研究者
J-GLOBAL ID:200901082342239328   更新日: 2024年04月28日

大平 耕司

Ohira Koji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://kohira1.wixsite.com/nutbrainscihttp://dsm.fujita-hu.ac.jp/
研究分野 (2件): 神経科学一般 ,  神経形態学
研究キーワード (14件): 認知症 ,  再生医学 ,  抗うつ薬 ,  うつ病 ,  精神疾患 ,  神経幹細胞 ,  神経前駆細胞 ,  BDNF ,  TrkB ,  抑制性神経細胞 ,  局所回路 ,  神経新生 ,  大脳皮質 ,  可塑性
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2024 - 2028 アルツハイマー病の新しい病態解明:大脳皮質神経新生との関係性について
  • 2023 - 2026 味覚ブレイン-マシン・インターフェース実現に向けた高次味覚回路の形態学的探索
  • 2020 - 2023 高次味覚BMI開発のための美味しさを認識する脳内味覚地図の解析
  • 2020 - 2023 成人の大脳皮質における新しい神経前駆細胞の存在:認知症の新しい病態の可能性を探る
  • 2017 - 2019 味覚BMIの開発に向けた美味しさを認識する脳内味覚地図の解明
全件表示
論文 (43件):
もっと見る
MISC (28件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • New Research on Cell Aging and Death
    NOVA Science Publishers 2018
  • Fluoxetine: Pharmacology, Mechanisms of Action and Potential Side Effects
    NOVA Science Publishers 2015
  • Neurogenesis Research: New Developments
    NOVA Science Publishers 2012
講演・口頭発表等 (3件):
  • 成体大脳皮質の神経新生とその機能
    (第90回日本生理学会大会 2013)
  • 成体の大脳皮質でもニューロンは新生する
    (京都大学霊長類研究所 2008年度共同利用研究会『個体レベル比較生物学をめざして』 2009)
  • 成熟期の大脳皮質に存在する神経前駆細胞
    (京都大学霊長類研究所共同利用研究会『霊長類の発達加齢に関する多面的研究』 2005)
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 武庫川女子大学 食物栄養科学部食物栄養学科脳情報栄養学研究室 教授
  • 2020/04 - 2023/03 武庫川女子大学食物栄養科学部食物栄養学科 脳情報栄養学研究室 准教授
  • 2015/04 - 2020/03 武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科 脳情報栄養学研究室 准教授
  • 2013/05 - 2015/03 藤田保健衛生大学総合医科学研究所 システム医科学 准教授
  • 2010/05 - 2013/04 藤田保健衛生大学総合医科学研究所システム医科学 講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2022/02 - 現在 Frontiers in Neuroscience Editorial Board
所属学会 (2件):
Society for Neuroscience ,  日本神経科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る