研究者
J-GLOBAL ID:201801000599986896   更新日: 2024年01月31日

廣田 俊

ヒロタ シュン | Hirota Shun
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理 ,  構造生物化学
研究キーワード (1件): 生体分子化学、生物無機化学、金属タンパク質、タンパク質超分子、反応機構解明
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2021 - 2025 タンパク質3Dドメインスワッピングの包括的理解と応用
  • 2021 - 2024 タンパク質の動きが連携して機能発現するバイオナノマシンの構築
  • 2018 - 2022 3Dドメインスワッピングに基づく蛋白質多量体の生体内形成と新規デザイン
  • 2018 - 2021 レーザートラッピング法を利用したシトクロムcのアミロイド線維形成機構の解明
  • 2018 - 2021 逆ラマン分光法による無標識で化学種特定可能な高速細胞イメージングシステム開発
全件表示
論文 (272件):
  • Takahiro Sakai, Tsuyoshi Mashima, Naoya Kobayashi, Hideaki Ogata, Lian Duan, Ryo Fujiki, Kowit Hengphasatporn, Taizo Uda, Yasuteru Shigeta, Emi Hifumi, et al. Structural and thermodynamic insights into antibody light chain tetramer formation through 3D domain swapping. Nature Communications. 2023. 14. 1. 7807-7807
  • Mohan Zhang, Hulin Tai, Sachiko Yanagisawa, Masaru Yamanaka, Takashi Ogura, Shun Hirota. Resonance Raman Studies on Heme Ligand Stretching Modes in Methionine80-Depleted Cytochrome c: Fe-His, Fe-O2, and O-O Stretching Modes. The Journal of Physical Chemistry B. 2023. 127. 11. 2441-2449
  • Shun Hirota, Chun-Liang Chiu, Chieh-Ju Chang, Pei-Hua Lo, Tien Chen, Hongxu Yang, Masaru Yamanaka, Tsuyoshi Mashima, Cheng Xie, Hiroshi Masuhara, et al. Structural region essential for amyloid fibril formation in cytochrome c elucidated by optical trapping. Chemical Communications. 2022. 58. 92. 12839-12842
  • Sven T. Stripp, Benjamin R. Duffus, Vincent Fourmond, Christophe Léger, Silke Leimkühler, Shun Hirota, Yilin Hu, Andrew Jasniewski, Hideaki Ogata, Markus W. Ribbe. Second and Outer Coordination Sphere Effects in Nitrogenase, Hydrogenase, Formate Dehydrogenase, and CO Dehydrogenase. Chemical Reviews. 2022. 122. 14. 11900-11973
  • Shigenori Nagatomo, Mitsuo Shoji, Takuto Terada, Kiyoharu Nakatani, Yasuteru Shigeta, Shun Hirota, Sachiko Yanagisawa, Minoru Kubo, Teizo Kitagawa, Masako Nagai, et al. Heme-bound tyrosine vibrations in hemoglobin M: Resonance Raman, crystallography, and DFT calculation. Biophysical Journal. 2022. 121. 14. 2767-2780
もっと見る
MISC (30件):
書籍 (13件):
  • CSJカレントレビュー36 生体分子反応を制御する : 化学的手法による機構と反応場の解明
    化学同人 2020 ISBN:9784759813968
  • 月刊化学 2月号 2020年の化学:最新のトピックス(ここまできた!!タンパク質設計-人工酵素、超分子創製からコンピュータデザインまで)
    化学同人, 75(3), 70-71 2020
  • 薬学教科書シリーズ3:物理化学
    化学同人 2018
  • ブルーバックス 元素118の新知識
    講談社 2017
  • フロンティア生物無機化学
    三共出版 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (533件):
  • Constructing Heme Protein Supramolecules by 3D Domain Swapping
    (2nd International Conference on Bioinformatics, Biotechnology, and Biomedical Engineering 2019)
  • Domain Swapping of Azurin from Alcaligenes xylosoxidans and Characterization of Its Dimer
    (第13回バイオ関連化学シンポジウム 2019)
  • フェリチンゲルの作製と金属吸着
    (第13回バイオ関連化学シンポジウム 2019)
  • ドメインスワッピングを利用したミオグロビンへの金属結合部位の導入
    (第13回バイオ関連化学シンポジウム 2019)
  • Microorganisms build the best fuel efficient hydrogen cells
    (EurekAlert!( AAAS) 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1992 - 1995 総合研究大学院大学 数物科学研究科 機能分子科学専攻
  • 1990 - 1992 京都大学 大学院工学研究科 分子工学専攻
  • 1986 - 1990 京都大学 工学部 石油化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (総合研究大学院大学)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 物質創成科学領域 教授
  • 2007/04 - 2018/03 奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 教授
  • 2002/10 - 2007/03 京都薬科大学 薬学部 助教授
  • 1996/04 - 2002/09 名古屋大学 大学院理学研究科 物質理学専攻 助手
  • 1995/10 - 1996/03 博士研究員 エモリー大学 化学科
全件表示
受賞 (6件):
  • 2020/12 - 文部科学省 ナノテクノロジープラットフォー令和2年度秀でた利用成果「優秀賞」 光圧によるアミロイド線維の人工作製
  • 2020/03 - 日本化学会 学術賞 金属タンパク質の反応機構解明とその超分子創製
  • 2015/09 - Chemical Society of Japan BCSJ Award Effect of a Procaspase-activating Compound on the Catalytic Activity of Mature Caspase-3
  • 2006/02 - 日本薬学会 薬学研究ビジョン部会賞 タンパク質構造変化の新規測定法と制御法の開発
  • 2000/03 - 日本化学会 進歩賞 金属蛋白質の分子認識と活性部位構造・機能への新しいアプロ-チ
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る