研究者
J-GLOBAL ID:201101058217575260   更新日: 2024年02月01日

藤井 美知子

Fujii Michiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/00156829
研究分野 (2件): 科学教育 ,  教育工学
研究キーワード (30件): Web学習支援学習システム ,  情報とコンピュータ ,  情報教育 ,  授業支援 ,  情報処理教育 ,  達成動機 ,  学習者の特性 ,  教材開発 ,  WindowsNT ,  学習履歴 ,  学習支援システム ,  ペン入力 ,  自己評価 ,  クラスタ-分析 ,  個人適応型 ,  自己効力感 ,  学習履歴分析 ,  学習方略 ,  初級システムアドミニストレータ試験 ,  学習者モデル ,  資格試験問題 ,  中学校 ,  授業設計 ,  プログラミング教育 ,  プログラム理解 ,  表計算 ,  WWW ,  教材データベース ,  教材デ-タベ-ス ,  学習支援
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2007 - 2009 誤り類型化と授業内容構造化による学習支援と教育改善:情報教育におけるシステム開発
  • 2003 - 2005 ペン入力を使ったWeb学習支援システムの作成とアイカメラでの学習者分析
  • 2002 - 2002 中学校における「情報とコンピュータ」授業に関するWeb学習支援システムの開発
  • 1999 - 2001 学習者の特性を用いた個人適応型学習支援システムの構築
  • 1998 - 2000 ネットワーク環境での指導判断推論機構を持たせた汎用学習支援システムの研究
全件表示
論文 (3件):
  • 藤井美知子, 中島信恵, 二木映子, 佐野繭美, 松永公廣. 表計算授業支援システムを使用した授業実践. 長崎大学 大学教育機能開発センター紀要. 2010. 1. 81-86
  • 丹羽量久, 直野公美, 井ノ上憲司, 古賀掲維, 藤井美知子. 教育指導支援システムiPortfolioMakerを用いた授業アンケートの実施と文書作成スキルの習得状況の把握. 長崎大学 大学教育機能開発センター紀要. 2010. 1. 67-80
  • 藤井美知子, 直野公美, 井ノ上憲司, 古賀掲維, 丹羽量久. 入学前の情報処理学習状況の調査結果と「情報処理入門」科目授業における理解度との関連. 長崎大学 大学教育機能開発センター紀要. 2009. 1. 55-65
MISC (1件):
学位 (1件):
  • 修士(人間科学)
経歴 (7件):
  • 2007/10 - 現在 長崎大学 大学教育機能開発センター 教授
  • 2004/04 - 2007/09 宇部フロンティア短期大学部・情報システム学科 教授
  • 1997/11 - 2004/03 宇部短期大学・情報システム学科 教授
  • 1979/04 - 1998/03 宇部短期大学・工業計数学科 講師
  • 1988/04 - 1997/03 宇部短期大学・情報計数学科 助教授
全件表示
所属学会 (5件):
日本教科教育学会 ,  情報コミュニケーション学会 ,  日本教育工学会 ,  教育システム情報学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る