研究者
J-GLOBAL ID:201501010536647636   更新日: 2024年02月01日

美野 さやか

Mino Sayaka
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 応用微生物学 ,  生態学、環境学 ,  水圏生命科学
研究キーワード (11件): ゲノム ,  バイオ燃料 ,  応用微生物 ,  海洋微生物 ,  微生物行動学 ,  分散 ,  微生物生態学 ,  生物地理 ,  化学合成独立栄養微生物 ,  深海底熱水活動域 ,  Epsilonproteobacteria
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2021 - 2023 深海底熱水孔コスモポリタン微生物の環境適応性進化と分布形成過程の多角的解明
  • 2019 - 2023 海洋バイオ水素生成技術の革新に向けたマリンビブリオの分子育種基盤の構築
  • 2019 - 2021 マナマコの資源増産に向けたパイオニア微生物資源の獲得と利用
  • 2017 - 2021 深海底熱水孔コスモポリタン微生物の環境適応能の解明と海洋循環評価法への応用
  • 2016 - 2020 海洋バイオ水素生成技術の革新に向けたマリンビブリオの分子育種基盤の創成
全件表示
論文 (59件):
  • Sayaka Mino, So Fukazawa, Jiro Tsuchiya, Jesse C. McNichol, Stefan M. Sievert, Shogo Yamaki, Yasuhiro Ando, Tomoo Sawabe. Hydrogenimonas cancrithermarum sp. nov., a hydrogen- and thiosulfate-oxidizing mesophilic chemolithoautotroph isolated from diffuse-flow fluids on the East Pacific Rise, and an emended description of the genus Hydrogenimonas. International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology. 2023. 73. 11
  • Juanwen Yu, Chunqi Jiang, Ryota Yamano, Shotaro Koike, Yuichi Sakai, Sayaka Mino, Tomoo Sawabe. Unveiling the early life core microbiome of the sea cucumber Apostichopus japonicus and the unexpected abundance of the growth-promoting Sulfitobacter. Animal microbiome. 2023. 5. 1. 54-54
  • Yutaro Kimura, Yutaka Fukuda, Rumi Otsu, Juwanen Yu, Sayaka Mino, Satoru Misawa, Satoshi Maruyama, Yuta Ikeda, Remi Miyamachi, Hiroshi Noguchi, et al. A lesson from polybutylene succinate plastisphere to the discovery of novel plastic degrading enzyme genes in marine vibrios. Environmental microbiology. 2023
  • Yutaro Inohara, Jiang Chunqi, Sayaka Mino, Tomoo Swabe. A First Marine Vibrio Biocatalyst to Produce Ethanol from Alginate, which is a Rich Polysaccharide in Brown Macroalgal Biomass. Current microbiology. 2023. 80. 5. 143-143
  • Ryota Yamano, Juanwen Yu, Alfabetian Harjuno Condro Haditomo, Chunqi Jiang, Sayaka Mino, Jesús L Romalde, Kyuhee Kang, Yuichi Sakai, Tomoo Sawabe. Genome taxonomy of the genus Thalassotalea and proposal of Thalassotalea hakodatensis sp. nov. isolated from sea cucumber larvae. PloS one. 2023. 18. 6. e0286693
もっと見る
MISC (13件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • Extremophiles : from biology to biotechnology
    CRC Press 2018 ISBN:9781498774925
  • 海をまるごとサイエンス : 水産科学の世界へようこそ
    海文堂出版 2018 ISBN:9784303800017
  • 水圏微生物学の基礎
    恒星社厚生閣 2015 ISBN:4769915683
学歴 (2件):
  • 2010 - 2015 北海道大学 大学院水産科学院 海洋応用生命科学専攻
  • 2006 - 2010 北海道大学 水産学部 増殖生命科学科
学位 (1件):
  • 博士(水産科学) (北海道大学)
経歴 (2件):
  • 2015/04 - 現在 北海道大学 大学院水産科学研究院 助教
  • 2012/04 - 2015/03 日本学術振興会 特別研究員DC1
受賞 (4件):
  • 2015/03 - 北海道大学 大塚賞
  • 2015/03 - 北海道大学大学院水産科学院 はるにれ賞
  • 2014 - JAMSTEC BLUE EARTH’14 若手奨励賞
  • 2012 - JAMSTEC BLUE EARTH’12 若手奨励賞
所属学会 (3件):
極限環境生物学会 ,  マリンバイオテクノロジー学会 ,  日本微生物生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る