研究者
J-GLOBAL ID:201501015106119409   更新日: 2024年10月19日

北川 千香子

Kitagawa Chikako
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 早稲田大学オペラ/音楽劇研究所  招聘研究員
  • 早稲田大学  基幹理工学部   非常勤講師
研究分野 (2件): ヨーロッパ文学 ,  芸術実践論
研究キーワード (14件): シュリンゲンジーフ ,  オペラ演出 ,  現代音楽劇 ,  現代オペラ ,  時間 ,  パフォーマンス ,  演劇学 ,  余白 ,  間 ,  沈黙 ,  ワーグナー ,  演出 ,  音楽劇 ,  オペラ
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2026 舞台芸術における「あいだ」の諸相と可能性 -2010年以降のオペラ/音楽劇を例に
  • 2021 - 2025 シアトロクラシーとデモクラシーの交差--演劇性と政治性の領域横断研究
  • 2017 - 2020 越境文化演劇研究--異他の視点からの演劇文化論
  • 2016 - 2020 現代音楽劇における「間」の美学:トランスカルチュラリティの地平
  • 2013 - 2016 想起する帝国-ナチス・ドイツにおいて想起された「過去」の研究
論文 (18件):
  • 北川千香子. ジェラール・モルティエ『我々を変える演劇』抄訳と解題. 慶應義塾大学日吉紀要『ドイツ語学・文学』. 2024. 65. 115-132
  • 北川千香子. サルヴァトーレ・シャリーノの《ローエングリン》における音楽的身振りとその作用. 『早稲田オペラ/音楽劇研究』. 2024. 4. 61-80
  • 北川千香子. ワーグナー作品における不在性の諸相-《トリスタンとイゾルデ》を中心に. ワーグナーシュンポシオン. 2023. 20-39
  • 北川千香子. 救済の表象不可能性?ーワーグナーの《さまよえるオランダ人》の幕切れについての一考察. 広島ドイツ文学. 2023. 35. 63-82
  • Chikako Kitagawa. Die Ästhetik des Wartens - Modelle stillgestellter Zeit in Toshio Hosokawas Musiktheater "Hanjo". Libretto - Partitur - Szene. Studien zum Musiktheater (= Perspektiven der Opernforschung 27). 2022. 535-548
もっと見る
MISC (28件):
  • 北川千香子. トリスタンとイゾルデのものがたり. 東京・春・音楽祭「子どものためのワーグナー《トリスタンとイゾルデ》」公演プログラム. 2024
  • 北川千香子. 昇華された憧れ ー《トリスタンとイゾルデ》とマティルデ・ヴェーゼンドンク. 新国立劇場《トリスタンとイゾルデ》公演プログラム. 2024
  • 北川千香子. 《パルジファル》楽曲解説. 東京二期会オペラ劇場 公演プログラム. 2022. 22-26
  • 北川千香子. ワーグナーのオペラたち〜愛と救済を巡る変奏曲〜. 新国立劇場《さまよえるオランダ人》公演プログラム. 2022. 17-20
  • 北川千香子. リヒャルト・ワーグナー:《トリスタンとイゾルデ》3幕のハンドルング〜あらすじと聴きどころ. 「東京・春・音楽祭」公式ホームページ. 2020
もっと見る
書籍 (11件):
  • 越境文化演劇
    三元社 2024 ISBN:4883035972
  • ドイツ哲学入門
    ミネルヴァ書房 2024 ISBN:9784623085248
  • 文化を問い直すー舞台芸術の視座から
    彩流社 2021
  • Teresa Kovacs, Peter Scheinpflug und Thomas Wortmann (Hg.): Christoph-Schlingensief-Handbuch. Leben - Werk - Wirkung. (in print)
    Metzler Verlag (Stuttgart) 2021
  • 石田勇治ほか編『ドイツ文化事典』
    丸善出版 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (49件):
  • オペラを通して現代をみる〜リヒャルト・ワーグナーを例として〜
    (広島大学文学部主催レクチャー講演会 2024)
  • Die Gattung Oper im Spannungsfeld gegenwärtiger Krisen - Anmerkungen zu Yoko Tawadas Libretto "Natasha" (2024)
    (Asiatische Germanistentagung (AGT) @ Qingdao University 2024)
  • 「青騎士」と総合芸術 〜それが現代に語りかけるものとは〜
    (第6回赤塚の森フォーラム 2024)
  • Music Theatre that oscillates “in-between” - Chaya Czernowin’s "Infinite now"
    (International Conference “New Opera and Music Theatre and Other Issues” 2024)
  • 閉塞と空虚のはざま:クリストフ・マルターラー演出《トリスタンとイゾルデ》における「待機」の表象
    (日本独文学会中国四国支部 第72回研究発表会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2015 ベルリン自由大学 哲学人文学科 演劇学研究所
  • 2002 - 2003 ウィーン大学 文献文化学部 演劇・映画・メディア学科
  • 1999 - 2000 テュービンゲン大学 人文学科 新文献学科
学位 (2件):
  • Ph.D.(演劇学) (ベルリン自由大学)
  • 修士(文学) (広島大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 東京大学 教養学部 非常勤講師
  • 2023/10 - 現在 早稲田大学 基幹理工学部,非常勤講師
  • 2017/04 - 現在 慶應義塾大学 商学部 准教授
  • 2022/04 - 2023/03 早稲田大学 政治経済学部,非常勤講師
  • 2015/04 - 2017/03 慶應義塾大学 商学部 専任講師
委員歴 (1件):
  • 2019/06 - 現在 早稲田大学オペラ/音楽劇研究所 運営委員(広報担当)
受賞 (2件):
  • 2017/05 - 第14回日本独文学会賞(ドイツ語研究書部門)
  • 2014/07 - ティブルティウス賞 Preis für hervorragende Dissertationen an der Berliner Hochschulen ノミネート
所属学会 (3件):
日本ワーグナー協会 ,  日本演劇学会 ,  日本独文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る