研究者
J-GLOBAL ID:200901082308737840   更新日: 2024年05月30日

石井 孝司

イシイ コウジ | Ishii Koji
所属機関・部署:
職名: 部長
研究分野 (2件): ウイルス学 ,  分子生物学
研究キーワード (2件): 分子生物学 ,  ウイルス学
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2019 - 2022 種々の感染症に対するワクチンの品質管理法の開発、改良に関する研究
  • 2016 - 2019 E型肝炎ウイルス感受性・非感受性細胞を用いたウイルス増殖機構の解明
  • 2016 - 2019 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業
  • 2016 - 2019 培養細胞感染系が確立されていない病原体の新たな感染複製系等の開発とそれを用いた診断・治療・予防法の開発に向けた研究
  • 2014 - 2017 フェレットHEV分子生物学とフェレットを動物モデルとしたE肝炎発症機序の解析
全件表示
論文 (113件):
  • Mami Matsuda, Asuka Hirai-Yuki, Osamu Kotani, Michiyo Kataoka, Xin Zheng, Daisuke Yamane, Masaru Yokoyama, Koji Ishii, Masamichi Muramatsu, Ryosuke Suzuki. Loxapine inhibits replication of hepatitis A virus in vitro and in vivo by targeting viral protein 2C. PLoS pathogens. 2024. 20. 3. e1012091
  • Tatsuo Kanda, Reina Sasaki-Tanaka, Koji Ishii, Ryosuke Suzuki, Jun Inoue, Atsunori Tsuchiya, Shingo Nakamoto, Ryuzo Abe, Keiichi Fujiwara, Osamu Yokosuka, et al. Recent advances in hepatitis A virus (HAV) research and clinical practice guidelines for HAV infection in Japan. Hepatology Research. 2023
  • Juniastuti, Takako Utsumi, Laura Navika Yamani, Zayyin Dinana, Emily Gunawan, Aussie Tahta Maharani, Anisa Lailatul Fitria, Rury M Wahyuni, Soetjipto, Yen Hai Doan, et al. A household survey of intrafamily norovirus transmission. Journal of medical virology. 2023. 95. 10. e29164
  • Ryuichi Sugiyama, Osamu Takahara, Yuichiro Yahata, Kazuhiko Kanou, Mami Nagashima, Tomoko Kiyohara, Tian-Cheng Li, Yuzo Arima, Hiroto Shinomiya, Koji Ishii, et al. Nationwide epidemiologic and genetic surveillance of hepatitis E in Japan, 2014-2021. Journal of medical virology. 2023. 95. 6. e28886
  • Laura Navika Yamani, Takako Utsumi, Yen Hai Doan, Yoshiki Fujii, Zayyin Dinana, Rury Mega Wahyuni, Emily Gunawan, Soegeng Soegijanto, Alpha Fardah Athiyyah, Subijanto Marto Sudarmo, et al. Complete genome analyses of G12P[8] rotavirus strains from hospitalized children in Surabaya, Indonesia, 2017-2018. Journal of medical virology. 2023. 95. 2. e28485
もっと見る
MISC (62件):
  • 結城明香, 塩田智之, 松田麻未, ZHENG Xin, 永田典代, 石井孝司, 鈴木亮介, 村松正道, 滝本一広, LEMON Stanley M, et al. 急性A型肝炎が寛解した後も肝臓で長期間持続するウイルスRNA複製:マウスモデルを用いた解析. 日本実験動物学会総会講演要旨集(Web). 2023. 70th
  • 杉山隆一, 石井孝司, 鈴木亮介, 脇田隆字, 村松正道. 低分子化合物ライブラリを用いたHEV増殖阻害薬の探索. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2022. 69th
  • 杉山隆一, 石井孝司, 鈴木亮介, 脇田隆字, 村松正道. 低分子化合物ライブラリーを用いたHEV増殖阻害物質の探索. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2021. 68th
  • 杉山隆一, 李天成, 鈴木亮介, 石井孝司, 村松正道. わが国のE型肝炎分子疫学情報(2016年~2021年第42週). IASR (Web). 2021. 42. 12
  • 本田 尚子, 佐藤 法仁, 中山 真彰, 松村 隆之, 関塚 剛史, 黒田 誠, 阿戸 学, 小林 和夫, 石井 孝司, 大原 直也. 16S rRNA遺伝子の513シトシン挿入変異を有するストレプトマイシン依存性Mycobacterium bovis BCG株(Streptomycin dependent Mycobacterium bovis BCG possessing a 513 cytosine insertion in 16S rRNA gene). 日本細菌学雑誌. 2020. 75. 1. 154-154
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1989 東京大学 理学系研究科 生物化学専攻
  • - 1987 東京大学 理学部 生物化学
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 国立感染症研究所 品質保証・管理部 部長
  • 2008/04 - 2018/03 国立感染症研究所 ウイルス第2部 室長
  • 2001/11 - 2008/03 国立感染症研究所 ウイルス第2部 主任研究官
  • 1999/04 - 2001/10 Research Fellow, Laboratory of Viral Diseases, National Institute of Health
  • 1994/01 - 1999/03 国立予防衛生研究所 ウイルス第2部 研究員
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2022/01 - 現在 日本ウイルス学会 利益相反委員会 委員長
  • 2018/04 - 現在 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 研究開発及び生産・流通部会 委員
  • 2018/04 - 現在 日本動物実験代替法評価センター 運営委員
  • 2018/01 - 2021/12 日本ウイルス学会 理事
受賞 (1件):
  • 2003 - 第28回多ケ谷勇記念イスクラ奨励賞
所属学会 (2件):
日本ワクチン学会 ,  日本ウイルス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る