研究者
J-GLOBAL ID:200901095221020889
更新日: 2024年04月11日
重村 哲至
シゲムラ テツジ | Shigemura Tetsuji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
徳山工業高等専門学校 情報電子工学科
徳山工業高等専門学校 情報電子工学科 について
「徳山工業高等専門学校 情報電子工学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
科学教育
, 情報学基礎論
研究キーワード (2件):
計算機科学
, Computer Science
競争的資金等の研究課題 (5件):
2016 - 2019 質の高い情報通信技術者を育成するための総合的なカリキュラムの開発と普及
2010 - 2013 質の高い情報通信技術者を育成するための総合的な教材の開発
1992 - 計算機学科での入門教育用計算機システムに関する研究
1992 - Educational Computer
High performance file system
論文 (30件):
重村 哲至. 教育用計算機の言語処理系の省メモリ化に関する検討. 徳山高専研究紀要第40号、pp.13-18. 2016. 40. 13-18
重村 哲至. C--言語からC言語への変換系の実用化. 徳山高専研究紀要第39号、pp.63-68. 2015. 39. 63-68
重村 哲至. 教育用コンピュータのOSの設計. 徳山高専研究紀要第39号、pp.57-62. 2015. 39. 57-62
重村 哲至. 高専-大学連携による組込みソフトウェア関連技術教育の高度化の試み. 徳山高専研究紀要第35号、pp.1-4. 2012. 35. 1-4
重村 哲至. 教育用システム記述言語C--の実用化. 国立高等専門学校機構、論文集「高専教育」第33号,pp.821-826. 2010
もっと見る
MISC (50件):
横路海斗, 重村哲至. 教育用計算機上で動作するマイコン用演習環境の構築. 2020年度電気・情報関係学会九州支部連合大会. 2020. 06-1P-09
古賀崇了, 藤本竜也, 小林果暖, 河村麻子, 重村哲至. 光の混合実験向け Arduino シールドの開発と小学生向けプログラミング教育への適用. 平成30年度電気・情報関連学会中国支部連合大会. 2018
重村 哲至. 教育用計算機の言語処理系の省メモリ化. 平成28年度 電気•情報関連学会中国支部連合大会、R16-19-07. 2016
重村 哲至. 教育用システム記述言語. 情報処理学会プログラミング研究会(2016-3-(4)). 2016
重村 哲至. 教育用コンピュータのOSの設計と実装. 平成27年度 電気•情報関連学会中国支部連合大会、19-7. 2015
もっと見る
書籍 (1件):
オペレーティングシステム
徳山工業高等専門学校情報電子工学科 2018 ISBN:9784991052804
学歴 (5件):
- 2008 佐賀大学 工学系研究科 システム生産科学専攻
- 1989 豊橋技術科学大学 工学研究科 情報工学
- 1989 豊橋技術科学大学
- 1987 豊橋技術科学大学 工学部 情報工学
- 1987 豊橋技術科学大学
学位 (2件):
工学修士 (豊橋技術科学大学)
博士(工学) (佐賀大学)
委員歴 (1件):
2004 - 現在 情報処理学会 情報処理教育研究委員会短大・高専部会委員
受賞 (1件):
2007 - 中国・四国工学教育協会 協会賞
所属学会 (2件):
情報処理学会
, 日本工学教育協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM