研究者
J-GLOBAL ID:201101044680307435   更新日: 2022年10月02日

関口 美穂

セキグチ ミホ | Sekiguchi Miho
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 整形外科学 ,  整形外科学
研究キーワード (3件): 脊椎 ,  運動器 ,  神経性疼痛
論文 (174件):
  • Otaki H, Otani K, Watanabe T, Sekiguchi M, Konno S. Associations between clinical neck symptoms and various evaluations of cervical intervertebral disc degeneration by magnetic resonance imaging. Fukushima J Med Sci. 2121. 67. 3. 108-118
  • Fushimi Y, Otani K, Tominaga R, Nakamura M, Sekiguchi M, Konno S. The association between clinical symptoms of lumbar spinal stenosis and MRI axial imaging findings. Fukushima J Med Sci. 2021. 67. 3. 150-160
  • Kato K, Sumitani M, Sekiguchi M, Nikaido T, Yabuki S, Konno S. Development of a severity discrimination scale based on physical quality of life for patients with chronic pain. J Orhop Sci. 2021. 26. 6. 1124-1129
  • Ryoji Tominaga, Noriaki Kurita, Yoshiyuki Kokubun, Takuya Nikaido, Miho Sekiguchi, Koji Otani, Masumi Iwabuchi, Osamu Shirado, Shunichi Fukuhara, Shin-ichi Konno. Dose-response relationship between spino-pelvic alignment determined by sagittal modifiers and back pain-specific quality of life. European Spine Journal,. 2021. 30. 1. 3019-3027
  • Sadamatsu Y, Ono K, Hiratsula Y, Takesue A, Tao T, Yamada M, Otani K, Sekiguchi M, Konno S, Kikuchi S, et al. Prevalence and factors associated with uncorrected presbyopia in a rural population of Japan: the Locomotive Syndrome and Health Outcome in Aizu Cohort Study. Jpn J Ophthalmal. 2021. 65. 5. 724-730
もっと見る
書籍 (45件):
  • 痛みにチームでアプローチ!慢性疼痛ケースカンファレンス.
    株式会社目地カルビュー社 2020
  • 今日の整形外科治療指針(第7版).
    医学書院 2016
  • 腰痛(第2版)
    医学書院. 2014
  • 運動器慢性疼痛診療の手引き
    南江堂 2013
  • 運動器慢性疼痛診療の手引き
    南江堂 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (294件):
  • A study of the relationship between LBP and the progression of lumbar disc degeneration over 10-year period.
    (第118回東北整形災害外科学会 2021)
  • Progression of lumbar disc degeneration on MRI is not associated with occurrence of LBP, and LBP related QOL: an epidemiological study with 10-year follow up.
    (ISSLS 47th annual meeting 2021)
  • ロコモティブシンドロームの信仰と認知機能との関係
    (第94回日本整形外科学会学術総会. 2021)
  • Redundant nerve rootの臨床的意義
    (第94回日本整形外科学会学術総会 2021)
  • 一般住民における10年間の腰椎椎間板変性進行と腰痛発生との関連の検討-南会津スタディー.
    (第94回日本整形外科学会学術総会. 東京 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2002 福島県立医科大学 整形外科学
  • - 1992 福島県立医科大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (福島県立医科大学)
委員歴 (8件):
  • 2012/07 - 現在 日本疼痛学会 評議員
  • 2010/11 - 現在 日本運動器疼痛学会 評議員
  • 東北動物実験研究会 役員
  • 日本脊椎脊髄病学会 委員・倫理委員会
  • 日本脊椎脊髄病学会 委員・診断評価等基準委員会
全件表示
受賞 (11件):
  • 2018/05 - 日本整形外科学会発行英文雑誌 JOS Best paper Award(最優秀論文賞) Verification of the sensitivity of functional scores for treatment results - substantial clinical benefit thresholds for the Japanese Orthopaedic Association Back Pin Evaluation Questionnaire (JOABPEQ).
  • 2016/07 - 整形外科痛みを語る会 最優秀学会奨励賞 「ラット髄核留置モデルを用いた疼痛関連行動に対する糖尿病の影響の検討
  • 2016/05 - 日本整形外科学会発行英文雑誌 優秀ポスター賞 慢性疼痛患者における身体的QOLを基準とした重症度評価尺度の開発.
  • 2015/12 - 日本運動器疼痛学会 最優秀ポスター賞 ラット髄核留置モデルにおける疼痛関連行動と神経成長因子(NGF)の関与について
  • 2013/07 - 整形外科痛みを語る会 最優秀学会奨励賞 ストレスは本当に腰痛を悪化させるのか?
全件表示
所属学会 (12件):
福島大学動物実験委員会 ,  東日本整形外科学会 ,  日本腰痛学会 ,  東北動物実験研究会 ,  日本実験動物学会 ,  日本実験動物技術者協会 ,  国際腰椎学会 ,  日本脊椎脊髄病学会 ,  東北整形災害外科学会 ,  日本整形外科学会 ,  日本運動器疼痛学会 ,  日本疼痛学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る