研究者
J-GLOBAL ID:201101098668582970   更新日: 2024年04月17日

横山 和平

ヨコヤマ カズヒラ | Yokoyama Kazuhira
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 植物栄養学、土壌学
研究キーワード (1件): 植物栄養字・土壌学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2012 - 2015 土壌中の亜酸化窒素還元酵素群の「活性メタプロテオーム」解析
  • 2015 - 2015 自然栽培水田生育不良原因の究明
  • 2013 - 2014 シロイヌナズナの体内一酸化窒素濃度の変動とストレスへの応答性に対する内生脱窒菌の影響
  • 1998 - 2000 作物根圏土壌での亜酸化窒素生成に関与するアンモニア酸化菌群の解析
  • 1995 - 1995 土壌硝化細菌のアンモニアモノオキシゲナーゼ遺伝子のPCRによる検出
全件表示
論文 (36件):
書籍 (2件):
  • 土壌サイエンス入門
    文永堂出版 2005
  • 新・土の微生物(5)-系統分類からみた土の細菌-(共著)
    博友社
講演・口頭発表等 (58件):
  • CDU分解中間体によるネコブ病菌の根毛感染抑制とCDU分解菌の分解中間体蓄積特性の多様性
    (日本土壌微生物学会 2023年度大会 2023)
  • CDU系肥料の植え穴施肥とアブラナ科ネコブ病の軽減効果
    (日本土壌微生物学会2022 年度大会 2022)
  • CDU施肥にともなう土壌中および植物根でのCDU分解菌の集積とネコブ病軽減の関係
    (日本土壌微生物学会2021年度大会(東京農工大学) 2021)
  • CDU分解酵素の探索
    (日本土壌肥料学会2020年度岡山大会(web))
  • CDUのトレイへの施用が定植後初期のハクサイ根と根域土壌のCDU分解菌の集積に及ぼす影響.
    (日本土壌微生物学会2020年度大会(大阪府立大学))
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1985 - 1989 九州大学大学院 農学研究科博士課程 農芸化学専攻
  • 1981 - 1983 鹿児島大学大学院 農学研究科修士課程 農芸化学専攻
  • 1977 - 1981 鹿児島大学 農学部 農芸化学科
学位 (1件):
  • 農学博士 (その他)
経歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 山口大学 先進科学・イノベーション研究センター 中高温微生物研究センター 教授
  • 2010/05 - 2021/03 山口大学 大学院創成科学研究科 農学系専攻 大学院担当教授
  • 2010/02/24 - 2010/05/17 山口大学 農学部 大学院担当教授
委員歴 (4件):
  • 2023/05 - 現在 長門市指定棚田地域振興協議会 委員
  • 2019/06 - 現在 日本土壌微生物学会 評議員
  • 2023/04 - 2025/03 山口市 環境審議会委員
  • 2022/11 - 2024/03 一般社団法人 日本土壌肥料学会 代議員
受賞 (2件):
  • 2018/06 - 日本土壌微生物学会2018年度大会 ポスター賞 CDU分解菌によるアブラナ科ネコ病防除機構
  • 日本土壌肥料学会 2019 年度静岡大会 ポスター賞 CDU系肥料施用による根こぶ病発病抑制効果の圃場レベルでの検証
所属学会 (2件):
日本土壌微生物学会評議員 ,  日本土壌微生物学会編集委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る