文献
J-GLOBAL ID:201802284525535490   整理番号:18A1365361

奄美大島を流れる役勝川における付着藻類生産力の流程変化

Longitudinal variance in periphyton productivity along the Yakugachigawa stream flowing through Amami Oshima Island.
著者 (5件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 105-110  発行年: 2018年07月10日 
JST資料番号: Y0347A  ISSN: 0038-1578  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
小川や河川において,付着生物の生産性は林冠遮光の減少とともに,集水域の下流でしばしば増加する。著者らは,日本の奄美大島にある亜熱帯性島嶼河川である役勝川に沿った付着生物の変動を調べた。付着生物群集の成長速度を,河口から13.5および5.3km離れた上流および下流地点でハーフスクレイプ法を用いて測定した。上流地点は河岸の林冠で強く遮蔽されていたが,結果として,成長速度は下流地点より上流地点で大きかった。付着生物を両地点から採集し,両地点から採水した河川水を用いて実験室で培養した。5日後,両地点の培養付着生物量は上流地点の河川水の培養によって増加した。硝酸態窒素と可溶反応性リン酸塩濃度は下流地点よりも上流地点で高く,全窒素およびリン濃度は,集水域面積の増加とともに下流に沿って減少した。研究結果は付着生物生産性が栄養分によって著しく制限されることを示し,役勝川では栄養分濃度とともに下流に沿って減少した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物生態学  ,  プランクトン 
引用文献 (28件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る