研究者
J-GLOBAL ID:200901099571151655   更新日: 2024年01月30日

伊藤 幸弘

イトウ ユキヒロ | Ito Yukihiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 加工学、生産工学
研究キーワード (8件): ガラス基板 ,  シリコンウェーハ ,  ナノ計測 ,  表面形状 ,  Glass substrate ,  Silicon wafer ,  Nano meter measurement ,  Surface shape measurement
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 測定表面の法線ベクトル検出機能の付加による三角測量式光学センサの測定精度の向上
  • 2009 - 2010 電極上のアーク柱の滑りを利用した無消耗放電加工
  • 大面積・薄肉パネルを測定対象とした ナノ形状測定に関する研究
  • Study on shape measurement in nano meter order for thin-large panel
論文 (10件):
もっと見る
MISC (5件):
  • ITO Yukihiro, NATSU Wataru, KUNIEDA Masanori. D32 Effect of Anisotropy on Shape Measurement Accuracy of Silicon Wafer Using Three-Point-Support Inverting Method(Nano/micro measurement and intelligent instruments). Proceedings of International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st century : LEM21. 2009. 2009. 5. 781-786
  • 伊藤 幸弘, 夏 恒, 国枝 正典. C36 シリコンウェーハの異方性が形状測定に与える影響(OS-5 加工計測・評価). 生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会. 2008. 2008. 7. 275-276
  • ITO Yukihiro, NATSU Wataru, KUNIEDA Masanori, MARUYA Noriyuki, IGUCHI Nobuaki. Accuracy estimation of shape measurement of thin-large panel with three-point-support inverting method(Nano/micro measurement and intelligent instrument). Proceedings of International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st century : LEM21. 2005. 2005. 2. 339-344
  • 青木祐一, 伊藤幸弘, 内山剛史, 川口和紀, 清水直茂, 徐 世傑, 丹道 匠, 三宅康仁, 茂木道宏. 飲料缶の物語-A Story of Can-前編. 精密工学会誌. 2004. 70. 1. 45-50
  • 青木祐一, 伊藤幸弘, 内山剛史, 川口和紀, 清水直茂, 徐 世傑, 丹道 匠, 三宅康仁, 茂木道宏. 飲料缶の物語-A Story of Can-後編. 精密工学会誌. 2004. 70. 6. 771-774
講演・口頭発表等 (40件):
  • 大口径シリコンウェーハの形状測定におけるセンサ原理に起因する誤差
    (2018年度精密工学会秋季大会学術講演会 2018)
  • 四点支持による大口径シリコンウェーハの反り形状測定精度の向上
    (2016年度精密工学会春季大会学術講演会 2016)
  • Investigation of Shape Measurement Method for Large-Diameter Silicon Wafer With Additional Support
    (The 14th euspen International Conference 2014)
  • 大口径シリコンウェーハの形状測定における非接触支持の検討
    (2013年度精密工学会秋季大会学術講演会 2013)
  • Simulation of Ring Blank Drawing by Finite Element Method
    (2012 International Conference on Manufacturing Science and Engineering 2012)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2004 - 2006 東京農工大学大学院 工学教育部 機械システム工学専攻博士後期課程
  • - 2006 東京農工大学
  • 2002 - 2004 東京農工大学大学院 工学研究科 機械システム工学専攻博士前期課程
  • 1997 - 2002 東京農工大学 工学部 機械システム工学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2016/04 - 現在 東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科機械システム工学コース 准教授
  • 2012/04 - 2016/03 東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科機械システム工学コース 助教
  • 2012/02 - 2012/03 東京農工大学 工学府・工学部 特任助教
  • 2010/04 - 2012/01 東京農工大学 大学院工学研究院 助手
  • 2006/04 - 2010/03 東京農工大学 大学院共生科学技術研究院 助手
全件表示
受賞 (3件):
  • 2017/04 - 日本機械学会 2016年度教育賞
  • 2008/03 - 精密工学会 ベストプレゼンテーション賞
  • 2004 - 精密工学会 2004年Best Article Award
所属学会 (6件):
日本機械学会 ,  電気加工学会 ,  精密工学会 ,  The Japan Society of Mechanical Engineering ,  The Japan Society of Electrical Machining Engineers ,  The Japan Society for Precision Engineering
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る