研究者
J-GLOBAL ID:200901084166893086   更新日: 2023年07月14日

石井 潤

イシイ ジュン | Ishii Jun
所属機関・部署:
職名: 研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 福井県立大学  非常勤講師
  • 福井県立大学  海洋生物資源学部   研修員
研究分野 (3件): 農業環境工学、農業情報工学 ,  生態学、環境学 ,  生物資源保全学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2021 - 2023 水稲栽培における生態系機能を活用した農法の検討
  • 2018 - 2023 三方五湖地域の水田におけるコイ・フナ稚魚の保全手法の検討
  • 2023 - 水田の代かき時における濁水流出防止対策の検討
  • 2016 - 2021 浮葉植物ヒシの刈り取り手法の開発
  • 2014 - 2021 北潟湖の植生変遷と規定要因に関する保全生態学的研究
全件表示
論文 (26件):
MISC (4件):
  • 石井 潤. 三方五湖地域の田んぼで行われているコイとフナを守る活動. フロムネイチャー. 2022. 106. 1-2
  • 石井 潤, 鷲谷 いづみ. 緑化植物がもたらす外来種問題 (特集 緑化とそれをとりまく問題). 遺伝. 2009. 63. 1. 81-85
  • 菊池 玲奈, 村中 孝司, 石井 潤, 鷲谷 いづみ. 侵略的外来種による生態系への影響と対策. 農林水産技術研究ジャーナル = Research Journal of Food and Agriculture. 2006. 29. 7. 41-45
  • 鷲谷 いづみ, 石井 潤, 菊池 玲奈. 外来生物法施行が積み残した外来種問題. 科学. 2005. 75. 6. 696-699
書籍 (5件):
  • The Watarase retarding basin: a historical example of ecosystem-based disaster risk reduction in Japan
    Springer, Singapore 2021
  • 里山里海湖ブックレット3 若者と研究者が見た北潟湖:その生物文化多様性の魅力
    福井県里山里海湖研究所 2020
  • 12 ドローンで見た現在の北潟湖. 北潟歴史探訪の会編『復刻版『北潟村誌』昭和十一年 坂井郡北潟青年學校』
    北潟歴史探訪の会 2018
  • リモートセンシングによる植生評価法. 鷲谷いづみ・宮下直・西廣淳・角谷拓編『保全生態学の技法』
    東京大学出版会 2010
  • ため池の生きものの豊かさを守る. 鷲谷いづみ・鬼頭秀一編『自然再生のための生物多様性モニタリング』
    東京大学出版会 2007
学歴 (3件):
  • - 2004 神戸大学 自然科学研究科 生命科学
  • - 1999 神戸大学 自然科学研究科 生物学
  • - 1997 神戸大学 農学部 生物環境制御
学位 (1件):
  • 博士(理学) (神戸大学)
経歴 (1件):
  • 2004/04 - 2014/03 東京大学 大学院農学生命科学研究科 特任助教
所属学会 (2件):
農村計画学会 ,  日本生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る