研究者
J-GLOBAL ID:200901081088519238   更新日: 2024年06月13日

岩谷 靖

イワタニ ヤスシ | Iwatani Yasushi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 制御、システム工学 ,  機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム
研究キーワード (2件): 制御工学 ,  ロボット工学
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2024 - 2029 寄生虫による宿主行動操作の分子機構解明
  • 2023 - 2026 フィードフォワード動的二足歩行
  • 2020 - 2023 ロボットの制御しやすさの指標:再考
  • 2019 - 2021 宿主操作の分子・神経メカニズムから解き明かす生態系のエネルギー流
  • 2019 - 2021 高速動作可能な無限平面装置の開発
全件表示
論文 (65件):
  • Pulsation waves along the Ciona heart tube reverse by bimodal rhythms expressed by a remote pair of pacemakers. 2024. 227. 10. jeb246810
  • Yasushi Iwatani, Jialun Zhang, Tetsuya Kinugasa. A mathematical model of collisions in passive dynamic walking of a compass-like biped walker with an angle limiter. SICE Annual Conference. 2023. 832-837
  • Kazuhide Kiuchi, Hisashi Shidara, Yasushi Iwatani, Hiroto Ogawa. Motor state changes escape behavior of crickets. iScience. 2023. 26. 8. 107345
  • Yosuke Ikejiri, Yuki Tanimoto, Kosuke Fujita, Fumie Hiramatsu, Shuhei J. Yamazaki, Yuto Endo, Yasushi Iwatani, Koichi Fujimoto, Koutarou D. Kimura. Neural mechanism of experience-dependent sensory gain control in C. elegans. Neuroscience Research. 2023. 191. 77-90
  • Yasushi Iwatani, Tetsuya Kinugasa. A necessary and sufficient condition for conservation of angular momentum at foot strike during passive dynamic walking. SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration. 2022. 15. 2. 211-217
もっと見る
MISC (5件):
特許 (1件):
  • 火炎検出センサ及び火炎検出方法
講演・口頭発表等 (98件):
  • フィードフォワード動的二足歩行制御系の安定解析
    (計測自動制御学会 第11回 制御部門マルチシンポジウム 2024)
  • 複数のモデルによる二足受動歩行の衝突における速度変化の解析
    (日本機械学会 中国四国支部 第62期総会・講演会 2024)
  • ハイスピードカメラ映像を用いた受動歩行における衝突前後の角速度変化の解析について
    (日本機械学会 中国四国学生会 第54回学生員卒業研究発表講演会 2024)
  • 境界値問題への帰着による歩行の周期解の導出
    (第24回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 2023)
  • フィードフォワード動的二足歩行
    (第23回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2004 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 情報環境学専攻
  • 1999 - 2001 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 知能システム科学専攻
  • 1995 - 1999 東京工業大学 工学部 制御システム工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 近畿大学 工学部 ロボティクス学科 教授
  • 2009/10 - 2023/03 弘前大学 大学院理工学研究科 准教授
  • 2005/06 - 2009/09 東北大学 大学院情報科学研究科 助手/助教
  • 2003/04 - 2005/05 日本学術振興会 特別研究員
委員歴 (12件):
  • 2024/04 - 2026/03 日本ロボット学会 編集委員会委員
  • 2023/04 - 2024/03 計測自動制御学会 第11回 制御部門マルチシンポジウム 実行委員
  • 2006/04 - 2023/03 計測自動制御学会 東北支部 運営専門委員
  • 2022/10 - 第30回全国高等学校ロボット競技大会 審査員
  • 2019 - International Workshop on Behavior Analysis and Recognition for Knowledge Discovery Program Committee
全件表示
受賞 (6件):
  • 2020/12 - 計測自動制御学会 第21回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 優秀講演賞 深度カメラの意図的な誤差を利用した微小物体のトラッキング
  • 2020/10 - 日本ロボット学会 第37回 日本ロボット学会学術講演会 優秀講演賞 サーボスフィアの高速ビジュアルサーボ
  • 2019/12 - 計測自動制御学会 第20回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 優秀講演賞 サーボスフィアの最適モータ配置
  • 2017/12 - 計測自動制御学会 第18回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 優秀講演賞 能動音波による空気中を漂うガス流の位置特定センサの提案
  • 2015/10 - 計測自動制御学会 CPDポイント賞
全件表示
所属学会 (3件):
日本ロボット学会 ,  IEEE ,  計測自動制御学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る