研究者
J-GLOBAL ID:200901097232501393   更新日: 2024年02月01日

大原 渡

オオハラ ワタル | Oohara Wataru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): プラズマ科学 ,  核融合学
研究キーワード (8件): 水素イオン性プラズマ ,  プラズマ理工学 ,  オープンシステム ,  フラーレン ,  ペアイオンプラズマ ,  Open System ,  Fullerene ,  Pair-Ion Plasma
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2021 - 2024 ダイポール磁場に保護された水素イオン性プラズマが左手系媒質であることの実証
  • 2018 - 2021 水素ペアイオンプラズマの集団物性解明とイオン連星系の検証
  • 2015 - 2018 原子状水素ペアイオンプラズマの実現と集団的物性の検証
  • 2014 - 2016 低エネルギー水素イオン照射によって促進されるメゾ多孔性ニッケルの核種変換
  • 2011 - 2013 プラズマ支援触媒イオン化法によるセシウムフリー負イオン源の新展開
全件表示
論文 (78件):
MISC (87件):
学歴 (3件):
  • 1996 - 1999 東北大学 大学院工学研究科 電子工学専攻
  • 1994 - 1996 東北大学 大学院工学研究科 電子工学専攻
  • 1990 - 1994 東北大学 工学部 電子工学科
学位 (3件):
  • 博士(工学) (東北大学)
  • 修士(工学) (東北大学)
  • 博士(工学) (東北大学)
経歴 (4件):
  • 2016/04 - 現在 山口大学 大学院創成科学研究科(工学) 教授
  • 2007/10 - 2016/03 山口大学 大学院理工学研究科(工学) 准教授
  • 2006/10 - 2007/09 東北大学 大学院工学研究科 講師
  • 1999/04 - 2006/09 東北大学 大学院工学研究科 助手
受賞 (3件):
  • 2005 - 平成17年度研究奨励賞
  • 2005 - 第10回学術奨励賞
  • 2004 - 第5回 核融合エネルギー連合講演会 若手ポスター発表優秀賞
所属学会 (2件):
プラズマ・核融合学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る