研究者
J-GLOBAL ID:200901076137220169
更新日: 2022年10月21日
植月 美希
ウエツキ ミキ | Uetsuki Miki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
青山学院大学 コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
青山学院大学 コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科 について
「青山学院大学 コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (3件):
実験心理学
, 教育心理学
, 認知科学
研究キーワード (4件):
言語心理学
, 文処理
, 認知心理学
, 実験心理学
競争的資金等の研究課題 (5件):
2020 - 2025 デジタル機器を用いた人にやさしい文章提示の検討:多感覚的文章認知特性
2016 - 2019 作り手が作品に投影する自分らしさと、他者がそれを完成的に評価するメカニズムの検討
2012 - 2015 継時的に表示される文章情報の知覚特性の研究
2009 - 2011 日本語構造的曖昧文解釈選好性を手がかりとした人間の言語処理メカニズムの解明
2008 - 2011 心理物理学的手法を用いた文処理の時間的特性に関する検討
論文 (25件):
Miki UETSUKI, Misako KIMURA. Do Dolls Resemble Their Makers?. Frontiers in Psychology. 2022. 13. Article 777346
Miki Uetsuki, Junji Watanabe, Kazushi Maruya. “Textual Prosody” Can Change Impressions of Reading in People With Normal Hearing and Hearing Loss. Frontiers in Psychology. 2020. 11. 548619-548619
植月 美希, 渡邊 淳司, 丸谷 和史, 佐藤 隆夫. 文処理の時間特性を捉える視覚的刺激提示方法とその評価. 心理学評論. 2017. 60. 2. 181-201
Miki Uetsuki, Junji Watanabe, Hideyuki Ando, Kazushi Maruya. Reading Traits for Dynamically Presented Texts: Comparison of the Optimum Reading Rates of Dynamic Text Presentation and the Reading Rates of Static Text Presentation. FRONTIERS IN PSYCHOLOGY. 2017. 8
Tokimoto S, Uetsuki M. Functionally Incremental Sentence Processing and Reanalysis Difficulty in Head-Final Agglutinative Language. Open Journal of Modern Linguistics. 2015. 5. 21-41
もっと見る
MISC (19件):
植月 美希. 教職課程に関する短期大学生の意識. 総合文化研究所年報. 2018. 26. 1-17
植月 美希, 丸谷 和史, 渡邊 淳司. 動的な文字表示に対する読文特性と音読,黙読による読文特性の比較(日本基礎心理学会第32回大会,大会発表要旨). 基礎心理学研究. 2014. 32. 2. 254-255
植月 美希, 川奈野 由花, 木村 綾香, 佐藤 直美, 中島 大輔. 現代の名前事情 -キラキラネームで, 不利益を被る?-. 函館短期大学紀要. 2013. 39. 39. 53-61
丸谷 和史, 植月 美希, 安藤 英由樹, 渡邊 淳司. なぞり動作で文章を動的に表示するソフトウェア. 情報処理学会インタラクション2012予稿集. 2012. 313-318
植月 美希, 丸谷 和史, 佐藤 隆夫. 習熟度によって文処理の時間特性が変化する(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨). 基礎心理学研究. 2012. 30. 2. 223-223
もっと見る
書籍 (5件):
保育の心理学I
大学図書出版 2013
情報リテラシー教科書 Windows 7/Office 2010+Access対応版
オーム社 2011
情報リテラシー教科書 Windows 7/Office 2010対応版
オーム社 2010
情報リテラシー教科書
オーム社 2009
これだけは知っておきたい情報リテラシー 大学や社会で活躍するために
オーム社 2009
講演・口頭発表等 (25件):
どのような作品に自分らしさを投影するのか?
(日本心理学会第82回大会 2018)
性格を手掛かりに、人形とその作り手を判断する?
(日本心理学会第81回大会 2017)
聴覚障害者における豊かな読み体験の実現
(日本教育工学会第32回全国大会 2016)
Possibilities of recognizing the doll maker by observing dolls’ back
(日本心理学会第80回大会 2016)
人形は色合いや服が作り手と似ているのか?
(日本心理学会第79回大会 2015)
もっと見る
学歴 (1件):
東京大学 人文社会系研究科基礎文化研究専攻心理学専門分野 博士課程修了
学位 (1件):
博士(心理学) (東京大学)
経歴 (6件):
2020/04 - 現在 青山学院大学 コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科 准教授
2015/04 - 2020/03 青山学院女子短期大学 現代教養学科 准教授
2014/04 - 2015/03 函館短期大学 保育学科 准教授
2009/04 - 2014/03 函館短期大学 保育学科 専任講師
2008/04 - 2009/03 東京大学大学院総合文化研究科進化認知科学研究センター 特任研究員
2006/04 - 2008/03 東京大学21世紀COE「心とことば - 進化認知科学的展開」研究拠点形成特任研究員
全件表示
受賞 (1件):
2008 - 日本基礎心理学会(第26回大会)優秀発表賞授与
所属学会 (6件):
日本教育心理学会
, 日本認知科学会
, 日本基礎心理学会
, 日本心理学会
, 日本教育工学会
, 北海道心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM