研究者
J-GLOBAL ID:201501007413413894   更新日: 2024年05月20日

今西 進

イマニシ ススム | Imanishi Susumu
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 薬系分析、物理化学
研究キーワード (5件): 翻訳後修飾 ,  マイクロシスチン ,  質量分析 ,  リン酸化プロテオミクス ,  プロテオミクス
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2026 MS/MSスペクトルの階層的クラスタリングによる農薬代謝物の網羅的探索
  • 2022 - 2025 質量分析による環境中ラン藻類迅速同定・分類法の開発
  • 2019 - 2022 MS/MSシミュレーションによる、修飾部位網羅的タンパク質リン酸化定量法の開発
  • 2016 - 2019 MS/MSシミュレーションによる、高感度タンパク質リン酸化部位同定法の開発
  • 2008 - 2010 A view of the phosphoproteome in survival and cell death - Mass spectrometric analysis and imaging of cellular decision machineries
論文 (39件):
もっと見る
MISC (4件):
講演・口頭発表等 (10件):
  • MS/MSシミュレーションを用いた、高精度かつ高感度なタンパク質リン酸化部位同定法(口頭発表)
    (日本薬学会第136年会(横浜) 2016)
  • 大学院生時代とフィンランドでの研究生活をふりかえって(講演)
    (名城大学大学院総合学術研究科秋季総合コアプログラム(名古屋) 2015)
  • Label-free quantification of significantly altering phosphoproteome(口頭発表)
    (北欧プロテオミクス会議(フィンランド、トゥルク) 2014)
  • Post-translational modifications(講師)
    (第四回フィンランドプロテオミクス学会学生の会 “Sample Preparation in Proteomics”(フィンランド、エスポー) 2013)
  • Proteomics basics and application(セミナー)
    (愛知医科大学薬理学講座(長久手) 2013)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2005 名城大学 大学院総合学術研究科 博士後期課程
  • 2000 - 2002 名城大学 大学院薬学研究科 博士前期課程
  • 1995 - 2000 名城大学 薬学部 製薬学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (名城大学)
経歴 (7件):
  • 2017/04 - 現在 名城大学 薬学部 准教授
  • 2015/04 - 2017/03 名城大学 薬学部 助教
  • 2010/11 - 2015/03 フィンランド トゥルク大学およびオボアカデミ大学 トゥルクバイオテクノロジーセンター 上級研究員
  • 2008/01 - 2010/10 フィンランド オボアカデミ大学 生物科学科 フィンランドアカデミー博士研究員
  • 2005/04 - 2010/10 フィンランド トゥルク大学およびオボアカデミ大学 トゥルクバイオテクノロジーセンター 博士研究員
全件表示
所属学会 (4件):
日本プロテオーム学会 ,  日本薬学会 ,  アメリカ質量分析学会 ,  日本質量分析学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る