研究者
J-GLOBAL ID:201401018412604975   更新日: 2024年06月20日

佐伯 泰

サエキ ヤスシ | Saeki Yasushi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/prometa/https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/prometa/en/index.html
研究分野 (2件): 分子生物学 ,  機能生物化学
研究キーワード (5件): ユビキチン ,  プロテアソーム ,  タンパク質分解 ,  質量分析 ,  液-液相分離
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2023 - 2028 プロテアソームとユビキチンコードの統合的理解
  • 2023 - 2028 タンパク質寿命が制御するシン・バイオロジー
  • 2023 - 2028 プロテアソームによるタンパク質寿命決定の仕組み
  • 2023 - 2024 ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア
  • 2018 - 2023 ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア
全件表示
論文 (109件):
  • Akinori Endo, Toshiaki Fukushima, Chikage Takahashi, Hikaru Tsuchiya, Fumiaki Ohtake, Sayaka Ono, Tony Ly, Yukiko Yoshida, Keiji Tanaka, Yasushi Saeki, et al. USP8 prevents aberrant NF-κB and Nrf2 activation by counteracting ubiquitin signals from endosomes. Journal of Cell Biology. 2024
  • Takumi Ito, Tomoko Asatsuma-Okumura, Akinori Endo, Junichi Yamamoto, Yoshiko Iwai, Yuki Yamaguchi, Mikihiko Naito, Hiroshi Handa, Yasushi Saeki. ZNF276 and WIZ are CRBN neosubstrates involved in the anti-angiogenic activity of thalidomide and immunomodulatory drugs. 2023
  • 中臺 航太, 遠藤 彬則, 冨田 拓哉, 柴田 識人, 出水 庸介, 有竹 浩介, 佐伯 泰. PROTACが誘導するユビキチン化ゾーンと補助因子の解析. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2023. 96回. [1P-148]
  • Tomohiro Iriki, Hiroaki Iio, Shu Yasuda, Shun Masuta, Masakazu Kato, Hidetaka Kosako, Shoshiro Hirayama, Akinori Endo, Fumiaki Ohtake, Mako Kamiya, et al. Senescent cells form nuclear foci that contain the 26S proteasome. Cell reports. 2023. 112880-112880
  • Hirohito Ishigaki, Fumihiko Yasui, Misako Nakayama, Akinori Endo, Naoki Yamamoto, Kenzaburo Yamaji, Cong Thanh Nguyen, Yoshinori Kitagawa, Takahiro Sanada, Tomoko Honda, et al. An attenuated vaccinia vaccine encoding the severe acute respiratory syndrome coronavirus-2 spike protein elicits broad and durable immune responses, and protects cynomolgus macaques and human angiotensin-converting enzyme 2 transgenic mice from severe acute respiratory syndrome coronavirus-2 and its variants. Frontiers in Microbiology. 2022. 13. 967019-967019
もっと見る
MISC (103件):
もっと見る
特許 (2件):
  • ポリユビキチン化基質の同定方法
  • パーキンソン病のバイオマーカーおよびその利用
講演・口頭発表等 (20件):
  • Proteasome phase separation triggered by ATP depletion
    (FASEB Science Research Conference 2024 "Ubiquitin and Ub-like proteins" 2024)
  • ユビキチン・プロテアソーム研究の最新動向と創薬開発
    (日本ケミカルバイオロジー学会・産学連携委員会「ケミカルバイオロジーの技術革新」 2024)
  • ユビキチンプロテオミクスによるPROTAC評価
    (京都大学オープンイノベーション機構ミニシンポジウム「創薬プロテオミクス 企業とアカデミアの視点から」 2024)
  • ストレスに応答したプロテアソーム凝縮体形成
    (第46回日本分子生物学会年会「生体分子凝縮体を介するストレスへの適応機構」 2023)
  • プロテアソームによるタンパク質分解と液滴形成
    (第40回バイオメディシナルケミストリーシンポジウム つながり醸成企画-未来を拓く創薬技術- 「タンパク質分解」 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1998 - 2003 北海道大学 大学院薬学研究科
  • 1994 - 1998 北海道大学 薬学部
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (北海道大学)
経歴 (11件):
  • 2024/04 - 現在 東京大学大学院薬学系研究科 タンパク質動態学教室 教授(兼担)
  • 2023/04 - 現在 公益財団法人東京都医学総合研究所 蛋白質代謝研究室 客員研究員
  • 2023/04 - 現在 東京大学医科学研究所 基礎医科学部門 タンパク質代謝制御分野 教授
  • 2021/04 - 現在 東京大学大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 教授(兼担)
  • 2020/04 - 2023/03 公益財団法人東京都医学総合研究所 蛋白質代謝プロジェクト プロジェクトリーダー
全件表示
受賞 (3件):
  • 2022/04 - 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)
  • 2014/10 - 日本生化学会奨励賞
  • 2013/04 - 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
所属学会 (5件):
ゲノム創薬創発フォーラム ,  日本プロテオーム学会 ,  日本細胞生物学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る