Mami Mitachi. How to Make Your Students Active?: Case study of Active Learning in University Class. INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY. 2016. 51. 505-505
Strategies for management of a large size university class by applying applied behavior analysis (ABA) principles
(INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 2012)
1997 - 2002 University of Oregon College of Education Ph.D. Graduate Program
1997 - 2000 University of Oregon College of Education Communication Disorder and Science Program
1994 - 1996 東京学芸大学 大学院教育学研究科(教育学修士)
学位 (3件):
Ph.D. (University of Oregon, USA)
Second Bachelor (University of Oregon, USA)
教育学修士 (東京学芸大学)
経歴 (8件):
2024/11 - 現在 独立行政法人 教職員支援機構 フェロー
2024/06 - 現在 教育ファシリテーション研究所 所長
2024/05 - 現在 法政大学 教育開発支援機構 兼任講師
2020/04 - 2023/03 星槎大学大学院教育学研究科(博士課程) 教授
2017/04 - 2020/03 星槎大学 大学院 教育実践研究科 教授
2013/04 - 2017/03 星槎大学 大学院 教育学研究科 教授
2011/04 - 2013/03 星槎大学 共生科学部 教授
1988/04 - 1996/03 埼玉医科大学 医学部神経精神科・リハビリテーション科 助手
全件表示
委員歴 (6件):
2019/05 - 現在 日本行動分析学会 評議員
2017/04 - 現在 東京都立港特別支援学校 学校運営協議会委員
2017/03 - 現在 日本ポジティブ行動支援ネットワーク 理事
2019/06 - 2023/03 日本共生科学会 理事
2016/04 - 2018/03 小平市民活動支援センター 運営サポート会議委員
2005 - 2006 日本ファシリテーション協会 理事
全件表示
受賞 (2件):
2001/05 - University of Oregon, Graduate Student Award
1984/07 - 言語障害臨床学術研究会 第2回福迫賞
所属学会 (8件):
ASSOCIATION FOR POSITIVE BEHAVIOR SUPPORT
, 日本マインドフルネス学会
, 日本行動分析学会
, 日本ファシリテーション協会
, 日本コミュニケーション障害学会
, 日本特殊教育学会
, 日本自閉症スペクトラム学会
, ASSOCIATION FOR BEHAVIOR ANALYSIS INTERNATIONAL