研究者
J-GLOBAL ID:200901087634278229   更新日: 2024年02月23日

勝崎 裕隆

カツザキ ヒロタカ | Katsuzaki Hirotaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.bio.mie-u.ac.jp/academics/master-15/dep03/course07/lab44/index.html
研究分野 (2件): 食品科学 ,  生物有機化学
研究キーワード (4件): 天然物化学 ,  食品化学 ,  Natural Product Chemistry ,  Food Chemistry
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2019 - 2023 GH30 β-1,6-グルコシダーゼの構造機能解析と有用糖質合成への応用
  • 2017 - 2022 食用褐藻由来フロロタンニンの抗アレルギー効果における腸管免疫の関与
  • 2015 - 2019 機能未知ホスホリラーゼ類似酵素の特性解明と有用糖質合成への応用
  • 1998 - 1999 食品成分の加工調理と代謝における分子レベルでの抗酸化性発現機構
  • 植物成分由来の抗酸化物質に関する研究
全件表示
論文 (75件):
  • Yoshimasa Sugiura, Shouta Misumi, Yoichi Kinoshita, Hiroaki Yamatani, Kazuma Yoshizumi, Hirotaka Katsuzaki, Yuichi Hayashi, Noboru Murase. Evaluating the antiallergic effects of polyphenols extracted from Ecklonia cava subsp. stolonifera at each step of a powder-manufacturing process. Food Science and Technology Research. 2024. 30. 2
  • Naoto Isono, Shuichiro Yagura, Kanon Yamanaka, Yukino Masuda, Kazuki Mukai, Hirotaka Katsuzaki. Enzymatic synthesis of β-d-fructofuranosyl α-d-glucopyranosyl-(1→2)-α-d-glucopyranoside using Escherichia coli glycoside phosphorylase YcjT. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 2023
  • Naoto Isono, Emi Mizutani, Haruka Hayashida, Hirotaka Katsuzaki, Wataru Saburi. Functional characterization of a novel GH94 glycoside phosphorylase, 3-O-β-d-glucopyranosyl β-d-glucuronide phosphorylase, and implication of the metabolic pathway of acidic carbohydrates in Paenibacillus borealis. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2022. 625. 60-65
  • Yoshimasa Sugiura, Yuta Matsuura, Hirotaka Katsuzaki, Makoto Kakinuma, Hideomi Amano, Masakatsu Usui, Ryusuke Tanaka, Teruo Matsushita, Masaaki Miyata. The Immunomodulating Effect of Phlorotannins from a Brown Alga, Eisenia nipponica, on Mice Stimulated with Ovalbumin through T Cell Regulation. Plant Foods for Human Nutrition. 2022. 77. 2. 307-316
  • Izumi Matsuoka, Kanae Hata, Hirotaka Katsuzaki, Hiroko Nakayama, Liqing Zang, Mizuho Ota, Youngil Kim, Djong-Chi Chu, Lekh Raj Juneja, Norihiro Nishimura, et al. Zebrafish obesogenic test identifies anti-adipogenic fraction in <i>Moringa oreifera</i> leaf extracts. Food Science & Nutrition. 2022. 10. 4. 1248-1256
もっと見る
MISC (8件):
  • 中山寛子, 中山寛子, 荒木純太郎, 勝崎裕隆, 勝崎裕隆, 塚本恒星, 深田一剛, 湯浅翔平, 熊沢益徳, 西村訓弘, et al. 線虫を用いた抗サルコペニア作用を持つ天然物の探索. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2022. 45th
  • 島田 康人, 中山 寛子, 臧 黎清, 松岡 いづみ, 幡 佳苗, 塚本 恒星, 深田 一剛, 湯浅 翔平, 熊沢 益徳, 勝崎 裕隆, et al. ゼブラフィッシュ稚魚を用いた内臓脂肪評価スクリーニング技術. 日本薬理学会年会要旨集. 2022. 96. 2-B-O01-3
  • 杉浦義正, 松田亘史, 山田康弘, 伊藤俊彦, 柿沼誠, 西川将司, 潮谷和史, 勝崎裕隆, 今井邦雄, 天野秀臣. 褐藻サガラメの抗アレルギー効果とその有効成分の単離・構造決定. 三重大学創造開発研究センター報告. 2007. 14. 43-48
  • 勝崎 裕隆, 酒井 浩司, 阿知和 弓子, 今井 邦雄, 小宮 孝志. タケノコの皮の抗酸化性. 日本食品科学工学会誌. 1999. 46. 7. 491-493
  • 勝崎 裕隆, 宮原 由行, 小宮 孝志. 大根熱水抽出物に含まれる抗酸化物質に関する研究 : 食品. 日本農藝化學會誌. 1996. 70. 10-10
もっと見る
書籍 (3件):
  • 日本食およびその素材の健康機能性開発
    シーエムシー出版 2023 ISBN:9784781316529
  • 日本食およびその素材の健康機能性開発
    シーエムシー出版 2016 ISBN:9784781311579
  • ゴマの機能と科学
    朝倉書店 2015 ISBN:9784254435467
講演・口頭発表等 (2件):
  • アオイラガ幼虫分泌液に含まれる​ TRPV1活性化ペプチドPc-1の活性部位
    (日本農芸化学会2023年度大会 2023)
  • アオイラガ幼虫分泌液に含まれるTRPV1活性化ペプチドPc-1
    (日本農芸化学会中部支部例会 2022)
Works (2件):
  • ゴマリグナン配糖体による生体内での発現制御可能な抗酸化物質の開発
    2005 -
  • 胡麻の総合利用法
学歴 (3件):
  • 1990 - 1993 名古屋大学 農学研究科 食品工業化学
  • 1988 - 1990 三重大学 大学院生物資源学研究科
  • 1984 - 1988 三重大学 農学部 農芸化学
学位 (1件):
  • 博士(農学) (名古屋大学)
経歴 (10件):
  • 2007/04 - 現在 三重大学 大学院生物資源学研究科 准教授
  • 2020/04 - 2023/03 鈴鹿工業高等専門学校 生物応用化学科 非常勤講師
  • 2013/04 - 2016/03 鈴鹿工業高等専門学校 生物応用化学科 非常勤講師
  • 2006/04 - 2007/03 三重大学 大学院生物資源学研究科 助教授
  • 2004/05 - 2006/03 三重大学 生物資源学部 助教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • NPO法人 東海地域生物系先端技術研究会 企画運営委員
  • みえメディカルバレープロジェクト 企画推進会議委員
  • 日本食品科学工学会 英文紙編集委員
所属学会 (3件):
日本食品科学工業学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本食品化学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る