研究者
J-GLOBAL ID:201101090142466967   更新日: 2024年04月30日

上阪 直史

Uesaka Naofumi | Naofumi Uesaka
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://uesaka0808.wixsite.com/website
研究分野 (5件): 細胞生物学 ,  分子生物学 ,  神経科学一般 ,  医療薬学 ,  生理学
研究キーワード (16件): AAV ,  脳疾患 ,  グリア細胞 ,  脳発達 ,  イメージング ,  口腔ー脳連関 ,  シナプス刈り込み ,  脳腫瘍 ,  細胞種特異的遺伝子操作ツール ,  組織培養 ,  登上線維 ,  プルキンエ細胞 ,  シナプス ,  小脳 ,  オリゴデンドロサイト ,  「次世代脳」プロジェクト
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2025 脳多元自発活動の創発と遷移による脳のデザインビルド
  • 2022 - 2025 脳腫瘍と脳内微小環境のコミュニケーションを解明するコネクトミクス解析基盤の創出
  • 2021 - 2023 脳腫瘍細胞の進展を決定づけるシンギュラリティ現象の実態解明
  • 2018 - 2021 シナプスの選択的強化・除去における神経活動の役割とその分子基盤の解明
  • 2018 - 2020 脳と精巣の機能ネットワークの解明
全件表示
論文 (32件):
もっと見る
MISC (24件):
経歴 (8件):
  • 2020/04 - 現在 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 教授
  • 2018/04 - 2020/03 東京大学 医学系研究科 講師
  • 2010/09 - 2018/03 東京大学医学系研究科 助教
  • 2015/11 - 2017/03 アーヘン工科大学
  • 2013 - 東京大学 医学(系)研究科(研究院) 助教
全件表示
受賞 (4件):
  • 2016 - 日本神経科学学会 日本神経科学学会奨励賞
  • 2015 - 日本生理学会 日本生理学会奨励賞
  • 2014 - 包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 包括脳ネットワーク冬のシンポジウム 若手優秀発表賞
  • 2004 - 4th Asia pacific symposium on neural regeneration Best Poster Award
所属学会 (3件):
北米神経科学会 ,  日本生理学会 ,  日本神経科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る