- 2022 - 2025 イノシトールリン脂質認識機構に立脚したイオンチャネルー脂質連関の理解
- 2021 - 2024 中枢神経ニューロン軸索での膜タンパク質組込み履歴のin vivo可視化
- 2021 - 2024 電気信号を化学信号に変える電位依存性ホスファターゼVSPの動作機構の解明
- 2020 - 2023 シグナル因子としての生体内pH場の実証
- 2020 - 2023 pH応答生物学の創成
- 2015 - 2020 「リポクオリティ」領域研究の推進
- 2015 - 2019 電位依存性プロトンチャネルによる好中球機能を抑制する機構と炎症抑制機構の解明
- 2015 - 2018 計算科学シミュレーションによる膜電位依存性チャネルVSOPの動作機構研究
- 2013 - 2016 単純な細胞構成を備えたホヤ幼生筋における多重神経支配の意義の解明
- 2013 - 2016 電位センサータンパクにおけるモジュール間共役機構の解明
- 2012 - 2016 貪食細胞機能における膜電位シグナルの役割の解明
- 2013 - 2015 電位センサータンパクにおけるモジュール間共役機構の解明
- 2010 - 2014 PIPsとCa2+を軸にしたCaチャネル制御機構の解明
- 2012 - 2013 ミクログリアの活性酸素産生と亜鉛シグナル調節因子としてのプロトンチャネル
- 2009 - 2013 電位センサードメイン蛋白群を基盤とする新たな膜電位シグナルの解明
- 2011 - 2012 電位依存性ホスファターゼに基づく膜タンパク質電位作動性のスクリーニング
- 2010 - 2012 Molecular mechanisms of voltage-gated proton channels
- 2007 - 2012 新規電位センサー蛋白群の構造と機能の解明
- 2011 - 電位依存ホスファターゼに基づく膜タンパク質電位作動性のスクリーニング
- 2011 - 電位センサードメイン蛋白群を基盤とする新たな膜電位シグナルの解明
- 2011 - H22年度ターゲットタンパク研究プログラム
- 2011 - 電位センサードメイン蛋白群を基盤とする新たな膜電位シグナルの解明
- 2010 - 新規電位センサー蛋白電位依存性ホスファターゼの作動原理と生理機能の解析
- 2010 - 電位センサードメイン蛋白群を基盤とする新たな膜電位シグナルの解明
- 2010 - ターゲットタンパク研究プログラム「新規膜電位センサー蛋白群の構造と機能の解明」
- 2010 - 電位センサードメイン蛋白群を基盤とする新たな膜電位シグナルの解明
- 2008 - 2009 新規膜電位プローブの、細胞内局所タ-ゲット
- 2007 - 2009 Biodiversity and principle of the voltage sensor domain
- 2006 - 2009 新規電位センサー蛋白電位依存性ホスファターゼの作動原理と生理機能の解析
- 2006 - 2009 膜電位化学連関の新しい生理メカニズムの解明
- 2009 - 膜電位化学連関の新しい生理メカニズムの解明
- 2009 - 新規電位センサー蛋白電位依存性ホスファターゼの作動原理と生理機能の解析
- 2009 - 電位センサードメイン蛋白群を基盤とする新たな膜電位シグナルの解明
- 2009 - H21年度ターゲットタンパク研究プログラム
- 2009 - 電位センサードメイン蛋白群を基盤とする新たな膜電位シグナルの解明
- 2008 - 膜電位化学連関の新しい生理メカニズムの解明
- 2008 - 新規電位センサー蛋白電位依存性ホスファターゼの作動原理と生理機能の解析
- 2006 - 2007 新規膜タンパク群による活動依存的シグナル伝達の解明
- 2007 - 膜電位化学連関の新しい生理メカニズムの解明
- 2007 - 新規電位センサー蛋白電位依存性ホスファターゼの作動原理と生理機能の解析
- 2005 - 2006 新規電位感受性フォスファターゼの生理機能の解明
- 2006 - 膜電位化学連関の新しい生理メカニズムの解明
- 2005 - 2005 活動依存的神経成熟における新規電位感受性タンパクの役割
- 2005 - 2005 脊椎動物型電位センサー分子ファミリーの比較解析による脊椎動物生理機能進化の研究
- 2004 - 2005 新規電子顕微鏡ラベルを用いた超分子多型の1分子観察と溶液熱力学の確立
- 2004 - 2005 脊髄神経細胞の多様性と発生分化の、ホヤ-ゼブラフィッシュ間での比較
- 2004 - 2005 タンパク間相互作用による電位依存性NaおよびCaチャネルの集積機構の解明
- 2001 - 2005 生命1次情報の高速収集とそれに基づく統合バイオサイエンスの展開
- 2004 - 2004 小脳プルキンエ細胞の自発発火特性の分子的基盤と発達機構の解明
- 2003 - 2004 細菌由来電位依存性カチオンチャネルを用いた新規蛍光膜電位レポーターの開発
- 2003 - 2003 小脳プルキンエ細胞分化における自発発火特性の発達機構とその役割
- 2002 - 2003 不完全長型CAチャネルサブユニットによるCA電流発現抑制機構の解明
- 2002 - 2002 小脳プルキンエ細胞の分化に伴う自発発火特性の発達機構と役割
- 1994 - 1997 Molecular control of neural-specific gene expression of a sodium channel
- 1995 - 1996 Naチャネル分子の神経細胞膜への集積過程の分子機構
- 1994 - 1994 神経系Naチャネルの分子種及び生理的機能の多様性の研究
- 1993 - 1994 受容体応答を指標とした遺伝子転写活性のリアルタイム計測法の研究
- 1993 - 1994 神経特異的Naチャネル遺伝子の転写・翻訳過程の生理・分子生物学的解析
- 1992 - 1993 単離初期胚細胞を用いた誘導性分化の細胞生理学的解析-誘導因子受容体・ギャップ結合・レチノイン酸受容体の役割
- 1992 - 1992 遺伝性周期性四肢麻庫の原因といてのNa,Kイオンチャンネルの異常
- 1992 - 1992 初期胚発生におけるNaチャネル遺伝子転写パターンと細胞間相互作用
- 1990 - 1991 細胞間相互作用に基く誘導性分化の光学的画像解析による研究
- 1988 - 1989 Naチャネル開閉機構の変換を指標とした神経細胞分化過程の研究
- 1987 - 1989 ホヤ胚単離割球およびマウス奇形腫細胞における神経型初期分化機構の比較解析
全件表示