研究者
J-GLOBAL ID:200901091580480059
更新日: 2024年12月18日
澤本 和延
サワモト カズノブ | Sawamoto Kazunobu
所属機関・部署:
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件):
http://k-sawamoto.com/
研究分野 (4件):
医療薬学
, 生理学
, 神経科学一般
, 発生生物学
研究キーワード (37件):
neuronal regeneration
, neuronal migration
, subventricular zone
, neural stem cells
, adult neurogenesis
, 細胞死
, EGFリセプタ-
, ニューロン
, Ral
, Clown
, 細胞・組織
, Slit
, 神経細胞移動
, 神経細胞
, 再生医学
, マウス
, 上衣細胞
, 神経再生
, 脳神経疾患
, MAPキナ-ゼ
, 脳室下帯
, 幹細胞
, 嗅球
, 細胞移動
, 神経科学
, 神経幹細胞
, 脳・神経
, 発生・分化
, 分化
, EGF受容体
, 複眼
, アポト-シス
, Argos
, Ras
, ショウジョウバエ
, 包括脳ネットワーク
, 統合脳・分子脳科学
競争的資金等の研究課題 (63件):
- 2023 - 2028 国際ニューロン新生研究拠点
- 2024 - 2026 冬眠動物および非冬眠動物における冬眠中・覚醒後のニューロン新生
- 2023 - 2026 人工冬眠を用いた新規脳保護療法の開発に向けた基礎的研究
- 2022 - 2025 神経障害性疼痛モデルを用いた末梢神経シュワン細胞の痛みへの関与の解析
- 2020 - 2025 新生児脳におけるニューロン新生とその病態:先端分析技術による統合的理解
- 2019 - 2025 ニューロン移動による傷害脳の適応・修復機構とその操作技術
- 2021 - 2024 リアルタイム質量分析による生体マウス脳の時空間メタボローム解析法の開発と実証評価
- 2020 - 2023 脳虚血後神経新生における酸受容体ASIC1aの役割
- 2020 - 2023 マイクロミニピッグの脳室下帯におけるneurogenesisの検討
- 2020 - 2023 脳虚血後神経新生亢進における酸受容体ASIC1aの役割
- 2019 - 2022 生後脳における細胞移動・再生機構: 高解像度トランスクリプトーム解析による共同研究
- 2019 - 2022 脳細胞の移動・再生促進技術の開発
- 2019 - 2021 生後の脳内を移動する新生ニューロンの発生時計を止める微小環境
- 2019 - 2021 血流による嗅球ニューロンのスクラップ&ビルド
- 2018 - 2021 最先端形態学・シングルセル遺伝子発現解析による生後脳のニューロン移動機構の解明
- 2017 - 2021 生後脳における新生ニューロンの移動・分化機構とその操作技術
- 2017 - 2019 成体脳のニューロン再生における死細胞の貧食過程とその意義
- 2017 - 2019 血流による嗅球ニューロンのスクラップ&ビルド
- 2015 - 2018 エピゲノム情報制御機構の解明と臨床応用
- 2015 - 2017 成体新生ニューロンの移動・再生を制御するシリア・中心体系
- 2015 - 2017 成体脳の嗅球ニューロン再生における死細胞の貪食の役割
- 2014 - 2017 生後脳組織の恒常性維持と再生における新生ニューロンの移動機構
- 2015 - 2017 神経再生過程の細胞間相互作用:最先端電子・光学顕微鏡イメージングを用いた共同研究
- 2010 - 2016 領域研究「血管-神経ワイヤリングにおける相互依存性の成立機構」
- 2014 - 2016 ニューロン再生における血流-神経相互作用
- 2011 - 2015 トランスポゾンを用いた方法論に基づく脊椎動物フェノーム解析の基盤形成
- 2010 - 2014 血管-神経ネットワークの形成・維持に関わる相互依存性
- 2010 - 2014 成体脳室下帯に内在する神経再生機構とその操作技術
- 2011 - 2013 動くニューロンとアストロサイトの相互作用による成体脳組織の再生
- 2011 - 2013 マーモセット低侵襲脳梗塞モデルを用いた脳梗塞に対する細胞療法・神経再生治療の開発
- 2007 - 2011 Fluid flow in developmental biology
- 2009 - 2011 慢性C型肝炎のインターフェロン療法における幹細胞機能の変化とうつ病発症に関する基礎・臨床連携研究
- 2009 - 2010 成体脳におけるニューロン新生のメカニズムの解明
- 2008 - 2010 成魚脳における神経細胞の産生・移動の分子機構
- 2008 - 2010 脳室周囲白質軟化症の幹細胞治療の実現化
- 2008 - 2010 発達期における骨格系と髄液循環動態の発生学的特性に基づく高次脳脊髄機能障害の治療および総合医療に関する研究(大井 静雄)
- 2008 - 2010 正常圧水頭症の疫学・病態と治療に関する研究(新井 一)
- 2007 - 2009 上衣繊毛ナノシステムの協調運動制御
- 2008 - 2009 成体脳内における新生ニューロンの長距離・高速移動を可能にする細胞外環境
- 2008 - 2009 成体マウス・小型魚類脳における新生神経細胞移動の分子機構
- 2007 - 2009 脳室上衣細胞による脳脊髄液流の制御
- 2007 - 2009 成体脳室下層で生まれる神経細胞の移動制御機構
- 2005 - 2009 成体脳神経幹細胞の活性化とニューロン新生:その制御機構の解明と可視化技術の開発
- 2005 - 2008 二分脊椎の発生病態と予防及び総合医療に関する研究(大井 静雄)
- 2007 - 2008 成体神経前駆細胞におけるベータカテニン分解制御の意義
- 2007 - 2008 上衣繊毛ナノシステムの協調運動制御
- 2006 - 2007 正常成体脳及び侵襲脳における新生ニューロンの移動機構の解明
- 2005 - 2006 霊長類成体脳における神経細胞の新生と移動
- 2004 - 2006 造血および神経系幹細胞におけるNotchシグナル可視化による自己複製機構解明
- 2003 - 2004 哺乳類成体脳内の細胞移動制御におけるSlit蛋白質の機能と作用機構
- 2000 - 2003 中枢神経系幹細胞の分化機構の解析
- 2000 - 2000 Rasシグナルを抑制レアポトーシスを誘導する新しい分泌性因子
- 2000 - 2000 神経幹細胞による血液細胞産生のメカニズム
- 1999 - 2000 ショウジョウバエの発生におけるRas情報伝達系の機能と制御機構
- 1999 - 1999 Rasシグナルを抑制しアポトーシスを誘導する新しい分泌性因子
- 1998 - 1998 Ras/HAPKシグナルを抑制しアポト-シスを誘導する新しい分泌性蛋白質
- 1997 - 1998 ArgosによるRasシグナルを介した細胞分化制御とアポ-ト-シス誘導
- 1997 - 1997 神経系の発生と高次機能におけるRNA結合蛋白質の役割の解析
- 1997 - 1997 神経系におけるグリア細胞の機能の分子遺伝学的解析
- 1997 - 1997 Ras/MAPKシグナルを抑制し、アポト-シスを誘導する新しい分泌性蛋白質
- 1996 - 1997 EGFモチ-フを有する分泌性の新しい側方抑制因子
- 1995 - 1996 ショウジョウバエストロベリーとその脊椎動物相同分子の神経発生における役割
- 1996 - 1996 Ras・MAPキナ-ゼシグナルを抑制し、アポト-シスを誘導する新しい分泌性蛋白質
全件表示
論文 (187件):
-
Takashi Ogino, Masakazu Agetsuma, Masato Sawada, Hiroyuki Inada, Junichi Nabekura, Kazunobu Sawamoto. Astrocytic activation increases blood flow in the adult olfactory bulb. Molecular Brain. 2024. 17. 1
-
Takashi Ogino, Akari Saito, Masato Sawada, Shoko Takemura, Jiro Nagase, Honomi Kawase, Hiroyuki Inada, Vicente Herranz-Pérez, Yoh-suke Mukouyama, Masatsugu Ema, et al. Neuronal migration depends on blood flow in the adult brain. 2024
-
Mami Matsumoto, Katsuyoshi Matsushita, Masaya Hane, Chentao Wen, Chihiro Kurematsu, Haruko Ota, Huy Bang Nguyen, Truc Quynh Thai, Vicente Herranz-Pérez, Masato Sawada, et al. Neuraminidase inhibition promotes the collective migration of neurons and recovery of brain function. EMBO molecular medicine. 2024
-
Chikako Nakajima, Masato Sawada, Erika Umeda, Yuma Takagi, Norihiko Nakashima, Kazuya Kuboyama, Naoko Kaneko, Satoaki Yamamoto, Haruno Nakamura, Naoki Shimada, et al. Identification of the growth cone as a probe and driver of neuronal migration in the injured brain. Nature Communications. 2024. 15. 1
-
Masato Sawada, Ayato Hamaguchi, Naomichi Mano, Yutaka Yoshida, Akiyoshi Uemura, Kazunobu Sawamoto. PlexinD1 signaling controls domain-specific dendritic development in newborn neurons in the postnatal olfactory bulb. Frontiers in Neuroscience. 2023. 17
もっと見る
MISC (131件):
-
中島徳彦, 澤田雅人, 澤本和延. ニューロンの移動と再生を促進する足場. 月刊「細胞」2023年9月号 神経の再生 -臨床に届く基礎研究. 2023. 55. 16-19
-
榑松千紘, 澤本和延. 大人の神経細胞を接続する「シナプス」の数を調節するしくみ. 生化学. 2023. 95. 4. 537-540
-
大野雄也, 藤岡哲平, 澤本和延. 内在性神経再生機構による脳梗塞治療にむけて. Medical Science Digest. 2023. 49. 274-275
-
榑松千紘, 澤田雅人, 澤本和延. ミクログリアによる成体新生ニューロンのシナプス刈り込みはホスファチジルセリンに依存する. 臨床免疫・アレルギー科. 2022. 78. 6. 703-708
-
榑松千紘, 澤本和延. ミクログリアはホスファチジルセリン依存的に成体新生ニューロンのシナプスを貪食する. 神経化学トピックス. 2022
もっと見る
特許 (6件):
書籍 (45件):
-
カンデル神経科学第2版
メディカル・サイエンス・インターナショナル 2022 ISBN:9784815730550
-
名市大ブックス8あなたが手術を受ける前に読む本
中日新聞社出版 2021
-
ライフサイエンス新着論文レビュー_放射状グリアは新生仔における脳の障害ののちの新生ニューロンの移動および神経学的な機能の回復を促進する
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 2018
-
科研費NEWS Vol.3
日本学術振興会 2017
-
Annual Review神経2017
中外医学社 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (661件):
-
生後脳におけるニューロン移動機構と再生促進技術への応用
(NEURO2024(第47回日本神経科学大会、第67回日本神経化学会大会、 第46回日本生物学的精神医学会年会、第8回アジアオセアニア神経科学連合コングレス) 2024)
-
新生ニューロンの成長円錐の同定による傷害脳における移動制御機構の解明
(NEURO2024(第47回日本神経科学大会、第67回日本神経化学会大会、 第46回日本生物学的精神医学会年会、第8回アジアオセアニア神経科学連合コングレス) 2024)
-
傷害脳における移動ニューロンとその足場細胞間における分子相互作用
(NEURO2024(第47回日本神経科学大会、第67回日本神経化学会大会、 第46回日本生物学的精神医学会年会、第8回アジアオセアニア神経科学連合コングレス) 2024)
-
嗅球新生ニューロンのドメイン特異的な樹状突起形成機構
(NEURO2024(第47回日本神経科学大会、第67回日本神経化学会大会、 第46回日本生物学的精神医学会年会、第8回アジアオセアニア神経科学連合コングレス) 2024)
-
連続ブロック表面走査型電子顕微鏡(SBF-SEM)による脳室下帯の3次元微細形態学的解析
(NEURO2024(第47回日本神経科学大会、第67回日本神経化学会大会、 第46回日本生物学的精神医学会年会、第8回アジアオセアニア神経科学連合コングレス) 2024)
もっと見る
学位 (1件):
経歴 (8件):
委員歴 (48件):
- 2023 - 現在 文部科学省・学術変革研究・学術研究支援基盤形成・先端モデル動物支援 プラットフォーム(AdAMS) 若手支援技術講習会 実行委員
- 2023 - 現在 藤田医科大学 特定認定再生医療等委員会4号委員
- 2018 - 現在 一般社団法人 医療・環境・再生研究機構(MERRO) 理事
- 2011 - 現在 海馬と高次脳機能学会 世話人
- 2023 - 2029 日本学術会議 第26-27期日本学術会議連携会員
- 2023/04 - 2025/03 脳の医学・生物学研究会 代表幹事
- 2023/04 - 2025/03 日本神経科学学会 評議員
- 2023/04 - 2025/03 日本神経化学会 理事
- 2023/04 - 2025/03 日本再生医療学会 再生医療誌編集委員
- 2023/04 - 2025/03 日本神経化学会 出版・広報委員会 委員長
- 2023/04 - 2025/03 日本神経化学会 学会史編纂委員
- 2023/03 - 2025/03 日本再生医療学会 理事
- 2022/11 - 2024/10 日本再生医療学会 代議員
- 2023/04 - 2024/07 NEURO2024 NEURO2024 プログラム委員
- 2023/08 - 2024/03 日本神経化学会 優秀賞・奨励賞選考委員
- 2021/05 - 2024/03 日本再生医療学会 理事長補佐
- 2021/04 - 2024/03 日本学術会議 基礎医学委員会 形態・細胞生物医科学分科会(第25期・第1回)幹事
- 2021/10 - 2023/07 日本神経化学会 優秀賞・奨励賞選考委員会 委員長
- 2022/12 - 2023/06 国際幹細胞学会(ISSCR) ISSCR ANNUAL MEETING 2023 abstract reviewer
- 2020 - 2023 日本神経科学学会 日本神経科学学会奨励賞選考委員
- 2023 - 日本神経化学会 第66回日本神経化学会大会プログラム委員会
- 2023 - 神経発生討論会 第16回(2023年度) 神経発生討論会 世話人
- 2023 - 日本生化学会 第97回日本生化学会大会 プログラム委員
- 2023 - 日本再生医療学会 第23回日本再生医療学会総会 査読委員
- 2021 - 2022 国際幹細胞学会(ISSCR) ISSCR ANNUAL MEETING 2022 abstract reviewer
- 2018 - 2022 日本再生医療学会 代議員
- 2022 - Neuro2022 Neuro2022 実行委員
- 2020/11 - 2021/10 日本神経化学会 第64回日本神経化学会大会プログラム委員
- 2019/11 - 2021/03 日本生理学会 第98回日本生理学会大会プログラム委員
- 2020 - 2021 日本神経科学会 第44回日本神経科学大会 プログラム委員
- 2016/11 - 2020/10 日本神経科学学会 Altman Award in Developmental Neurobiology 選考委員会及び検討委員
- 2019/11 - 2020/06 国際幹細胞学会(ISSCR) ISSCR Program Committee (reviewer) for the 2020 Annual Meeting
- 2019 - 2020 日本神経科学学会 第43回日本神経科学大会プログラム委員
- 2018/03 - 2019 日本神経化学会 倫理委員
- 2017 - 2019 日本神経化学会 出版・広報委員会 委員長
- 2019 - Neuro2019 Neuro2019プログラムコア委員
- 2019 - NEURO2019 NEURO2019 Travel award 審査員
- 2019 - 国際幹細胞学会(ISSCR) ISSCR Annual Meeting 2019 Reviewer
- 2019 - 日本神経科学学会 奨励賞選考委員会委員
- 2019 - NEURO2019 NEURO2019 ジュニア研究者ポスター賞 審査員
- 2017 - 2018 日本神経化学会 第61回日本神経化学会大会 プログラム委員
- 2018 - アジア太平洋地域生物学的精神医学会 アジア太平洋地域生物学的精神医学会国際会議 組織委員
- 2013/03 - 2015/02 日本神経化学会 脳研究推進委員会委員
- 2013/03 - 2015/02 日本神経化学会 出版・広報委員会委員
- 2015 - 日本神経科学学会 Neuroscience2015 プログラム委員
- 2013 - Neuro2013 Neuro2013プログラム委員
- 2011/02 - 2012/09 日本神経科学学会 第35回日本神経科学大会 プログラム委員
- 2010 - 2012 国際水頭症髄液疾患学会 第4回国際水頭症髄液疾患学会Advisory board
全件表示
受賞 (7件):
所属学会 (11件):
Society for Neuroscience
, 国際神経化学会
, アジア太平洋神経化学会
, International Society for Stem Cell Research
, 日本炎症・再生医学会
, 日本脳循環代謝学会
, 日本再生医療学会
, 日本分子生物学会
, 日本神経化学会
, 日本発生生物学会
, 日本神経科学学会
前のページに戻る