研究者
J-GLOBAL ID:201601018639251969   更新日: 2024年01月30日

三島 瑞穂

ミシマ ミズホ | Mishima Mizuho
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 教育心理学
研究キーワード (6件): 看護職の成長の基盤となる資質と環境 ,  学校教員の職務満足感 ,  保育者の幸福感 ,  学習カウンセリング ,  認知科学から捉えた臨床心理学の技法 ,  論理的知能の発達モデル
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2017 - 2023 看護師の過剰適応尺度の開発と看護師が過剰適応に陥る要因に関する研究
  • 2018 - 2021 労働ストレスにおける過剰適応の規定要因に関する行動科学的研究
論文 (20件):
講演・口頭発表等 (16件):
  • 対人関係に関する心理療法におけるプロジェクションの活用
    (日本認知科学会第36回大会 2019)
  • Relationship between Life Satisfaction and Motivation for Work: Questionary Survey for the Civil Servants in Japan
    (アジア産業保健学会 2017)
  • 若手公務員の生活における満足感が ワーク・エンゲイジメントに及ぼす影響
    (日本産業看護学会 2017)
  • 投影描画法による 対人関係イメージの変容の視覚化
    (電子情報通信学会HCGシンポジウム 2016)
  • 青年期における対人関係イメージの変化の潜在的可能性
    (日本発達心理学会全国大会 2016)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2002 - 2010 神戸大学大学院 自然科学研究科 情報メディア科学専攻 後期課程
  • 1999 - 2001 神戸大学大学院 自然科学研究科 地球惑星科学専攻 前期課程
学位 (1件):
  • 学術博士 (神戸大学)
経歴 (4件):
  • 2019/04 - 現在 学校法人香川学園宇部フロンティア大学 人間健康学部 准教授
  • 2011/04 - 現在 NPO法人メンタルヘルス研究所 理事
  • 2011 - 現在 学校法人香川学園宇部フロンティア大学 大学院人間科学研究科 准教授
  • 2011/04 - 2019/03 学校法人香川学園宇部フロンティア大学 人間社会学部
委員歴 (2件):
  • 2013 - 現在 第31回国際心理学会議(ICP2016) プログラム委員
  • 2013/04 - 2014/03 宇部市指定管理者選定委員
所属学会 (2件):
科学基礎論学会 ,  一般社団法人発達心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る