研究者
J-GLOBAL ID:200901080887666255   更新日: 2024年04月04日

博多 義之

ハカタ ヨシユキ | Hakata Yoshiyuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.med.kindai.ac.jp/immuno/
研究分野 (3件): ウイルス学 ,  生体化学 ,  分子生物学
研究キーワード (16件): オートファジー ,  アポトーシス誘導ペプチドの開発 ,  機能性ペプチドの細胞内送達法の開発 ,  機能性ペプチドの開発 ,  レトロウイルスのGag-Pol前駆体タンパク質切断 ,  ウイルスタンパク質と宿主因子の相互作用 ,  オートファジー誘導ペプチドの開発 ,  HIVとSIVのVpr/Vpxタンパク質 ,  AID/APOBECファミリー ,  レトロトランスポゾン ,  レトロウイルス ,  マウス白血病ウイルス(MuLV) ,  核-細胞質間輸送 ,  ウイルスRNAの核外輸送 ,  ヒト免疫不全ウイルス(HIV) ,  ヒトT細胞白血病ウイルスーI(HTLV-1)
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2023 - 2026 抗ウイルス遺伝子産物により誘導される細胞内ウイルスRNA分解の新機構
  • 2022 - 2025 APOBEC3欠損によるBリンパ腫発生の分子機構
  • 2019 - 2022 レトロウイルス中和抗体産生制御遺伝子の実体と作用機序の解明
  • 2016 - 2019 ペプチドジッパー法により細胞内運搬したタンパク質や機能性ペプチドの効果的機能改善
  • 2016 - 2019 APOBEC3によるGag-Pol前駆体プロセシング阻害の機序解明
全件表示
論文 (24件):
もっと見る
MISC (1件):
  • Shunichi Shiozawa, Ken Tsumiyama, Yumi Miyazaki, Kenichi Uto, Keiichi Sakurai, Toshie Nakashima, Hiroko Matsuyama, Ai Doi, Miho Tarui, Manabu Izumikawa, et al. DOCK8-expressing Tfh cells cause SLE: autoimmunity via repeated TCR stimulation by antigen to levels that surpass system's self-organized criticality. JOURNAL OF IMMUNOLOGY. 2021. 206
書籍 (1件):
  • ペプチド創薬の最前線
    ジーエムシー出版 2019
講演・口頭発表等 (38件):
  • 非天然アミノ酸を含むヘテロ二量体化ロイシンジッパーを用いた機能性ペプチドの細胞内運搬
    (日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 2022)
  • ペプチド核酸ファスナーによる機能性ペプチドと細胞膜透過ペプチドの連結および細胞内活性評価
    (日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 2021)
  • 免疫不全ウイルスがもつVprタンパク質由来の部分ペプチドによるオートファジー誘導の評価
    (日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 2021)
  • 光分解リンカーを含むアポトーシス誘導ペプチド-細胞膜透過ペプチドコンジュゲートの合成および評価
    (日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 2021)
  • ペプチドファスナーによる機能性ペプチドと細胞膜透過ペプチドの連結および細胞内活性評価
    (日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2002 京都大学 理学研究科 化学専攻(細胞生物化学分科)
  • - 2002 京都大学
  • - 1996 同志社大学 工学部 工業化学科
  • - 1996 同志社大学
学位 (2件):
  • 博士(理学) (京都大学)
  • 修士(理学) (京都大学)
経歴 (6件):
  • 2014/04 - 現在 近畿大学 医学部・免疫学教室 講師
  • 2008/06 - 2014/03 近畿大学 医学部・免疫学教室 助教
  • 2006/11 - 2008/05 ニューヨーク大学 医学部・微生物学 博士研究員
  • 2005/03 - 2006/10 ソーク研究所 感染病態学 博士研究員
  • 2002/09 - 2005/06 北海道大学 遺伝子病制御研究所・感染病態分野 助教
全件表示
所属学会 (1件):
日本ウイルス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る