研究者
J-GLOBAL ID:201701014590347266   更新日: 2024年02月17日

谷口 博昭

タニグチ ヒロアキ | Hiroaki Taniguchi
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
研究分野 (4件): 内科学一般 ,  実験病理学 ,  薬系化学、創薬科学 ,  腫瘍生物学
研究キーワード (11件): トランスレーショナルリサーチ ,  医薬品開発 ,  分子腫瘍マーカー ,  がん幹細胞 ,  タンパク質相互作用 ,  核酸医薬 ,  分子標的治療 ,  細胞生物学 ,  分子生物学 ,  腫瘍生物学 ,  コロナウイルス感染症
競争的資金等の研究課題 (34件):
  • 2021 - 2025 次世代抗体医薬品の開発を加速するRI標識に関する基盤技術開発とRI標識抗体医薬の実用化研究
  • 2021 - 2025 疾患遺伝子変異のみを正常遺伝子に影響をあたえず抑制するSNPD-siRNA核酸医薬品実用化のための非臨床試験基盤の確立
  • 2021 - 2025 新規修飾siRNAと核酸デリバリーの最適化による難治性卵巣がん治療に関する研究開発
  • 2021 - 2022 核酸-薬剤送達システム (DDS) 製剤の非臨床試験、製剤化関連試験、コンパニオン診断に関する研究
  • 2020 - 2021 核酸-薬剤送達システム (DDS) 製剤の非臨床試験、製剤化関連試験、コンパニオン診断に関する研究
全件表示
論文 (80件):
  • Kohzoh IMAI, Hiroaki TANIGUCHI. Therapeutic siRNA targeting the cancer cell stemness regulator PRDI-BF1 and RIZ domain zinc finger protein 14. Proceedings of the Japan Academy, Series B. 2022. 98. 7. 325-335
  • Hiroaki Taniguchi, Yasunori Suzuki, Kohzoh Imai, Yasushi Adachi. Antitumoral RNA-targeted oligonucleotide therapeutics: The third pillar after small molecule inhibitors and antibodies. Cancer Science. 2022
  • Jiaxuan Song, Yoshiaki Kobayashi, Yoshimasa Asano, Atsushi Sato, Hiroaki Taniguchi, Kumiko Ui-Tei. Knockdown of 15-bp Deletion-Type v-raf Murine Sarcoma Viral Oncogene Homolog B1 mRNA in Pancreatic Ductal Adenocarcinoma Cells Repressed Cell Growth In Vitro and Tumor Volume In Vivo. Cancers. 2022. 14. 13. 3162-3162
  • Junna Oba, Hiroaki Taniguchi, Masae Sato, Masaki Takanashi, Moe Yokemura, Yasunori Sato, Hiroshi Nishihara. SARS-CoV-2 RT-qPCR testing of pooled saliva samples: A case study of 824 asymptomatic individuals and a questionnaire survey in Japan. PloS one. 2022. 17. 5. e0263700
  • Hiroaki Taniguchi, Yukikazu Natori, Yohei Miyagi, Kotaro Hayashi, Fumitaka Nagamura, Kazunori Kataoka, Kohzoh Imai. Treatment of primary and metastatic breast and pancreatic tumors upon intravenous delivery of a PRDM14-specific chimeric siRNA/nanocarrier complex. International journal of cancer. 2021. 149. 3. 646-656
もっと見る
MISC (126件):
特許 (2件):
書籍 (8件):
  • 「TOPICS」 第14回 日本DDS学会水島賞によせて
    日本DDS学会誌 Drug Delivery System 36-4号 2021
  • 「若手研究者のひろば」 PRDM14分子を標的とした革新的核酸医薬による乳がん治療法の開発研究
    日本DDS学会誌 Drug Delivery System 36-3号 2021
  • 感染拡大防止の鍵となる社会的PCRスクリーニング
    公益信託 武見記念生存科学研究基金 COVID-19有識者会議 記事 2021
  • 表面プラズモン共鳴分析法による分子間相互作用解析 リガンドキャプチャー法を実例として
    羊土社 実験医学別冊 マウス&ラットモデル作製・解析の最新手技と最適手技 2021
  • 革新的核酸創薬を用いた難治性がんの治療と小児固形腫瘍への展望
    日本小児血液・がん学会学会誌 2017
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2002 - 2006 札幌医科大学 医学部 医学研究科
  • 1995 - 2001 札幌医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (札幌医科大学)
経歴 (15件):
  • 2023/07 - 現在 大阪大学大学院 医学部 保健学科 分子病理学 招聘准教授
  • 2019/05 - 現在 東京大学医科学研究所 客員准教授
  • 2019/05 - 現在 慶応義塾大学 医学部 腫瘍センター 特任准教授
  • 2019/04 - 現在 筑波大学 プレシジョン・メディスン開発研究センター 客員准教授
  • 2018/11 - 現在 慶應義塾大学 医学部 臨床研究推進センター 特任准教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2017 - 現在 日本分子腫瘍マーカー研究会 世話人
  • 2015 - 現在 日本DDS学会 評議員
  • 2015 - 現在 日本がん転移学会 評議員
  • 2014 - 現在 日本癌学会 評議員
受賞 (20件):
  • 2021 - 日本DDS学会 第14回 水島賞
  • 2020 - 公益財団法人 高松宮妃癌研究基金 令和2年度 研究助成金
  • 2019 - JSR・慶應義塾大学医学化学イノベーションセンター(JKiC) 2019期学術開発プロジェクト
  • 2018 - 日本消化器病学会 臨床研究助成 (2018 - 2020年度)
  • 2017 - 膵臓病研究財団 研究奨励賞
全件表示
所属学会 (9件):
日本薬学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本内科学会 ,  日本分子腫瘍マーカー研究会 ,  日本DDS学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本がん転移学会 ,  日本癌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る