研究者
J-GLOBAL ID:201601005911875360   更新日: 2024年04月16日

藤野 正也

Fujino Masaya
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 森林科学 ,  環境政策、環境配慮型社会
研究キーワード (5件): 外部経済 ,  生態系サービスへの支払 ,  環境価値評価 ,  林業 ,  森林
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2026 変貌する日本林業のミクロデータ分析:農林業センサスと国勢調査を用いて
  • 2022 - 2025 機械学習による画像とテキストのデータ統合を基盤とする環境価値評価手法の開発
  • 2022 - 2025 地域資源・環境を活用した周辺地域の将来デザイン構築に関する研究
  • 2020 - 2024 森林から生活圏に移動・沈着する放射性物質の把握とその影響の多面的評価
  • 2019 - 2022 深層学習とビッグデータを用いた環境価値評価手法の開発
論文 (34件):
  • Goro Hanya, Shin-ichi Yoshihiro, Hiroki Yamamoto, Yosuke Ueda, Fumiya Kakuta, Masashi Hiraki, Yosuke Otani, Yosuke Kurihara, Yuki Kondo, Shuhei Hayaishi, et al. Two-decade changes in habitat and abundance of Japanese macaques in primary and logged forests in Yakushima: Interim report. Forest Ecology and Management. 2023
  • Masaya Fujino, Masaya Hashimoto. Economic and Environmental Analysis of Woody Biomass Power Generation Using Forest Residues and Demolition Debris in Japan without Assuming Carbon Neutrality. Forests. 2023. 14. 1
  • Shinsuke Kyoi, Masaya Fujino, Koichi Kuriyama. Investigating spatially autocorrelated consumer preference for multiple ecolabels: Evidence from a choice experiment. Cleaner and Responsible Consumption. 2022. 7
  • 栗山 浩一, 藤野 正也, 京井 尋佑. 再考、ESG投資 : 統治要素以外の社会・環境の要素から(第5回)環境保全型農産物のWillingness to Pay : 消費者の観点から. 証券アナリストジャーナル. 2021. 59. 12. 74-84
  • 岩田 健吾, 藤野 正也, 栗山 浩一. 森林生態系サービスの経済価値評価:-滋賀県の水源林を事例として-. 森林応用研究. 2021. 30. 1. 1-10
もっと見る
MISC (16件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • 経営者なら知っておきたい林業税制の基礎知識
    日本林業経営者協会 2024
  • 富士山北麓周遊における観光資源および交通手段についての来訪者の意向
    2022
  • 地域住民による草地維持管理の意識の解明~富士北麓の管理草地と放棄草地の比較~
    2021
  • 森林施業プランナーテキスト
    森林施業プランナー協会 2016 ISBN:9784990661144
  • 林家と地域が主役の「森林経営計画」
    全国林業改良普及協会 2013 ISBN:9784881382899
もっと見る
講演・口頭発表等 (27件):
  • フェラーバンチャザウルスロボによる林業労働作業の心身的疲労の計測
    (日本森林学会大会発表データベース 2023)
  • 埋蔵文化財包蔵地における林業の実施可能性
    (日本森林学会大会発表データベース 2023)
  • 福島大学金谷川キャンパスにおける自然管理体系と関係者の意識
    (日本森林学会大会発表データベース 2023)
  • 森林内の放射性セシウムの残留が住民の森林活動に及ぼす心理的影響
    (日本森林学会大会発表データベース 2022)
  • 富士林用軌道遺構の現状
    (林業経済学会 2021年秋季大会 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 農学博士 (京都大学)
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 福島大学 食農学類 准教授
  • 2017/09 - 2020/03 山梨県富士山科学研究所 環境共生研究部 研究員
  • 2015/11 - 2017/08 京都大学 農学研究科 特定研究員
委員歴 (8件):
  • 2022/05 - 現在 丸森町林業振興ビジョン検討委員会 会長
  • 2022/01 - 現在 国見町森林委員会 会長
  • 2021/10 - 現在 農林水産技術会議 農林水産分野の先端技術展開事業 運営委員
  • 2021/07 - 現在 宮城県産業振興審議会 委員
  • 2021/06 - 現在 林業アカデミーふくしま運営会議 委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2024/03 - 林業経済学会 奨励賞 計量的手法を適用した生物多様性のための生息地保全に対する住民意向の解明
  • 2017/03 - 森林利用学会 学術奨励賞
所属学会 (5件):
「野生動物と社会」学会 ,  森林利用学会 ,  環境経済・政策学会 ,  日本森林学会 ,  林業経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る