- 2024 - 2029 社会的養護に内在する喪失とそれに伴う悲嘆に対する包括的理解とケアの構築
- 2023 - 2026 希望ある里親養育に向けた「未来語りの対話」ケアプログラムの開発
- 2024 - 2025 保育観の多様性と実習生の自己成長プロセス-保育者の資質と専門性の向上を目指して-
- 2023 - 2024 マイノリティ支援としての保育における左きき児の支援法についての検討
- 2023 - 2024 大学教育におけるクリティカルシンキング能力の育成に関する調査研究
- 2022 - 2023 自然保育を担う保育者養成校学生への教育プログラムの開発と実践
- 2021 - 2022 希望ある里親養育に向けた「未来語りの対話」ケアモデルの導入
- 2021 - 2022 幼児期の発達段階における他者との関係性や社会性に関する研究
- 2021 - 2022 幼児期の発達過程における『嘘』の位置づけ-保育者の認識と関わりの側面から-
- 2020 - 2021 里親が‘‘親‘‘になる過程と里父と里母の役割についての質的研究
- 2019 - 2020 相談援助における保護者支援とバーンアウト予防-レジリエンスとユーモアスタイルの観点から-
- 2018 - 2020 児童養護施設で暮らす子どもへのグリーフケアの開発
- 2016 - 2017 地域包括的な異年齢保育の実践による家族機能の代替可能性に関する研究
- 2016 - 2017 乳幼児療育支援における自治体と民間事業所との連携と協働
- 2015 - 2016 社会的養護を要する児童への効果的な性教育に関する研究
- 2014 - 2015 静岡県における児童養護施設と地域校の連携の現状と有効な連携に向けての提言
- 2014 - 2015 児童養護施設における集団音楽療法の適用に関する実践研究
- 2009 - 2010 青年期男女の性別役割観とライフコース観--パーソナリティ特性との関連から--
- 2008 - 2009 専業主夫家庭妻のパーソナリティ--就労・育児・家族の観点から--
全件表示