研究者
J-GLOBAL ID:200901097861370811   更新日: 2024年06月25日

菊川 豪太

キクガワ ゴウタ | Kikugawa Gota
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.ifs.tohoku.ac.jp/mcf/
研究分野 (2件): 流体工学 ,  熱工学
研究キーワード (6件): 輸送現象 ,  分子動力学 ,  熱工学 ,  Transport Phenomena ,  Molecular Dynamics ,  Thermal Engineering
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2024 - 2028 量子・古典ハイブリッド計算によるソフトマテリアル研究開発デジタルツインの創成
  • 2022 - 2027 質量輸送も含めた超不秩序固体系のメタフォノニクス
  • 2022 - 2026 ミクロの濡れの保存則:平衡系から非平衡系へ
  • 2022 - 2025 有機分子修飾界面における分子スケール要因と界面熱輸送・界面親和性との相関性
  • 2019 - 2023 量子アニーリングが拓く高性能マテリアルインフォマティクス基盤の新展開
全件表示
論文 (173件):
  • Yinbo Zhao, Gota Kikugawa, Keiichi Shirasu, Yoshiaki Kawagoe, Tomonaga Okabe. Constructing and characterizing various multi-component crosslinked epoxy resins based on molecular dynamics simulations with a curing reaction model. Polymer. 2024. 297. 126817-126817
  • Yoshiaki Kawagoe, Gota Kikugawa, Keiichi Shirasu, Yuuki Kinugawa, Tomonaga Okabe. Dissipative Particle Dynamics Simulation for Reaction-Induced Phase Separation of Thermoset/Thermoplastic Blends. The Journal of Physical Chemistry B. 2024
  • Yingxiao Xi, Hironobu Fukuzawa, Shoji Fukunaga, Gota Kikugawa, Yinbo Zhao, Yoshiaki Kawagoe, Tomonaga Okabe, Naoki Kishimoto. Development of cat-GRRM/MC/MD method for the simulation of cross-linked network structure formation with molecular autocatalysis. Molecular Catalysis. 2024. 552. 113680-113680
  • Takamasa Saito, Masaki Kubo, Takao Tsukada, Eita Shoji, Gota Kikugawa, Donatas Surblys, Momoji Kubo. Molecular dynamics simulations for interfacial structure and affinity between carboxylic acid-modified Al2O3 and polymer melts. The Journal of Chemical Physics. 2023. 159. 16
  • Yinbo Zhao, Gota Kikugawa, Yoshiaki Kawagoe, Keiichi Shirasu, Tomonaga Okabe. Molecular-scale investigation on relationship between thermal conductivity and the structure of crosslinked epoxy resin. International Journal of Heat and Mass Transfer. 2022. 198. 123429-123429
もっと見る
MISC (42件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • マイクロ・ナノ熱工学の進展
    エヌ・ティー・エス 2021 ISBN:9784860437220
  • マイクロ・ナノ熱工学の進展
    エヌ・ティー・エス 2021 ISBN:9784860437220
  • マイクロ・ナノ熱工学の進展
    エヌ・ティー・エス 2021 ISBN:9784860437220
  • 高熱伝導材料の開発 : さらなる熱伝導率の向上のために
    技術情報協会 2019 ISBN:9784861047541
  • 高度物理刺激と生体応答
    養賢堂 2017
講演・口頭発表等 (228件):
  • 分子触媒を用いた架橋ネットワーク構造生成過程のためのcat-GRRM/MC/MD法の開発
    (日本化学会第103春季年会(2023) 2023)
  • 多段階可逆反応経路を経由する架橋ネットワーク構造生成過程のためのMultistep-GRRM/MC/MD法の開発
    (第14回日本複合材料会議 2023)
  • 有機分子接合した固体接触界面における熱輸送特性の解析
    (第36回数値流体力学シンポジウム 2022)
  • 量子化学計算と分子動力学計算を使ったエポキシ樹脂の架橋ネットワーク構造生成過程における反応シミュレーションの開発
    (第36回分子シミュレーション討論会 2022)
  • 表面修飾無機固体/高分子界面のナノスケール構造と親和性に関する分子動力学解析
    (第36回分子シミュレーション討論会 2022)
もっと見る
Works (8件):
  • 熱遷移流に対する分子動力学解析
    2015 - 2017
  • 熱遷移流に対する分子動力学解析
    2015 - 2017
  • 自己組織化単分子膜を利用した固液界面熱輸送の制御
    2015 - 2016
  • 自己組織化単分子膜を利用した固液界面熱輸送の制御
    2015 - 2016
  • 高発熱密度素子冷却のための界面修飾分子膜による熱輸送促進の研究
    2012 - 2013
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2006 東京大学 工学系研究科 機械工学専攻
  • 1999 - 2001 東京大学 工学部 産業機械工学科
  • 1997 - 1999 東京大学 教養学部 理科I類
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2016/04 - 現在 東北大学 流体科学研究所 准教授
  • 2011/04 - 2016/03 東北大学 流体科学研究所 講師
  • 2007/04 - 2011/03 東北大学 流体科学研究所 助教
  • 2007/01 - 2007/03 東北大学 流体科学研究所 助手
  • 2006/04 - 2006/12 独立行政法人理化学研究所 協力研究員
委員歴 (1件):
  • 2021/04 - 現在 日本機械学会熱工学部門 広報委員
受賞 (10件):
  • 2022/03 - 日本設計工学会 武藤栄次賞
  • 2019/05 - 日本伝熱学会 平成30年度日本伝熱学会学術賞 分子スケール熱伝搬解析に基づく液体の熱伝導メカニズムと分子構造との関係の解明
  • 2018/04 - 文部科学省 平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞 有機分子修飾膜の分子構造に基づく界面熱輸送制御の研究
  • 2017/05 - 日本伝熱学会 平成28年度日本伝熱学会貢献賞
  • 2014/11 - 日本機械学会 日本機械学会熱工学部門講演論文表彰 架橋を有するアモルファスポリマー材料における熱輸送機構の解明
全件表示
所属学会 (4件):
日本伝熱学会 ,  日本機械学会 ,  日本伝熱学会 ,  日本熱物性学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る