研究者
J-GLOBAL ID:201401097762270872   更新日: 2024年09月24日

大本 義正

Ohmoto Yoshimasa
所属機関・部署:
研究分野 (4件): 感性情報学 ,  知能情報学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  認知科学
研究キーワード (4件): 人間の内部状態推定 ,  インタラクションデザイン ,  認知活動分析 ,  ヒューマンエージェントインタラクション
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2024 時間発展的な相互他者モデル推定を伴うインタラクションモデルの開発と評価
  • 2020 - 2021 同調認知による没入的体験効果の向上
  • 2016 - 2018 意思を持つと感じられる人工物のインタラクションモデルの開発と評価
論文 (23件):
もっと見る
MISC (92件):
  • Thovuttikul, S, Ohmoto, Y, Nishida, T. Fairness in Culturally Dependent Waiting Behavior: Cultural Influences on Social Communication in Simulated Crowds. Asian Conference on Intelligent Information and Database Systems. 2018. 85-95
  • Thovuttikul, S, Ohmoto, Y, Nishida, T. Perception of Fairness in Culturally Dependent Behavior: Comparison of Social Communication in Simulated Crowds Between Thai and Japanese Cultures. International Conference on Industrial, Engineering and Other Applications of Applied Intelligent Systems. 2018. 489-495
  • Ohmoto, Y, Suyama, T, Nishida, T. Extended Method to Alternate the Estimation of Global Purposes and Local Objectives in Multiple Human-Agent Interaction. The Eleventh International Conference on Advances in Computer-Human Interactions. 2018. 212-217
  • 唐崎準也, 大本義正, 西田豊明. エージェント間インタラクションの継続的な 観察による協調関係の構築. 人工知能学会全国大会論文集(CD-ROM). 2018. 32nd
  • Ohmoto, Y, Matsuda, T, Nishida, T. Experimentally Analyzing the Skill Acquisition Model using Task Performance and Physiological Indices. The Ninth International Conference on Advanced Cognitive Technologies and Applications. 2017
もっと見る
書籍 (3件):
  • コグニティブインタラクション: 次世代 AI に向けた方法論とデザイン
    オーム社 2022
  • Conversational Informatics: A Data-Intensive Approach with Emphasis on Nonverbal Communication.
    Springer 2014
  • Modelling Machine Emotions for Realizing Intelligence
    2010
講演・口頭発表等 (62件):
  • 客観的自己認識の相互構築を促進するエージェントアーキテクチャの提案と実装
    (HAIシンポジウム2024 2024)
  • Guiding Attention Distribution Using Dynamic Participation in Multiagent Conversations.
    (2023 IEEE International Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology (WI-IAT) 2023)
  • 社会的存在感の表現により信頼感を獲得するインタラクションエージェントの提案
    (日本認知科学会全国大会 2023)
  • 逐次的情報提示による主観的体験と集積情報の円滑な統合
    (日本認知科学会全国大会 2023)
  • ASDスクリーニングのための図形描画における筆跡特徴の検討
    (人工知能学会全国大会 2023)
もっと見る
経歴 (1件):
  • 京都大学
委員歴 (10件):
  • 2024/03 - 現在 電子情報通信学会 Special Section on Human Communication VI :編集委員会
  • 2023/06 - 現在 人工知能学会 人工知能学会編集委員会
  • 2023/03 - 現在 電子情報通信学会 『 Special-HC Human Communication 』小特集編集委員会
  • 2022/04 - 現在 日本認知科学会 日本認知科学会常任運営委員
  • 2022/01 - 現在 日本認知科学会 日本認知科学会2022大会 プログラム委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/03 - ヒューマンインターフェース学会 ヒューマンインターフェース学会研究会賞 筆跡情報の多変量解析による幼児のASDスクリーニング特徴の探索的検討
  • 2019/07 - 18th IEEE International Conference on COGNITIVE INFORMATICS & COGNITIVE COMPUTING Best Paper Award Using First- and Third-person POV to Bridge Cultural Misunderstandings in Cognitive Learning System of Different Cultural Communication in Simulated Crowd.
  • 2017/12 - HCGシンポジウム2017 学生優秀インタラクティブ発表賞 マルチタスクにおける注意誘導刺激の評価
  • 2017/02 - The Ninth International Conference on Advanced Cognitive Technologies and Applications Best Paper Award Experimentally Analyzing the Skill Acquisition Model using Task Performance and Physiological Indices
所属学会 (5件):
Cognitive Science Society ,  人工知能学会 ,  電子情報通信学会 ,  ヒューマンインターフェース学会 ,  日本認知科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る