母が分泌する酵素による植物の健康維持作用
  • 2015 - 2018 土壌還元消毒法による病害虫防除メカニズムの解明
  • 2011 - 2013 植物常在酵母の葉面接着戦略の解明
  • 2011 - 2013 バイオエタノールを用いた土壌消毒技術に関する研究
  • 2007 - 2009 酵母キラー蛋白質の感受性細胞侵入機構の解析
全件表示
論文 (89件):
  • Shun Tsuboi, Yuko Takada Hoshino, Kimiko Yamamoto-Tamura, Hirohide Uenishi, Natsuki Omae, Tomotake Morita, Yuka Sameshima-Yamashita, Hiroko Kitamoto, Ayaka W Kishimoto-Mo. Enhanced biodegradable polyester film degradation in soil by sequential cooperation of yeast-derived esterase and microbial community. Environmental science and pollution research international. 2024
  • Hiroko Kitamoto, Motoo Koitabashi, Yuka Sameshima-Yamashita, Hirokazu Ueda, Akihiko Takeuchi, Takashi Watanabe, Shun Sato, Azusa Saika, Tokuma Fukuoka. Accelerated degradation of plastic products via yeast enzyme treatment. Scientific reports. 2023. 13. 1. 2386-2386
  • Shun Tsuboi, Kimiko Yamamoto-Tamura, Atsushi Takada, Seiichiro Yonemura, Yuko Takada Hoshino, Hiroko Kitamoto, Ayaka Wenhong Kishimoto-Mo. Selection of p-nitrophenyl fatty acid substrate suitable for detecting changes in soil esterase activity associated with degradation of biodegradable polyester mulch films: a field trial. Italian Journal of Agronomy. 2022
  • Yuka Sameshima-Yamashita, Tohru Yarimizu, Hirohide Uenishi, Takumi Tanaka, Hiroko Kitamoto. Uracil-auxotrophic marker recycling system for multiple gene disruption in Pseudozyma antarctica. Bioscience, biotechnology, and biochemistry. 2022. 86. 8. 1031-1040
  • Hirokazu Ueda, Jun Tabata, Yasuyo Seshime, Kazuo Masaki, Yuka Sameshima-Yamashita, Hiroko Kitamoto. Cutinase-like biodegradable plastic-degrading enzymes from phylloplane yeasts have cutinase activity. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 2021. 85. 8. 1890-1898
もっと見る
MISC (105件):
  • 田中拓未, 三浦敦宏, 田中瑞己, 北本宏子. 担子菌酵母Pseudozyma antarcticaにおける,C2H2型転写因子PaMig1のグルコース抑制への寄与の解析. 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web). 2022. 2022
  • 北本宏子. プラスチックの行方4生分解性資材(1). 農業共済新聞. 2021. 11月3日7面
  • 坪井隼, 山元季実子, 山元季実子, 高田敦之, 米村正一郎, 米村正一郎, 星野(高田)裕子, 北本宏子, 岸本文紅. メッシュバッグを用いた生分解性マルチフィルムの土壌埋設後の分解評価と土壌エステラーゼ活性変化. 日本土壌肥料学会講演要旨集(Web). 2021. 67
  • 星野(高田)裕子, 岸本文紅, 坪井隼, 山元季実子, 山元季実子, 北本宏子. 生分解性マルチフィルム分解過程における炭素鎖長5および12の脂肪酸エステル基質を用いた土壌エステラーゼ活性の経時的変化. 日本土壌肥料学会講演要旨集(Web). 2021. 67
  • 北本 宏子. 野菜の生産に生分解性プラスチック製農業資材を使い,労力とゴミを減らす ~農業用プラスチックへの挑戦 セミナー室 プラスチックごみへの挑戦-6. 化学と生物. 2020. 58. 486-491
もっと見る
特許 (18件):
書籍 (1件):
  • Chemical ecology of insects
    CRC Press 2021 ISBN:0367781557
講演・口頭発表等 (254件):
  • 酵素による生分解性マルチフィルムの分解制御2 ~圃場展張実験によるフィルムの特性評価~
    (農業用生分解性資材普及会セミナー2021On line 2021)
  • 生分解性プラスチックの分解コントロール 使用済み農業資材の分解機構解析と人為的な分解促進スイッチの開発を支える微生物遺伝資源
    (日本微生物資源学会第27回大会シンポジウム 講演 2021)
  • 生分解性農業用マルチフィルムを使用後酵素処理"で速やかに分解"
    (土水研究会 2019)
  • 生分解性プラスチック分解酵素酵素大量生産株の作出と選抜
    (農業用生分解性資材普及セミナー2019 2019)
  • 生分解性プラスチック分解酵素を高生産するPseudozyma antarcticaセルフクローニング株の構築
    (日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2019)
もっと見る
受賞 (5件):
  • 2016/04 - 日本農芸化学会 平成28年度大会トピックス 生分解性プラスチック分解酵素と植物病原菌を利用した除草効果
  • 2010/04 - 日本農芸化学会 平成22年度大会トピックス賞 生イネホールクロップの固体発酵によるバイオエタノール変換効率
  • 2005 - 畜産技術協会 畜産技術研究開発奨励賞 良質サイレージ調製用生物系添加剤の開発と利用
  • 1999/12 - 米国微生物学会誌 ASM News Journal Journal Highlights Killer yeast protects against silage spoilage
  • 1997/03 - 日本農芸化学会 平成9年度 日本農芸化学会 トピックス 組換えキラー酵母によるサイレージ好気的変敗の防止
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る