研究者
J-GLOBAL ID:201601006144287616   更新日: 2025年01月03日

松下 景

マツシタ ケイ | Kei Matsushita
所属機関・部署:
職名: 上級研究員
ホームページURL (1件): https://www.naro.affrc.go.jp/index.html
研究キーワード (4件): ゲノム予測 ,  育種 ,  水稲 ,  イネ育種
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2025 水稲玄米の高温障害を精緻に予測する遺伝子・環境入力型モデルの開発
論文 (48件):
もっと見る
MISC (55件):
  • 竹内善信, 松下景, 大森伸之介, 荒井裕見子, 後藤明俊, 石井卓朗, 佐藤宏之, 平林秀介, 常松浩史, 田中淳一, et al. 中食・外食用の多収米品種「ほしじるし」と「とよめき」. 農研機構作物研究部門成果情報(Web). 2021. 2021
  • KWON Y., 鐘ヶ江弘美, 林武司, 松下景, 松下景, 後藤明俊, 後藤明俊, 菊井玄一郎, 矢野昌裕, 米丸淳一, et al. イネ近代育成品種群のハプロタイプ可視化ツールの開発. 育種学研究. 2021. 23
  • 鐘ケ江弘美, 松下景, 松下景, 林武司, 後藤明俊, 後藤明俊, 菊井玄一郎, 矢野昌裕, 米丸淳一, 米丸淳一. 国内で育成されたイネ500系統以上のゲノムビッグデータ解析. 育種学研究. 2021. 23
  • 石丸努, 大平陽一, 大角壮弘, 吉永悟志, 古畑昌巳, 岡村昌樹, 長岡一朗, 前田英郎, 笹原英樹, 松下景, et al. 良食味水稲品種「つきあかり」・「にじのきらめき」の多収栽培技術. 農研機構中央農業研究センター成果情報(Web). 2020. 2020
  • 松下景, 松下景, 松下景, 前田英郎, 山口誠之, 山口誠之, 笹原英樹, 重宗明子, 長岡一朗, 後藤明俊. 多収の高アミロース米水稲品種「亜細亜のかおり」の育成. 農研機構研究報告. 2020. 5
もっと見る
講演・口頭発表等 (22件):
  • スマート育種システム確立のためのゲノム予測モデルの開発と応用
    (SATテクノロジー・ショーケース2023 2023)
  • ヒストリカルデータが明らかにする農研機構で育成されたイネ品種・系統の特徴
    (育種学研究 2022)
  • ビッグデータとゲノム予測を用いたイネのスマート育種システム
    (SATテクノロジーショーケース2021 2021)
  • 水稲地方番号系統 のヒストリカルデータを用いたゲノム予測
    (2020)
  • 水稲地方番号系統のヒストリカルデータを用いたゲノム予測
    (育種学研究 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学) (新潟大学大学院)
経歴 (4件):
  • 2021/04 - 現在 農研機構 作物研究分野 スマート育種基盤研究領域
  • 2019/01 - 2021/03 農研機構 農業情報研究センター
  • 2012/04 - 2018/12 農研機構 中央農業研究センター 稲育種グループ
  • 2000/04 - 2012/03 農研機構 西日本農業研究センター 稲育種グループ
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る