研究者
J-GLOBAL ID:201701010390619576   更新日: 2024年10月10日

植木 尚子

ウエキ ショウコ | Ueki Shoko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 環境農学 ,  細胞生物学 ,  分子生物学
研究キーワード (5件): microbial ecology ,  molecular biology ,  cell biology ,  ecophysiology ,  Heterosigma akashiwo
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2024 - 2026 赤潮原因藻ヘテロシグマの赤潮形成期における増殖加速機構の解明を目指した研究
  • 2021 - 2025 赤潮発生に必要な栄養基盤形成機構に海洋環境微生物の物質代謝が果たす役割の解明
  • 2021 - 2024 アスタキサンチン産生海洋細菌と赤潮原因藻の共生による赤潮の新規発生機構の解明
  • 2020 - 2023 人為起源化学物質が沿岸域の基礎生産に及ぼす影響:低栄養や強光との複合影響の解明
  • 2018 - 2023 チリにおける持続可能な沿岸漁業及び養殖に資する赤潮早期予測システムの構築と運用
全件表示
論文 (33件):
  • Masanao Sato, Masahide Seki, Yutaka Suzuki, Shoko Ueki. The dataset of de novo assembly and inferred functional annotation of the transcriptome of Heterosigma akashiwo, a bloom-forming, cosmopolitan raphidophyte. Data in brief. 2023. 48. 109071-109071
  • Gonzalo Gajardo, Jesús Morón-López, Karen Vergara, Shoko Ueki, Leonardo Guzmán, Oscar Espinoza-González, Alondra Sandoval, Gonzalo Fuenzalida, Alejandro A. Murillo, Carlos Riquelme, et al. The holobiome of marine harmful algal blooms (HABs): A novel ecosystem-based approach for implementing predictive capabilities and managing decisions. Environmental Science & Policy. 2023. 143. 44-54
  • Jesús Morón-López, Karen Vergara, Masanao Sato, Gonzalo Gajardo, Shoko Ueki. Intraspecies variation of the mitochondrial genome: An evaluation for phylogenetic approaches based on the conventional choices of genes and segments on mitogenome. PloS one. 2022. 17. 8. e0273330
  • So Fujiyoshi, Kyoko Yarimizu, Yohei Miyashita, Joaquín Rilling, Jacquelinne J. Acuña, Shoko Ueki, Gonzalo Gajardo, Oscar Espinoza-González, Leonardo Guzmán, Milko A. Jorquera, et al. Suitcase Lab: new, portable, and deployable equipment for rapid detection of specific harmful algae in Chilean coastal waters. Environmental Science and Pollution Research. 2020
  • Kyoko Yarimizu, So Fujiyoshi, Mikihiko Kawai, Luis Norambuena-Subiabre, Emma-Karin Cascales, Joaquin-Ignacio Rilling, Jonnathan Vilugrón, Henry Cameron, Karen Vergara, Jesus Morón-López, et al. Protocols for Monitoring Harmful Algal Blooms for Sustainable Aquaculture and Coastal Fisheries in Chile. International Journal of Environmental Research and Public Health. 2020. 17. 20. 7642-7642
もっと見る
講演・口頭発表等 (17件):
  • リン欠乏状態における海洋細菌による赤潮原因藻の増殖促進機構の解明
    (おかやまバイオアクティブ研究会 2024)
  • リン酸欠乏条件下で赤潮原因藻増殖を促進する海洋細菌についての研究
    (第36回 日本微生物生体学会年会 2023)
  • Characterization of marine bacteria that support growth of Heterosigma akashiwo under phosphate-limiting conditions
    (International Conference on Harmful Algae 2023 2023)
  • Characterization of Marine Bacteria That Support Growth of Harmful Algae Under Nutritionally Limiting Conditions.
    (Annual Meeting of Society of Microbiology in Chile 2021)
  • リン欠乏条件下においてHeterosigma akashiwoがリン源とするポリリン酸合成細菌の発見.
    (微生物生態学会年会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 1997 東京工業大学 大学院生命理工学研究科
  • 1992 - 1994 筑波大学 環境科学研究科
  • 1988 - 1992 名古屋大学 理学部
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京工業大学)
経歴 (5件):
  • 2017/09 - 現在 岡山大学 資源植物科学研究所 准教授
  • 2011/09 - 2017/07 岡山大学 資源植物科学研究所 助教
  • 2007/08 - 2011/08 ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校 生化学・細胞生物学部
  • 1998/09 - 2007/07 ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校 生化学・細胞生物学部
  • 1997/04 - 1998/08 日本学術振興会 東京工業大学 生命理工学部 特別研究員
受賞 (1件):
  • 2013/03 - 公益財団法人長瀬科学技術振興財団 長瀬研究振興賞
所属学会 (1件):
日本微生物生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る