研究者
J-GLOBAL ID:201401062714545144   更新日: 2024年06月09日

和田 一義

ワダ カズヨシ | Wada Kazuyoshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.comp.sd.tmu.ac.jp/wada-lab/
研究分野 (4件): 機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム ,  知能ロボティクス ,  リハビリテーション科学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 動物型ロボットを用いた認知症ケアの効果に影響する属人的因子の解明
  • 2014 - 2017 fMRIを用いた動物型ロボットとの長期的な触れ合いが与える影響の調査
  • 2012 - 2017 認知症高齢者を対象としたメンタルコミットロボット・パロを活用したケア効果
  • 2014 - 2016 非接触超音波筋活動計測システムの開発
論文 (86件):
  • Kaoru Inoue, Hiroko Iizuka, Hiroyo Kamio, Daryl Patrick Yao, Chiyomi Yatsu, Chihiro Sasaki, Kazuyoshi Wada, Takeshi Fujita, Atsushi Yasue. A Pilot Study on the Use of Virtual Reality to Educate Community Members about Dementia. Physical & Occupational Therapy In Geriatrics. 2023. 1-16
  • 井上 薫, 飯塚 哲子, 神尾 博代, 和田 一義, 下村 芳樹, 山本 昇志, 安江 淳, 加藤 博. 地域住民に対する認知症教育効果の手法に関する検討. 日本認知症ケア学会誌. 2023. 22. 1. 178-178
  • Masashi Seki, Kazuyoshi Wada, Yosuke Kitajima, Masato Hashimoto, Tetsuo Tomizawa. Development of XYZ stage-type display robot system for stock and disposal tasks in convenience stores. Advanced Robotics. 2022. 36. 23. 1252-1272
  • Sota Tezuka, Kazuyoshi Wada, Akihito Hori, Naoya Shinoki, Tomohiro Kariya, Keigo Ohi, Tetsuo Tomizawa, Toshihiko Suzuki. Development of a restroom cleaning system for convenience stores. Advanced Robotics. 2022. 36. 23. 1230-1240
  • Naho Saito, Kazuyoshi Wada, Tomohiro Kariya, Noriaki Ando, Koji Kimita. A method for service robot development based on a design structure matrix. Advanced Robotics. 2022. 36. 23. 1305-1325
もっと見る
MISC (7件):
  • 寄田明宏, 蕪木梨乃, 和田一義, 久保田直行. ロボット演劇を用いた社会的問題解決型学習. 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM). 2022. 40th
  • Hiroyuki Okada, Kenichi Ohara, Kazuyoshi Wada. Special issue on service robot technology - selected papers from WRS 2020(Part II). Adv. Robotics. 2022. 36. 23. 1229-1229
  • Hiroyuki Okada, Kenichi Ohara, Kazuyoshi Wada. Special issue on service robot technology - selected papers from WRS 2020. Adv. Robotics. 2022. 36. 17-18. 811-811
  • Hiroyuki Okada, Tetsunari Inamura, Kazuyoshi Wada. Special issue on service robot technology - selected papers from WRS 2018. Adv. Robotics. 2020. 34. 3-4. 141-141
  • 久保田直行, 武居直行, 和田一義. 大学紹介(29)東京都立大学における環境と人工物を測るためのロボット技術. 保全学. 2020. 19. 1
もっと見る
講演・口頭発表等 (53件):
  • 物理演算ロボットシミュレーションを用いたリモート授業の構築
    (日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 2020)
  • 移動ロボットのための可変型測域センサアレイを用いた環境知覚
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019)
  • テンプレートを用いた疑問文生成による対話応答文DBの拡充
    (人工知能学会全国大会論文集 2018)
  • 測域センサアレイを用いた進化戦略に基づく3次元自己位置推定手法
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018)
  • Intelligent Control of Variable Ranging Sensor Array Using Multi-objective Behavior Coordination
    (INTELLIGENT ROBOTICS AND APPLICATIONS (ICIRA 2018), PT I 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (筑波大学)
経歴 (1件):
  • 2007/04 - 現在 東京都立大学(旧:首都大学東京) 大学院・システムデザイン研究科 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る