研究者
J-GLOBAL ID:201501038814340204   更新日: 2024年02月01日

萩原 明

ハギワラ アカリ | Akari Hagiwara
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.rs.tus.ac.jp/ahagiwar/
研究分野 (4件): 基盤脳科学 ,  神経形態学 ,  形態、構造 ,  神経科学一般
研究キーワード (2件): 脳機能、神経回路網、シナプス、微細形態 ,  神経科学・微細形態学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2025 アクティブゾーン分子複合体の動態制御機構と多様性の理解
  • 2023 - 2024 育児経験によって変化する養育行動の神経プロファイリング解析
  • 2020 - 2023 シナプスタンパク質CAST/ELKSの欠損による網膜変性の作用機序解析
  • 2019 - 2022 シナプス伝達効率を調節するアクティブゾーンの分子構造基盤と修飾機構
  • 2021 - 2022 うつ病等の神経疾患に関与する神経機構とシナプス伝達の解析
全件表示
論文 (25件):
  • Akari Hagiwara, Ayako Mizutani, Saki Kawamura, Manabu Abe, Yamato Hida, Kenji Sakimura, Toshihisa Ohtsuka. Critical Role of the Presynaptic Protein CAST in Maintaining the Photoreceptor Ribbon Synapse Triad. INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES. 2023. 24. 8. 7251
  • Shun Hamada, Masashi Nagase, Tomohiko Yoshizawa, Akari Hagiwara, Yoshikazu Isomura, Ayako M. Watabe, Toshihisa Ohtsuka. An engineered channelrhodopsin optimized for axon terminal activation and circuit mapping. Communications Biology. 2021. 4. 1
  • Misato Yasumura, Akari Hagiwara, Yamato Hida, Toshihisa Ohtsuka. Planar cell polarity protein Vangl2 and its interacting protein Ap2m1 regulate dendritic branching in cortical neurons. GENES TO CELLS. 2021
  • Akari Hagiwara, Naoko Sugiyama, Toshihisa Ohtsuka. Impaired experience-dependent maternal care in presynaptic active zone protein CAST-deficient dams. Scientific Reports. 2020. 10. 5238
  • Akari Hagiwara, Shun Hamada, Yamato Hida, Toshihisa Ohtsuka. Double deletion of the active zone proteins CAST/ELKS in the mouse forebrain causes high mortality of newborn pups. Molecular Brain. 2020. 13. 13
もっと見る
MISC (1件):
  • Natsumi Ageta-Ishihara, Akari Hagiwara, Hiroyuki Kurita, Takao Morita, Takashi Tomonaga, Yugo Fukazawa, Ryuichi Shigemoto, Makoto Kinoshita. Exploring functions of the septin cytoskeleton in the formation and remodeling of neuroglial network. Neuroscience Research. 2010. 68. E124-E124
書籍 (1件):
  • SDS-Digested Freeze-Fracture Reprica Labeling (SDS-FRL)” in Handbook of Cryo-Preparation Methods for Electron Microscopy
    CRC Press 2008 ISBN:9780849372278
講演・口頭発表等 (29件):
  • 母性行動異常を示すCAST欠損マウスにおける1日の行動への影響
    (第42回 鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム 2023)
  • シナプスタンパク質CASTが制御するストレス耐性と神経機構の解析
    (第42回 鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム 2023)
  • Exploration of the GABAergic synapse plasticity at the PVN and NAc in CAST deficient dams with inadequate maternal care.
    (第46回日本神経科学大会 2023)
  • Synaptic neurotransmission regulated by CAST would have important roles in the neuropathology of stress tolerance.
    (第46回日本神経科学大会 2023)
  • Depletion of LKB1 at cerebellar synapses causes progressive locomotion dysfunction linked to the reduced neuromuscular transmission
    (第46回日本神経科学大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2004 総合研究大学院大学(総研大) 生命科学研究科
  • 1999 - 2001 慶應義塾大学 理工学研究科
  • 1995 - 1999 慶應義塾大学 応用化学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (総合研究大学院大学(総研大))
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 東京理科大学 理工学部 准教授
  • 2019/04/01 - 山梨大学大学院医学工学総合研究部 生化学講座第一教室 准教授
  • 2015/03/01 - 山梨大学大学院医学工学総合研究部 生化学講座第一教室 講師
  • 2010/09/01 - 山梨大学大学院医学工学総合研究部 生化学講座第一教室 助教
  • 2007/04/01 - ハーバード大学 分子細胞生物学部 Postdoc研究員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/07/06 - 第16回資生堂女性研究者サイエンスグラント
  • 2022/03/07 - ライフサイエンス振興財団研究助成
  • 2021/07/01 - 武田科学振興財団 医学系研究助成(精神・神経・脳領域)
  • 2015/11 - 秋山勝彦グローバル人材育成奨学支援金事業
所属学会 (3件):
日本顕微鏡学会 ,  日本神経科学学会 ,  北米神経科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る