研究者
J-GLOBAL ID:201401065205958811   更新日: 2024年11月19日

加道 雅孝

カドウ マサタカ | Masataka Kado
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/30360431.ja.html
研究分野 (3件): 光工学、光量子科学 ,  プラズマ科学 ,  量子ビーム科学
研究キーワード (17件): 水の窓 ,  軟X線顕微鏡 ,  X線顕微鏡 ,  レーザープラズマ ,  軟X線プラズマカメラ ,  水の窓波長X線 ,  X線瞬間撮像 ,  X線カメラ ,  生きたままの細胞 ,  マルチカラーイメージング ,  フレネルゾーンプレート ,  細胞内小器官 ,  プラズマ応用 ,  極薄膜ターゲット ,  ガスジェットプラズマ ,  密着法 ,  炭素の窓
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2016 - 2019 高輝度フラッシュ光源による「水の窓」波長域軟X線顕微鏡の高空間分解能化
  • 2013 - 2016 生きている細胞の内部構造とその変化をその場観察するハイブリッド顕微鏡の開発
  • 2011 - 2014 高効率シンチレータを用いた密着型軟X線顕微鏡による「生きた」細胞の高速動画撮影
  • 2009 - 2011 生細胞への高効率なX線照射を実現する光源一体型試料ホルダーの開発
  • 2006 - 2007 二層構造薄膜ターゲットを用いた生体観察用水の窓X線源の高輝度化に関する研究
論文 (44件):
  • 加道 雅孝, 江島 丈雄, 刀祢 重信, 篠原 邦夫. 赤外顕微分光によるアポトーシスを起こした細胞核の解析. SPring-8/SACLA利用研究成果集. 2018. 6. 1. 35-37
  • Kunio Shinohara, Atsushi Ito, Takuji Ohigashi, Masataka Kado, Shigenobu Tone. Discrimination of DNA and RNA distribution in a mammalian cell by scanning transmission soft X-ray microscopy. JOURNAL OF X-RAY SCIENCE AND TECHNOLOGY. 2018. 26. 6. 877-884
  • Masataka Kado, Maki Kishimoto, Kunio Shinohara, Takeo Ejima. Increase of the emission of laser-produced plasmas under N-2 gas atmosphere in the 2.9-6 nm region. APPLIED PHYSICS LETTERS. 2017. 111. 5
  • 江島 丈雄, 岸本 牧, 篠原 邦夫, 加道 雅孝, 小田切 誠, 角中 昇, 難波 愼一. N2ガス中レーザー生成プラズマからの「水の窓」軟X線発光強度. 応用物理学会学術講演会講演予稿集. 2017. 2017.1. 1608-1608
  • 江島 丈雄, 加道 雅孝, 石野 雅彦. 溶液試料における軟X線照射中の安定化対策. SPring-8/SACLA利用研究成果集. 2016. 4. 2. 157-160
もっと見る
MISC (43件):
  • 加道 雅孝, 岸本 牧, 保 智己, 安田 恵子, 青山 雅人, 刀祢 重信, 篠原 邦夫. レーザープラズマ軟X線顕微鏡による生きている細胞の観察 (光・量子デバイス研究会・ナノマイクロ高次構造の形成と機能). 電気学会研究会資料. OQD = The papers of technical meeting on optical and quantum devices, IEE Japan. 2016. 2016. 34. 39-43
  • 江島 丈雄, 加道 雅孝. 「水の窓」波長域の軟X線顕微鏡による生物細胞観測 (水の窓X線イメージング特集). O plus E : Optics・Electronics. 2014. 36. 3. 296-300
  • 加道 雅孝, 勝木 淳. 高強度電磁エネルギーの生体・医療応用. レーザー研究. 2014. 42. 1. 40-40
  • 加道 雅孝. 25pYE-9 極薄膜ターゲットを用いた高輝度軟X線源の開発(25pYE プラズマ基礎・プラズマ科学(プラズマ推進・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理). 日本物理学会講演概要集. 2012. 67. 1. 270-270
  • 加道 雅孝. 21pJD-4 レーザープラズマ軟X線顕微鏡による細胞内器官の構造解析II(21pJD 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理)). 日本物理学会講演概要集. 2011. 66. 2. 305-305
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1990 - 1993 大阪大学 大学院工学研究科 電磁エネルギー工学専攻 博士後期課程
  • 1988 - 1990 大阪大学 大学院工学研究科 電磁エネルギー工学専攻 博士前期課程
  • 大阪大学 工学部 電気工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (14件):
  • 2024/04 - 現在 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 NanoTerasu総括事務局 広報グループリーダー
  • 2024/04 - 現在 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 NanoTerasuセンター 高輝度放射光研究開発部長
  • 2022/04 - 2024/03 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 次世代放射光施設整備開発センター 高輝度放射光研究開発部長
  • 2018/10 - 2024/03 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 次世代放射光施設整備開発センター 計画管理グループリーダー
  • 2016/04 - 2018/09 量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学研究部門 研究企画室 室長代理
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2021/04 - 現在 日本光学会X線・EUV結像光学研究グループ 幹事・運営委員
  • 2018/04 - 現在 電気学会 調査専門委員会委員
  • 2014/07 - 2016/06 プラズマ・核融合学会 編集委員
  • 2008/04 - 2012/08 電気学会 調査専門員会委員
  • 2010/06 - 2012/05 レーザー学会 専門委員会委員
受賞 (5件):
  • 2014/04 - 文部科学省 平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門) 生きた細胞の内部構造をその場観察できる軟X線顕微鏡の研究
  • 2012/10 - 日本原子力研究開発機構 研究開発功績賞特賞 生きた細胞の内部構造をその場観察できるレーザープラズマ軟X線顕微鏡の開発
  • 2012/05 - 大阪ニュークリアサイエンス協会 平成23年度大阪ニュークリアサイエンス協会賞 レーザー励起X線源を用いた軟X線顕微鏡による細胞内器官のその場観察技術の開発
  • 2003/06 - 日本原子力研究所 理事長表彰 有効賞特賞 フルコヒーレントX線レーザーの開発
  • 2000/06 - 日本原子力研究所 理事長表彰 有効賞 金属直接照射による超短パルスX線レーザーの開発
所属学会 (7件):
欧州顕微鏡学会 ,  王立顕微鏡学会 ,  プラズマ・核融合学会 ,  日本分子生物学会 ,  米国物理学会 ,  日本放射光学会 ,  日本光学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る