研究者
J-GLOBAL ID:200901079142358100   更新日: 2024年04月19日

棗田 孝晴

ナツメダ タカハル | NATSUMEDA Takaharu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 生態学、環境学
論文 (32件):
MISC (12件):
もっと見る
書籍 (7件):
  • 生きざまの魚類学 魚の一生を科学する(猿渡敏郎 編著)
    東海大学出版部 2016 ISBN:9784486020585
  • 茨城における絶滅のおそれのある野生生物・動物編 2016年度改訂版(茨城県レッドデータブック)
    茨城県生活環境部環境政策課 2016
  • レッドデータブック2014 ー日本の絶滅のおそれのある野生生物ー ,4 汽水・淡水魚類(環境省 編)
    ぎょうせい 2015 ISBN:9784324098981
  • 淡水魚研究入門 水中のぞき見学(長田芳和 編著)
    東海大学出版部 2014 ISBN:9784486020165
  • Human and Animal Matings: Strategies, Gender Differences and Environmental Influences (M. Nakamura & T. Ito, eds)
    NOVA Science Publishers Inc. 2013 ISBN:9781624170850
もっと見る
講演・口頭発表等 (43件):
  • 汽水湖涸沼の流入河川における絶滅危惧種ウツセミカジカ稚魚の食性と生息環境特性
    (2022年度日本魚類学会年会 2022)
  • 堤体起伏時における堰下の淡水魚種組成の比較
    (2022年度日本魚類学会年会 2022)
  • 尾鰭試料に基づく底生淡水魚類8種の炭素・窒素安定同位体比の有効性の検証
    (日本陸水学会第86回大会 兵庫大会(オンライン開催) 2022)
  • 生息環境に適応したカジカ大卵型の繁殖時期の調節
    (令和3年度公益社団法人日本水産学会秋季大会 2021)
  • ダム下区間における通し回遊性底生魚類の流程分布と資源利用
    (2018年度日本魚類学会年会 2018)
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士(教育学) (大阪教育大学)
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (1件):
  • 2013/04 - 茨城大学 教育学部 准教授
委員歴 (1件):
  • 2014/01 - 2015/12 日本魚類学会 会計幹事
所属学会 (6件):
日本陸水学会 ,  日本生態学会 ,  日本水産学会 ,  応用生態工学会 ,  日本魚類学会 ,  日本動物行動学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る