研究者
J-GLOBAL ID:200901090356955304   更新日: 2024年05月02日

松本 陽子

マツモト ヨウコ | Matsumoto Yoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): バイオ機能応用、バイオプロセス工学 ,  生体医工学 ,  生体材料学
研究キーワード (3件): リポソーム ,  がん治療 ,  ナノメディシン
競争的資金等の研究課題 (40件):
  • 2015 - 現在 複合脂質膜を用いた滑膜細胞の増殖抑制によるリウマチ治療
  • 2013 - 現在 海苔の有効成分の分離と免疫賦活に関する研究
  • 2013 - 現在 ハイブリッドリポソームのがん転移抑制効果に関する研究
  • 2020 - 2023 がん細胞に選択的に作用する複合脂質膜を用いたがん治療と診断
  • 2021 - リポソームを用いた免疫細胞療法に関する研究
全件表示
論文 (138件):
  • Riko Jinno, Moe Tanaka, Yuji Komizu, Yoko Matsumoto, Taku Matsushita, Seiichi Ishida. Selective elimination of tumorigenic cells from mixed culture of normal and tumorigenic cells using hybrid liposomes aimed at realizing of cell therapy. Cytotechnology. 2024. 76. 2. 247-258
  • Riko Jinno, Yuji Komizu, Yurina Kado, Hideaki Ichihara, Yoko Matsumoto, Seiichi Ishida, Taku Matsushita. Evaluation for Inhibitory Effects of Hybrid Liposomes on the Growth of Breast Cancer Stem Cells using Soft Agar Colony Formation Assay. Alternatives to Animal Testing and Experimentation. 2021. 26. 1. 1-8
  • Muneaki Motomura, Hideaki Ichihara, Yoko Matsumoto. Nano-chemotherapy using cationic liposome that strategically targets the cell membrane potential of pancreatic cancer cells with negative charge. Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters. 2018. 28. 7. 1161-1165
  • Kosuke Inamura, Kazumi Emoto, Hideaki Ichihara, Kohei Sasaki, Takuya Iwasa, Rie Kojima, Masaaki Kawabe, Yuji Komizu, Yoko Matsumoto, Taku Matsushita. Evaluation of an In vitro Approach to the Prediction of In vivo Effects on Multidrug Resistance in Human Hepatoma Cells. Journal of Carcinogenesis & Mutagenesis. 2018. 09. 02
  • Inhibitory effects of trehalose liposomes against breast cancer cells leading to apoptosis in vitro. J. Nanomedicine Biotherapeutic Discov. 2018. 8. 157
もっと見る
MISC (30件):
  • Trehalose liposomes inhibit the growth of glioblastoma cell in vitro and in vivo. J. Carcinog. Mutagen. 2021. 12. 4. 1000364
  • Dried seaweed (Porphyra yezoensis) extradt promotes fat metabolism in fatty liver cell and mouse models. J. Food Nutr. Disor. 2021. 10. 9. 1000309
  • Molecular mechanism underlying the selective attack of trehalose lipids on cancer cells as revealed by coarse-grained molecular dynamics simulations. Biochem. Biophys. Rep. 2021. 25. 100913
  • Novel therapy with hybrid liposomes for orthotopic graft mouse models of glioblastoma. 2021. 12. 2. 1000360
  • Selective elimination of tumorigenic hepatic stem cells using hybrid liposomes. J. Biosci. Bioeng. 2021. 132. 2. 206-212
もっと見る
特許 (6件):
  • 癌細胞増殖抑制性ハイブリッド型リポソーム製剤
  • 液体膜制癌剤
  • 癌細胞の検出剤
  • アポトーシス誘導剤, カスペースカスケード活性化剤および制癌剤
  • 糖尿病治療用経口剤
もっと見る
書籍 (1件):
  • 「ハイブリッドリポソーム」 ナノメディシン - ナノテクの医療応用 -(宇理須恒雄編)
    (株)オーム社 2008
経歴 (11件):
  • 2005/04 - 現在 崇城大学 生物生命学部 応用生命科学科
  • 2004/04 - 現在 崇城大学大学院 工学研究科 応用生命科学専攻(博士後期課程)
  • 2004/04/01 - 2005/03/31 崇城大学 工学部 応用生命科学科 教授
  • 2004/04 - 2005/03 崇城大学 工学部 応用生命科学科
  • 2003/04 - 2004/03 崇城大学大学院 工学研究科 応用化学専攻(博士後期課程)
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2012 - 現在 日本がん分子標的治療学会 評議員
  • 2009 - 現在 日本ナノメディシン交流協会 理事
  • 2007/04 - 2009/03 化学工学会男女共同参画委員会 委員長
  • 2007/04 - 2009/03 化学工学会 理事・男女共同参画委員長
  • 2007 - 文部科学省科学研究費 基盤研究S審査委員 専門委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2013/03 - 化学工学会 化学工学会賞女性賞
  • 2006/06 - 日本小児外科学会年間優秀論文賞
  • 1994/12 - 有機合成協会 有機合成化学協会奨励賞
所属学会 (10件):
日本工学アカデミー ,  日本生物物理学会 ,  日本ナノメディシン交流協会 ,  日本DDS学会 ,  日本がん分子標的治療学会 ,  アメリカ化学会 ,  日本癌学会 ,  化学工学会 ,  日本薬学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る