研究者
J-GLOBAL ID:201201068269005553   更新日: 2024年02月22日

吉田 朝美

ヨシダ アサミ | Yoshida Asami
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 水圏生命科学
研究キーワード (4件): 肉質 ,  水産加工 ,  タンパク質分解 ,  プロテアーゼ
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2023 地球温暖化で需要高まるイトヨリダイすり身の品質劣化誘発因子の同定と高品質化
  • 2020 - 2023 魚類エドワジエラ症原因菌による宿主免疫回避機構の解明-活性酸素生成系の視点から-
  • 2019 - 2022 同種貝殻由来のマガキ幼生付着誘起物質の探索に関する研究
  • 2017 - 2020 魚類抗酸化酵素による酸化ストレス応答の分子機構-分子生物学的アプローチ-
  • 2013 - 2016 魚類エドワジエラ症原因菌による宿主免疫回避の分子機構-細胞生物学的アプローチ-
全件表示
論文 (57件):
  • Xiao-Mi Sun, Asami Yoshida, Takuya Ishii, Yan-Rong Jiang, Yi-Li Gao, Mikinori Ueno, Katsuya Hirasaka, Kiyoshi Osatomi. Transcriptional regulation of the Japanese flounder Cu,Zn-SOD (Jfsod1) gene in RAW264.7 cells during oxidative stress caused by causative bacteria of edwardsiellosis. Biochimie. 2024. 218. 118-126
  • Yafei Zhang, Ryoma Minami, Ryohei Tatsuno, Wei Gao, Mikinori Ueno, Akinori Yamada, Asami Yoshida, Mary Grace Sedanza, Kazunari Arima, Tomohiro Takatani, et al. Wheat Germ Agglutinin Affinity Chromatography Enrichment and Glyco-Proteomic Characterization of Tetrodotoxin-Binding Proteins from the Plasma of Cultured Tiger Pufferfish (Takifugu rubripes). Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 2023. 87. 10. 1155-1168
  • Xiao Mi Sun, Asami Yoshida, Fukutarou Toutani, Takahiro Shimizu, Tatsuya Oda, Kiyoshi Osatomi. Cloning, DNA sequence, and expression of flagellins from high and low virulence strains of Edwardsiella tarda and their macrophage-stimulating activities. Microbial Pathogenesis. 2023. 176
  • Yan-Rong Jiang, Asami Yoshida, Xiao-Mi Sun, Hayato Higashitani, Kairi Yamada, Riho Miyazaki, Erika Noguchi, Koichi Kuwahara, Kiyoshi Osatomi. Identification of a Tissue Inhibitor of Metalloproteinase-2: An Endogenous Inhibitor of Modori-Inducing Insoluble Metalloproteinase from Yellowtail Seriola quinqueradiata Muscle. Journal of Agricultural and Food Chemistry. 2023. 71. 7. 3414-3423
  • Yan Rong Jiang, Asami Yoshida, Megumi Ohta, Yi Li Gao, Erika Noguchi, Koichi Kuwahara, Kenji Hara, Kiyoshi Osatomi. Quality improvement of the thermal gel of horse mackerel by sodium citrate and its inhibition of the insoluble metalloproteinase. Fisheries Science. 2023. 89. 1. 93-100
もっと見る
MISC (3件):
書籍 (2件):
  • Evolution of Marine Coastal Ecosystems under the Pressure of Global Changes
    シュプリンガー・ネイチャー 2020
  • 水産学シリーズ183, 魚介肉内在性プロテアーゼ-最新の生化学と食品加工への応用
    恒星社厚生閣 2016 ISBN:9784769915829
講演・口頭発表等 (68件):
  • The quality improvement of threadfin bream (Nemipterus virgatus) surimi-gel with soy protein as a natural food additive
    (EAFTA 2021 2021)
  • Identification of MT1-MMP in yellowtail muscle for utilization of low quality meat as surimi products
    (EAFTA 2021 2021)
  • E.tarda 由来flagellin 刺激によるヒラメCu,Zn-SOD遺伝子の転写制御領域の解析
    (令和元年度日本水産学会秋季大会 2019)
  • マダイ セリンプロテアーゼ HABP2 の発現調節機構に関する研究
    (平成31年度日本水産学会春季大会 2019)
  • マアジ及びトビウオの火戻りに対するクエン酸ナトリウムの抑制効果
    (平成31年度日本水産学会春季大会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2005 - 2010 長崎大学 大学院 生産科学研究科
  • 2001 - 2005 長崎大学 水産学部 水産学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (長崎大学)
経歴 (4件):
  • 2019/04 - 現在 長崎大学 総合生産科学域 准教授
  • 2014/10 - 2019/03 長崎大学 大学院 水産・環境科学総合研究科 准教授
  • 2011/04 - 2014/09 長崎大学 大学院 水産・環境科学総合研究科 助教
  • 2010/04 - 2011/03 長崎大学 大学院 生産科学研究科 助教
所属学会 (4件):
日本食品化学学会 ,  マリンバイオテクノロジー学会 ,  日本生化学会 ,  日本水産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る