研究者
J-GLOBAL ID:201201035855669015   更新日: 2024年03月10日

日向 信之

ヒナタ ノブユキ | Hinata Nobuyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/10598816
研究分野 (4件): 生体医工学 ,  解剖学 ,  腫瘍診断、治療学 ,  泌尿器科学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2023 尿路手術に応用しうる新規可溶性合金の開発
  • 2017 - 2020 尿路上皮癌の再発時に起きるゲノム異常の解析
  • 2012 - 2014 二光子励起法を応用したロボット支援前立腺全摘術中ナビゲーションシステムの開発
論文 (225件):
  • Taigo Kato, Yuzo Nakano, Fumiya Hongo, Hidenori Katano, Tomoaki Miyagawa, Kosuke Ueda, Haruhito Azuma, Masahiro Nozawa, Nobuyuki Hinata, Junichi Hori, et al. Real-world outcomes of avelumab plus axitinib as first-line therapy in patients with advanced renal cell carcinoma in Japan: A multicenter, retrospective, observational study (J-DART). International Journal of Urology. 2024
  • Yuki Kohada, Keisuke Goto, Ryo Tasaka, Kensuke Nishida, Kunihiro Hashimoto, Hideo Iwamoto, Tomoya Hatayama, Tomoki Furutani, Shunsuke Miyamoto, Kohei Kobatake, et al. Prognostic Impact of the Modified 5-Item Frailty Index After Radical Nephroureterectomy in Patients With Upper Tract Urothelial Carcinoma: A Multicenter Retrospective Study. Clinical genitourinary cancer. 2023
  • Tomokazu Sazuka, Yuto Matsushita, Hiroaki Sato, Takahiro Osawa, Nobuyuki Hinata, Shingo Hatakeyama, Kazuyuki Numakura, Kosuke Ueda, Takahiro Kimura, Masayuki Takahashi, et al. Efficacy and safety of second-line cabozantinib after immuno-oncology combination therapy for advanced renal cell carcinoma: Japanese multicenter retrospective study. Scientific reports. 2023. 13. 1. 20629-20629
  • Yasuyuki Akasaka, Shun Hasei, Yukino Ohata, Machi Kanna, Yusuke Nakatsu, Hideyuki Sakoda, Midori Fujishiro, Akifumi Kushiyama, Hiraku Ono, Akio Matsubara, et al. Auraptene Enhances AMP-Activated Protein Kinase Phosphorylation and Thereby Inhibits the Proliferation, Migration and Expression of Androgen Receptors and Prostate-Specific Antigens in Prostate Cancer Cells. International Journal of Molecular Sciences. 2023
  • Takafumi Fukushima, Keisuke Goto, Tetsutaro Hayashi, Kenichiro Ikeda, Tomoya Hatayama, Ryoken Yamanaka, Kyosuke Iwane, Ryo Tasaka, Yuki Kohada, Kenshiro Takemoto, et al. Comprehensive genomic profiling testing in Japanese castration-resistant prostate cancer patients: results of a single-center retrospective cohort study. Japanese journal of clinical oncology. 2023
もっと見る
MISC (833件):
  • 林 哲太郎, 日向 信之. 尿路上皮癌;Next 10 Years 簡便で低侵襲な尿路上皮癌スクリーニング法の開発. 西日本泌尿器科学会総会抄録集. 2022. 74回. 139-139
  • 武本 健士郎, 小畠 浩平, 三浦 健人, 馬場崎 隆志, 宮本 俊輔, 関野 陽平, 北野 弘之, 後藤 景介, 池田 健一郎, 稗田 圭介, et al. BACH1 promotes the progression of renal cell carcinoma via upregulating oxidative stress-related tumorigenic activity(和訳中). 西日本泌尿器科学会総会抄録集. 2022. 74回. 163-163
  • 福島 貴郁, 小畠 浩平, 小羽田 悠貴, 田坂 亮, 武本 健士郎, 馬場崎 隆志, 宮本 俊輔, 北野 弘之, 池田 健一郎, 後藤 景介, et al. Nesprin1 insufficiency in renal cell carcinoma is a prognostic indicator and a potential target for MYC inhibitor(和訳中). 西日本泌尿器科学会総会抄録集. 2022. 74回. 164-164
  • 坂本 勇樹, 林 哲太郎, 小羽田 悠貴, 福島 貴郁, 武本 健士郎, 馬場崎 隆志, 宮本 俊輔, 小畠 浩平, 北野 弘之, 池田 健一郎, et al. 当院における切除不能または転移性尿路上皮癌に対するアベルマブ維持療法の臨床的検討. 西日本泌尿器科学会総会抄録集. 2022. 74回. 193-193
  • 小畠 浩平, 池田 健一郎, 田坂 亮, 小羽田 悠貴, 武本 健士郎, 福島 貴郁, 馬場崎 隆志, 宮本 俊輔, 北野 弘之, 後藤 景介, et al. 腎細胞癌の放射線学的形態は術後の再発予後予測因子であり、プロテアソーム関連遺伝子の発現と関連する. 西日本泌尿器科学会総会抄録集. 2022. 74回. 198-198
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (2件):
  • Endourology progress : technique, technology and training
    Springer Nature Singapore 2019 ISBN:9789811334641
  • ロボット手術マニュアル-da Vinci手術を始めるときに読む本
    メジカルビュー社 2012 ISBN:4758312184
学歴 (2件):
  • 1999 - 2004 神戸大学大学院医学研究科
  • 1992 - 1998 神戸大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (神戸大学)
経歴 (10件):
  • 2021/10 - 現在 広島大学 大学院医系科学研究科 教授
  • 2016/04 - 2021/09 神戸大学大学院医学研究科 腎泌尿器科学分野 特命准教授
  • 2013/09 - 2016/03 神戸大学大学院医学研究科 腎泌尿器科学分野 講師
  • 2015/08 - 2016/02 ロズウェルパーク癌センター 泌尿器科 リサーチフェロー
  • 2012/10 - 2013/08 神戸大学大学院医学研究科 腎泌尿器科学分野 助教
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2022/06 - 現在 泌尿器科再建再生研究会 世話人
  • 2020/11 - 現在 日本泌尿器科学会 代議員
  • 2013/11 - 現在 日本泌尿器内視鏡学会 評議員
  • 2022/11 - 2024/10 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 理事
  • 2022/09 - 2024/08 日本内視鏡外科学会 評議員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2020/11 - 日本泌尿器内視鏡学会 インテュイティブ賞
  • 2017/10 - 日本医師会 医学研究奨励賞
  • 2013/11 - 日本泌尿器内視鏡学会総会 総会賞
所属学会 (11件):
アメリカ泌尿器科学会 ,  日本ロボット外科学会 ,  日本内視鏡外科学会 ,  日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本泌尿器科学会 ,  日本化学療法学会 ,  日本排尿機能学会 ,  日本癌学会 ,  日本臨牀腫瘍学会 ,  日本泌尿器腫瘍学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る