研究者
J-GLOBAL ID:201001087018875630   更新日: 2024年06月12日

小林 省吾

Kobayashi Shogo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 外科学一般、小児外科学
研究キーワード (2件): Surgery and clinical oncology ,  病態制御外科
競争的資金等の研究課題 (35件):
  • 2022 - 2025 肝癌微小環境における腫瘍関連マクロファージを中心とした細胞間相互作用の解明
  • 2022 - 2025 グルタミン代謝を標的とした膵癌における老化細胞除去と薬剤耐性の克服
  • 2022 - 2025 末梢血・門脈血中microRNA解析による臓器別転移機序の解明と個別化治療の開発
  • 2022 - 2025 AI liquid biopsyが駆動する膵癌微小環境多様性解析と治療抵抗性打破
  • 2022 - 2025 肝胆膵領域癌の浸潤過程における、周囲環境細胞との相互干渉の解析と制御
全件表示
論文 (665件):
  • Hiromichi Sato, Sikun Meng, Kazuki Sasaki, Shogo Kobayashi, Kansuke Kido, Yoshiko Tsuji, Yasuko Arao, Yoshiko Saito, Yoshifumi Iwagami, Daisaku Yamada, et al. Significance of signal recognition particle 9 nuclear translocation: Implications for pancreatic cancer prognosis and functionality. International journal of oncology. 2024. 65. 1
  • Masahiro Tanemura, Kenta Furukawa, Manabu Mikamori, Tadafumi Asaoka, Hironao Yasuoka, Daiki Marukawa, Yasuo Urata, Daisaku Yamada, Shogo Kobayashi, Hidetoshi Eguchi. Clinical impact of high-quality testing for peritoneal lavage cytology in pancreatic cancer. Scientific reports. 2024. 14. 1. 10199-10199
  • Yu Miyamoto, Junichi Kikuta, Takahiro Matsui, Tetsuo Hasegawa, Kentaro Fujii, Daisuke Okuzaki, Yu-chen Liu, Takuya Yoshioka, Shigeto Seno, Daisuke Motooka, et al. Periportal macrophages protect against commensal-driven liver inflammation. Nature. 2024
  • Tomoaki Hara, Sikun Meng, Hiromichi Sato, Shotaro Tatekawa, Kazuki Sasaki, Yu Takeda, Yoshiko Tsuji, Yasuko Arao, Ken Ofusa, Toru Kitagawa, et al. High N6-methyladenosine-activated TCEAL8 mRNA is a novel pancreatic cancer marker. Cancer science. 2024
  • Keisuke Toya, Yoshito Tomimaru, Shogo Kobayashi, Kiyokazu Nakajima, Akima Harada, Kazuki Sasaki, Yoshifumi Iwagami, Daisaku Yamada, Takehiro Noda, Hidenori Takahashi, et al. Application of a laparoscopic device for cell-derived sheet transplantation on the liver in a porcine model. Minimally Invasive Therapy & Allied Technologies. 2024. 1-7
もっと見る
MISC (336件):
  • 福田 泰也, 福井 秀行, 山田 大作, 小林 省吾, 額原 敦, 福田 周一, 大塚 正久, 橋本 和彦, 石川 原, 肥田 仁一, et al. MRIのプロトン密度脂肪率による脂肪膵の評価と膵癌のimaging predictorとしての有用性. 膵臓. 2023. 38. 3. A372-A372
  • Masahiro Tanemura, Kenta Furukawa, Manabu Mikamori, Tadafumi Asaoka, Yasuo Urata, Kentaro Kishi, Daisaku Yamada, Shogo Kobayashi, Hidetoshi Eguchi. Development of modified telomerase-specific adenovirus-based identification for viable-peritoneal tumor cells in peritoneal lavage fluid in resectable pancreatic cancer. CANCER RESEARCH. 2022. 82. 12
  • Masahiro Tanemura, Kenta Furukawa, Manabu Mikamori, Tadafumi Asaoka, Yasuo Urata, Kentaro Kishi, Daisaku Yamada, Shogo Kobayashi, Hidetoshi Eguchi. Development of modified telomerase-specific adenovirus-based identification for viable-peritoneal tumor cells in peritoneal lavage fluid in resectable pancreatic cancer. CANCER RESEARCH. 2022. 82. 12
  • 竹田佑, 竹田佑, 千々松良太, 小林省吾, 北風雅敏, 北風雅敏, 山田大作, 高橋秀典, 森正樹, 土岐祐一郎, et al. 膵癌のシングルセルRNAシークエンスデータセットの統合と再構築. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2022. 81st
  • 立川章太郎, 玉利慶介, 千々松良太, 光藤傑, 秋田裕史, 小林省吾, 村雲芳樹, 土岐祐一郎, 江口英利, 小川和彦, et al. m6Aにより制御されるPLK1の細胞周期恒常性は膵癌において新規放射線治療の標的となる. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2022. 81st
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 胆道癌における治療抵抗因子の腫瘍局在と、術前化学(放射線)治療における発現の意義
    (日本外科学会定期学術集会抄録集 2019)
  • 膵臓移植後合併症に対するIVRの有用性
    (日本膵・膵島移植研究会プログラム・抄録集 2019)
  • 胆道癌術後の大量肝切除状態におけるGEMまたはS-1療法の第I/II相試験(KHBO1003/1208)
    (日本癌治療学会学術集会抄録集 2018)
  • 胆道癌に対する集学的治療の現状 多施設研究によって胆道癌の臨床研究を賦活化する
    (日本癌治療学会学術集会抄録集 2018)
  • 新規膵癌マーカーであるLRGの上皮間葉転換ならびに転移に関する意義
    (膵臓 2018)
もっと見る
Works (1件):
  • Detection of Magnetic Nanoparticles in Lymph Nodes of Rat by high Tc SQUID
    2001 -
学歴 (5件):
  • - 2004 大阪大学
  • - 2004 大阪大学 医学系研究科
  • - 1996 大阪大学 医学部 医学科
  • - 1996 大阪大学 医学部
  • - 1996 大阪大学
経歴 (11件):
  • 2017/04 - 現在 大阪大学消化器外科
  • 2014/04 - 2017/03 大阪国際がんセンター(旧 大阪府立成人病センター)
  • 2007/07 - 2014/03 大阪大学消化器外科
  • 2006 - 2007 : 大阪大学大学院医学系研究科 特任助手
  • 2007 - -: - 大阪大学大学院医学系研究科 助教
全件表示
所属学会 (16件):
日本癌学会 ,  日本肝癌研究会 ,  日本内視鏡外科学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本臨床外科学会 ,  日本消化器外科学会 ,  日本肝移植研究会 ,  日本肝胆膵外科学会 ,  日本膵臓学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本がん治療学会 ,  日本膵・膵島移植研究会 ,  日本胃癌学会 ,  日本移植学会 ,  日本胆道学会 ,  日本外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る