研究者
J-GLOBAL ID:201401009239471795   更新日: 2024年06月07日

財満 信宏

ザイマ ノブヒロ | Zaima Nobuhiro
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://www.nara.kindai.ac.jp/laboratory/cell-biology/top.html
研究分野 (2件): その他 ,  食品科学
研究キーワード (12件): 脂質代謝異常 ,  質量分析イメージング ,  質量顕微鏡 ,  脂質蓄積ミオパチー ,  脂質 ,  ATGL変異症 ,  脂肪肝 ,  動脈硬化 ,  病理解析 ,  粥状動脈硬化 ,  腹部大動脈瘤 ,  自閉症
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2022 - 2026 脳内リン脂質の食餌による制御と、アルツハイマー病予防に関する研究
  • 2021 - 2025 膜融合を制御するホスファチジルセリン分子の探索と骨格筋肥大における作用機序の解明
  • 2021 - 2025 腹部大動脈瘤予防法確立にむけた栄養学的基盤研究
  • 2021 - 2024 食品香気成分と生体の未知なる関係を理解するための萌芽的研究
  • 2020 - 2023 血管周囲脂肪細胞による血管壁炎症に着目した腹部大動脈瘤形成の機序解明と治療戦略
全件表示
論文 (176件):
  • Mayo Higashihara, Hirofumi Enomoto, Tomoko Sumi, Tatsuya Moriyama, Nobuhiro Zaima. Similar Distribution between EPA-containing Phosphatidylcholine and Mesenchymal Stem Marker Positive Cells in the Aortic Wall of Abdominal Aortic Aneurysm Model Rat Fed a Low-EPA Content Diet. Journal of oleo science. 2024. 73. 6. 895-903
  • Hirona Kugo, Tatsuya Moriyama, Nobuhiro Zaima. Nicotine induces vasa vasorum stenosis in the aortic wall. Biotechnic & histochemistry : official publication of the Biological Stain Commission. 2024. 1-7
  • Mayo Higashihara, Hirona Kugo, Tomomi Nakamura, Tomoko Sumi, Daisuke Shimizu, Keisuke Kiriyama, Mica Fujita, Keita Sutoh, Tatsuya Moriyama, Nobuhiro Zaima. Nucleic acids and collagen can attenuate ovariectomy-induced degeneration of fibers in the abdominal aortic wall of female rat. PharmaNutrition. 2023. 100360-100360
  • Hirona Kugo, Yuki Sugiura, Rena Fujishima, Shintou Jo, Hirotaka Mishima, Erina Sugamoto, Hiroki Tanaka, Satoshi Yamaguchi, Yoshihiko Ikeda, Ken-Ichi Hirano, et al. Tricaprin can prevent the development of AAA by attenuating aortic degeneration. Biomedicine & pharmacotherapy = Biomedecine & pharmacotherapie. 2023. 160. 114299-114299
  • Hirofumi Enomoto, Nobuhiro Zaima. Desorption electrospray ionization-mass spectrometry imaging of carnitine and imidazole dipeptides in pork chop tissues. Journal of chromatography. B, Analytical technologies in the biomedical and life sciences. 2023. 1216. 123601-123601
もっと見る
MISC (109件):
  • 衣笠, 芹菜, 泉, 愛理, 福住, 綾乃, 矢野, えりか, 財満, 信宏, 森山, 達哉. 〈総説〉穀物や果物等の農作物に含まれる食物アレルゲン. 2022. 55. 1-14
  • 泉 愛理, 衣笠 芹菜, 福住 綾乃, 矢野 えりか, 財満 信宏, 森山 達哉. 食物アレルゲンとしての植物由来生体防御タンパク質. アレルギーの臨床. 2021. 41. 14. 1319-1322
  • 衣笠 芹菜, 泉 愛理, 棚橋 菜々, 財満 信宏, 森山 達哉. 経皮感作しうる果物由来アレルゲン・コンポーネント. アレルギーの臨床. 2021. 41. 12. 1096-1100
  • 和田 真希, 田中 照佳, 鈴木 俊幸, 川口 信久, 白坂 憲章, 財満 信宏, 森山 達哉, 本間 好. シリンガ酸による閉経後肥満予防効果の作用機構の検討. 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集. 2021. 75回. 69-69
  • 泉 愛理, 日高 翔太, 廣井 彩子, 衣笠 芹菜, 矢野 えりか, 財満 信宏, 森山 達哉. チェリータンパク質の経皮感作能の検討と経皮感作抗原の同定及び特性解析. 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集. 2021. 75回. 125-125
もっと見る
特許 (16件):
書籍 (6件):
  • 栄養素でわかる食品と健康=WEB連動テキスト
    培風館 2016
  • Encyclopedia of Analytical Chemistry.
    John Wiley & Sons, Ltd 2015
  • アンチエイジングをめざした水産物の利用 (水産学シリーズ)
    恒星社厚生閣 2011 ISBN:4769912595
  • Imaging Mass Spectrometry
    Springer 2010
  • 質量顕微鏡法
    シュプリンガージャパン株式会社 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (83件):
  • 大豆サポニンアグリコン(ソヤサポゲノール)の脂肪細胞における脂肪蓄積への影響
    (第1回中性脂肪学会学術集会 2017)
  • 脂肪分の過剰摂取がAAAに与える影響
    (第1回中性脂肪学会学術集会 2017)
  • 高シュークロース食の摂取が腹部大動脈瘤の進展・破裂と血管壁に出現する脂肪細胞へ及ぼす影響の病理的評価
    (第1回中性脂肪学会学術集会 2017)
  • 腹部大動脈瘤血管壁における脂肪細胞出現機構の解明
    (第1回中性脂肪学会学術集会 2017)
  • 卵巣摘出(OVX)マウスにおける脂質代謝関連因子に及ぼすTaheebo (Tabebuia avellanedae Lorentz ex Griseb) 抽出物の影響の評価
    (第1回中性脂肪学会学術集会 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2004 - 2007 京都大学大学院 農学研究科博士後期課程
  • 2002 - 2004 京都大学 大学院農学研究科博士前期課程
  • 1997 - 2002 京都大学 農学部
学位 (1件):
  • 博士(農学) (京都大学大学院)
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 近畿大学 農学部 教授
  • 2018 - 現在 近畿大学アグリ技術革新研究所 学際生命科学研究室 室長(兼任)
  • 2015/04 - 2020/03 近畿大学 農学部 准教授
  • 2016/09 - 2017/02 Imperial College London visiting researcher
  • 2011/04 - 2015/03 近畿大学 農学部 講師
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2023/10 - 現在 国立研究開発法人科学技術振興機構 創発的研究支援事業 アドバイザー
  • 2023/09 - 現在 日本食品分析学会 評議員
  • 2022/03 - 現在 国立研究開発法人科学技術振興機構 ERATO運営・評価委員会分化会委員
  • 2021/04 - 現在 日本栄養・食糧学会 参与
  • 2020/04 - 現在 Prince of Songkla University Visiting instructor in Master of Science Program in Pharmacology
全件表示
受賞 (10件):
  • 2024/05 - 日本栄養・食糧学会 令和6年度 日本栄養・食糧学会トピックス賞
  • 2020 - 15th J. Oleo Sci. Impact Award
  • 2018 - 日本栄養・食糧学会 奨励賞
  • 2017 - 日本油化学会 第16回日本油化学会オレオサイエンス賞
  • 2012 - 日本農芸化学会 日本農芸化学会2012年度大会トピックス賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る