研究者
J-GLOBAL ID:201101090187767895   更新日: 2022年09月24日

喜岡 渉

キオカ ワタル | Kioka Wataru
ホームページURL (1件): http://doboku2.ace.nitech.ac.jp/hydro/Coast_J/
研究分野 (2件): 船舶海洋工学 ,  水工学
研究キーワード (1件): -海岸工学 水工学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 多方向不規則波の数値シミュレーション
  • 浮体の非線形動揺
  • 透水層による波浪変形
論文 (108件):
MISC (2件):
  • 喜岡 渉. 愛知県沿岸部における津波・高潮対策. 波となぎさ. 2012
  • 喜岡 渉. 富士海岸の侵食対策. 波となぎさ. 2010. 184. 11-14
書籍 (9件):
  • Hydro-Environmental Impacts of Large Coastal Developments"jointly worked"
    Hanrinmwon Publishing 2004
  • 海岸施設設計便覧
    土木学会 2000
  • Design manual for coastal facilities
    Japan Society of Civil Engineers 2000
  • 水理公式集・海岸港湾編
    土木学会 1999
  • 環境圏の新しい海岸工学
    フジテクノシステム 1999
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 弱圧縮性二相流格子ボルツマン法による振動水柱型波力発電装置の流体運動解析
    (第63回海岸工学講演会 2016)
  • 円筒振動水柱型波力発電ディバイスを載せた有脚式離岸堤の波浪制御効果と発電効率
    (第63回海岸工学講演会 2016)
  • Numerical analysis of sorting process of mixed-grain-size sediments in oscillatory sheet flow
    (海岸工学講演会 2014)
  • 3D numerical analysis of the behavior of bed-load layer in open channel shear flow
    (IAHR-APD Congress 2014)
  • 3D LBM numerical simulation of mixed sand sorting under oscillatory flows and progressive waves
    (34th International Conference on Coastal Engineering 2014)
もっと見る
経歴 (1件):
  • 名古屋工業大学 教授
委員歴 (4件):
  • 2015/09 - 現在 Asian and Pacific Coasts Council Chair
  • 2015/09 - 現在 アジア・パシフィック海岸協会(Asian and Pacific Coasts) 理事長
  • 2007/06 - 現在 Coastal Engineering Committee Adviser
  • 2007/06 - 現在 海岸工学委員会 相談役
受賞 (3件):
  • 2013/11 - 土木学会 海岸工学論文奨励賞
  • 2001/10/01 - 土木学会 Coastal Engieering Journal論文賞
  • 1979/04 - - Hans Albert Einstein Memorial Award.
所属学会 (2件):
アジア・パシフィック海岸協会(Asian and Pacific Coasts) ,  海岸工学委員会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る