研究者
J-GLOBAL ID:201101046932526723   更新日: 2024年04月03日

櫻田 武

サクラダ タケシ | SAKURADA Takeshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): リハビリテーション科学 ,  生体医工学 ,  体育、身体教育学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション
研究キーワード (11件): ニューロリハビリテーション ,  注意 ,  脳波 ,  ニューロフィードバック ,  BMI/BCI ,  モーションキャプチャ ,  個人差 ,  運動学習 ,  スポーツ心理 ,  脳卒中 ,  近赤外分光法
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2024 - 2028 インプリシットにバイオフィードバックで介入できる立位・歩行訓練システムの開発
  • 2023 - 2027 マルチセンシング神経活動修飾法に基づく注意機能訓練系確立とそのリハビリ実用化
  • 2024 - 2025 筋信号で制御するIoTロボットカー製作から学ぶヒト神経系とその工学応用
  • 2022 - 2024 ニューロフィードバック注意機能訓練における脱抑制回路の多様性と運動制御への寄与
  • 2020 - 2024 個々の運動学習特性に適したバイオフィードバックシステム構築とリハビリ機器への応用
全件表示
論文 (28件):
  • Masayuki Tetsuka, Takeshi Sakurada, Mayuko Matsumoto, Takeshi Nakajima, Mitsuya Morita, Shigeru Fujimoto, Kensuke Kawai. Higher prefrontal activity based on short-term neurofeedback training can prevent working memory decline in acute stroke. Frontiers in systems neuroscience. 2023. 17. 1130272-1130272
  • Takeshi Sakurada, Ayaka Horiuchi, Takashi Komeda. Sensorimotor Activities and Their Functional Connectivity Elicited by Robot-Assisted Passive Movements of Lower Limbs. Journal of Robotics and Mechatronics. 2022. 34. 4. 777-785
  • Takeshi Sakurada, Mayuko Matsumoto, Shin-ichiroh Yamamoto. Individual Sensory Modality Dominance as an Influential Factor in the Prefrontal Neurofeedback Training for Spatial Processing: A Functional Near-Infrared Spectroscopy Study. Frontiers in Systems Neuroscience. 2022. 16. 774475
  • Takeshi Sakurada, Masataka Yoshida, Kiyoshi Nagai. Individual Optimal Attentional Strategy in Motor Learning Tasks Characterized by Steady-State Somatosensory and Visual Evoked Potentials. Frontiers in Human Neuroscience. 2022. 15. 784292
  • Masahiro Hirai, Takeshi Sakurada, Takahiro Ikeda, Yukifumi Monden, Hideo Shimoizumi, Takanori Yamagata. Developmental changes of the neural mechanisms underlying level 2 visual perspective-taking: A functional near-infrared spectroscopy study. Developmental Psychobiology. 2022. 64. 1. e22229
もっと見る
MISC (102件):
  • 藤本凌輔, 森本翼, 櫻田武. 個人利用型ニューロフィードバック注意機能訓練システムの開発. ライフサポート学会 第33回 フロンティア講演会. 2024
  • 山﨑裕太, 津江將彌, 田口俊輔, 櫻田武. 機械受容器特性を考慮した振動刺激様式最適化によるSSSEP応答促進. ライフサポート学会 第33回 フロンティア講演会. 2024
  • 萬澤連, 山本紳一郎, Vu Thuy Nguyen, 柴田芳幸, 櫻田武. 空気圧人工筋を用いた免荷式歩行訓練システムの開発 ~体幹姿勢制御機構の開発と評価~. ライフサポート学会 第33回 フロンティア講演会. 2024
  • 森本翼, 藤本凌輔, 櫻田武. 個人利用に向けたニューロフィードバック注意機能訓練システムの開発. 第36回 自律分散システム・シンポジウム. 2024
  • 津江將彌, 田口俊輔, 櫻田武. 機械受容器の特性を踏まえたSSSEP応答促進のための振動刺激様式最適化. 第36回 自律分散システム・シンポジウム. 2024
もっと見る
特許 (3件):
書籍 (2件):
  • 身体運動学習における最適な「注意の向け方」とその個人差
    体育の科学 Vol.72(2),杏林書院 2022
  • 手の百科事典
    朝倉書店 2017
講演・口頭発表等 (10件):
  • 社会応用と実用化に向けたヒト認知運動機能理解の役割
    (自動車技術会 ドライバ評価手法検討部門委員会 講演会 2022)
  • 注意機能個人差に根差したニューロフィードバック訓練システムの構築とその実用化に向けた取り組み
    (NTT コミュニケーション科学基礎研究所 講演会 2022)
  • 定常状態体性感覚誘発電位によるニューロフィードバックシステム構築と注意機能障害リハへの応用可能性
    (村田病院セミナー 2021)
  • 実社会におけるAI・自動制御発展に向けたヒト脳機能理解の役割
    (R-GIRO “AI & Semiotics” コロキウム 2018)
  • 運動中における最適注意戦略とその個人差形成に関わるスポーツ経験の影響
    (NTT コミュニケーション科学基礎研究所 講演会 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2007 - 2010 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 知能システム科学専攻 博士課程
  • 2005 - 2007 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 知能システム科学専攻 修士課程
  • 2002 - 2005 東京工業大学 工学部 制御システム工学科
  • 2001 - 2002 東京工業大学 工学部 第四類
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (9件):
  • 2022/04 - 現在 成蹊大学 理工学部 理工学科 機械システム専攻 (理工学部 システムデザイン学科) 准教授
  • 2018/04 - 2022/03 自治医科大学 医学部 脳神経外科学講座 客員研究員
  • 2018/04 - 2022/03 立命館大学 理工学部 ロボティクス学科 助教
  • 2015/04 - 2018/03 自治医科大学 医学部 先端医療技術開発センター 脳機能研究部門 ポストドクター
  • 2014/04 - 2015/03 自治医科大学 医学部 先端医療技術開発センター 脳機能研究部門 客員研究員
全件表示
所属学会 (7件):
Motor Control 研究会 ,  バイオメカニズム学会 ,  日本スポーツ心理学会 ,  Society for Neuroscience ,  日本神経科学学会 ,  日本バイオフィードバック学会 ,  計測自動制御学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る