研究者
J-GLOBAL ID:201201030946385344   更新日: 2024年10月15日

瀧 真清

タキ マスミ | TAKI Masumi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://tkl.pc.uec.ac.jp/
研究分野 (1件): 生体医工学
研究キーワード (11件): bioTCI combinatorial screening ,  Middle-to-Macro Biomolecular Targeted Covalent Inhibitor (bioTCI) ,  covalent aptamer ,  共有結合性薬剤 ,  中分子創薬 ,  メカノケミストリー・メカノバイオロジー ,  進化分子工学 ,  NEXT-A reaction ,  extended phage display ,  peptidic covalent binder ,  chemical biology
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2024 T型/H型ペプチド構造を持つコバレントバインダーによる標的蛋白質の不可逆的阻害
  • 2021 - 2024 血液凝固機能を阻害する非天然型DNAアプタマー薬剤の構造とヌクレアーゼ耐性機構
  • 2023 - 2024 表面プラズモン共鳴小型半導体化学量センサの実用検証補助事業
  • 2021 - 2022 半導体SPRセンサによるコロナウイルスのリアルタイム分布可視化技術開発
  • 2020 - 2022 ウイルス可視化のためのプラズモニック半導体センサ
全件表示
論文 (66件):
  • Jay Yang, Yudai Tabuchi, Riku Katsuki, Masumi Taki. bioTCIs: Middle-to-Macro Biomolecular Targeted Covalent Inhibitors Possessing Both Semi-Permanent Drug Action and Stringent Target Specificity as Potential Antibody Replacements. INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES. 2023. 24. 4
  • Y. Tabuchi, J. Yang, M. Taki. Relative Nuclease Resistance of a DNA Aptamer Covalently Conjugated to a Target Protein. International Journal of Molecular Sciences. 2022. 23. 7778
  • Riku Katsuki, Tsubasa Numayama, Yudai Tabuchi, Jaiyam Sharma, Naohito Satake, Adarsh Sandhu, Masumi Taki. Solvatochromic peptidic binder obtained via extended phage display acts as a fluororeporter for fragment-based drug discovery (FBDD). Anal. Bioanal. Chem. 2022. 414. 4803-4807
  • 田淵 雄大, 瀧 真清. Covalent Biologics:中・高分子型共有結合性薬剤. ファルマシア. 2021. 57. 11. 1019-1024
  • 田淵 雄大, 瀧 真清. 薬剤の中和が可能なアプタマー型共有結合性薬剤の開発. 生物工学会誌. 2021. 99. 4. 172-175
もっと見る
MISC (8件):
  • 松塚 洸樹, 勝木 陸, 瀧 真清. ペプチド型薬剤の共有結合化と血中安定性獲得. PEPTIDE NEWSLETTER JAPAN. 2024. 132. 4-6
  • 瀧 真清. PACIFICHEM2015今昔. Peptide Newsletter Japan. 2016. 100(記念). 23-25
  • 瀧 真清. L/F-転移酵素を用いた蛋白質N末端への機能性非天然アミノ酸導入. 生体機能関連化学部会Newsletter. 2008. 23. 3-6
  • 瀧 真清. カリフォルニア工科大学における研究教育. Peptide Newsletter Japan. 2008. 67. 1. 11-13
  • 瀧 真清. 気になった論文. 生命化学研究レター. 2007. 23. 2. 22-25
もっと見る
特許 (9件):
もっと見る
書籍 (23件):
  • Direct combinatorial screening of a target-specific covalent binding peptide: activation of the warhead reactivity in a pseudo-catalytic microenvironment, Peptide Science 2021
    The Japanese Peptide Society 2022
  • Reversal of covalent conjugation of benzoxaborole-modified targeted peptide by reduction, Peptide Science 2021
    The Japanese Peptide Society 2022
  • Construct of cyclic peptide phage library containing covalent warhead, Peptide Science 2021
    The Japanese Peptide Society 2022
  • A solvatochromic binder obtained via an extended phage-display acts as a fluororeporter for the fragment-based drug discovery / Peptide Science 2020
    The Japanese Peptide Society 2021
  • Chemo-​enzymatic Synthesis of biologics-​fused hybrid molecules via NEXT-​A reaction / Peptide Science 2019
    The Japanese Peptide Society 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (50件):
  • Discovery and characterization of a short peptide possessing a latent warhead undergoing spontaneous intramolecular cyclization in the aqueous environment
    (The 60th Japanese Peptide Symposium 2023)
  • 中分子共有結合薬剤 (bioTCI):ペプチド型TCIの直接選択とアプタマーのTCI化
    (第17回バイオ関連化学シンポジウム 2023)
  • 中分子共有結合薬剤の基礎開発と医工産学連携の実例
    (第129回 電気通信大学 産学官連携センター 研究開発セミナー 2023)
  • 日本の学会の現状:全2037の国内学会の定量解析と成功/失敗事例
    (第二回総合コミュニケーション科学学会 総会及び座談会 2023)
  • 中分子共有結合薬剤
    (JAISTバイオ機能医工学研究領域セミナー 2023)
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士(工学) (群馬大学)
  • 博士(工学) (群馬大学)
経歴 (14件):
  • 2023/09 - 2024/03 日本大学 文理学部 非常勤講師
  • 2021/09 - 2022/03 日本大学 文理学部 非常勤講師
  • 2021/04/01 - 電気通信大学大学院・情報理工学研究科 教授
  • 2011/12/01 - 2021/03/31 電気通信大学大学院・情報理工学研究科 准教授
  • 2017 - 2017 チューリッヒ工科大学(ETH) 健康科学技術科 客員教授
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2022 - 現在 総合コミュニケーション科学学会 総合コミュニケーション科学学会理事
受賞 (6件):
  • 2024/05 - 日本機械学会 分野融合研究優秀表彰 蛍光共鳴エネルギー移動によりひずみを可視化するハイドロゲル
  • 2011/03 - 岡山大学 岡山大学若手トップリサーチャー学長表彰
  • 2010/02 - 有機合成化学協会企画賞
  • 2005/04 - 日本化学会第72回春季年会・高分子部門最優秀ポスター発表賞
  • 2004/06 - 第5回国際超分子化学サマースクール・最優秀ポスター発表賞
全件表示
所属学会 (3件):
総合コミュニケーション科学学会 ,  日本化学会(生体機能関連化学部会等も含む) ,  日本ペプチド学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る