研究者
J-GLOBAL ID:201801001819302345   更新日: 2024年05月30日

深津 章子

Fukatsu Akiko
所属機関・部署:
ホームページURL (2件): https://a-fukatsu.nethttps://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000010709778/
研究分野 (1件): 栄養学、健康科学
研究キーワード (3件): 糖尿病の食事療法 ,  小児臨床栄養 ,  生活習慣病を対象とした栄養指導プログラムの開発
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2027 加工食品に着目した食事評価法と簡便な食事法-日本版Plate Method-の構築に関する研究
  • 2019 - 2024 糖尿病合併脂質異常症に対する最適な脂質摂取量および脂肪酸組成の解明
  • 2014 - 2018 糖尿病食事療法における最も効果のある炭水化物量の決定
論文 (17件):
  • 森 直子, 神田 由紀, 青地 克頼, 川村 千波, 本 国子, 須永 美幸, 深津 章子, 池本 真二, 佐々木 弘子, 後藤 潔. 大学祭におけるインセンティブ型健康増進プログラム(健康マイレージ)参加者の年代別特徴. 日本栄養士会雑誌. 2023. 66. 10. 516-524
  • Takashi Torii, Akiko Taniguchi-Fukatsu, Megumi Kawawaki, Yoshiyuki Shimoura, Kayo Ozaki. Long-Term Nutritional Counseling for a Patient with Lipoprotein Lipase Deficiency. Journal of Atherosclerosis and Thrombosis. 2023. 30. 10. 1507-1515
  • 深津章子, 宮本佳代子, 大久保研之, 池本真二. 緩やかな低炭水化物(40%E)の夕食が、若年健常女性の糖・脂質代謝に与える影響. 日本病態栄養学会誌. 2023. 26. 1. 85-93
  • 深津章子, 宮本佳代子, 諸澤美里, 大久保研之, 池本真二. 低炭水化物食の理解と実践-栄養指導のためのナラティブ・レビュー-. 日本栄養士会雑誌. 2022. 65. 12. 25-33
  • 深津章子, 宮本佳代子. 脂肪酸摂取の低減を目指した『糖尿病食事療法のための食品交換表』の活用方法. 臨床栄養. 2022. 140. 2. 258-264
もっと見る
MISC (22件):
もっと見る
書籍 (12件):
  • 新・臨床栄養学
    講談社 2023 ISBN:9784065301128
  • めちゃカワMAX!! モデルみたいにキレイになれるっ 栄養&食べ方パーフェクトBOOK
    新星出版社 2022 ISBN:9784405073647
  • からだ・健康・食べ方を科学する 新 栄養の教科書
    新星出版社 2022 ISBN:4405094276
  • はじめてママ&パパの子どもの栄養
    主婦の友社 2021 ISBN:4074478765
  • 「臨床栄養学」ー基礎から学べるー
    アイ・ケイコーポレーション 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (42件):
  • 血糖マネジメントと低栄養予防を目指した栄養療法
    (第11回日本くすりと糖尿病学会学術集会 シンポジウム3 がん患者の血糖マネジメントを考える 2023)
  • 低脂質食の継続により20年間急性膵炎を発症していないLPL欠損症の1例
    (第53回 日本動脈硬化学会総会・学術集会 2021)
  • 肥満者における炭水化物制限指導プログラムによる減量効果の持続性
    (第57回日本糖尿病学会関東甲信越地方会 2020)
  • 学園祭の健康教育企画(まつど健康マイレージ対象)参加者の行動変容ステージレベルとその特徴
    (第66回日本栄養改善学会学術総会 2019)
  • 肥満者に対する緩やかな炭水化物制限に 脂肪酸摂取に関する栄養指導を加える効果
    (第56回日本糖尿病学会関東甲信越地方会 2019)
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士(栄養学) (徳島大学)
  • 修士(栄養学) (徳島大学)
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 大妻女子大学 家政学部食物学科 准教授
  • 2022/04 - 2024/03 聖徳大学 人間栄養学部人間栄養学科 准教授
  • 2013/04 - 2022/03 聖徳大学 人間栄養学部人間栄養学科 講師
  • 2000/04 - 2010/06 兵庫県立こども病院 栄養指導課 主任
委員歴 (5件):
  • 2021/11 - 現在 日本糖尿病学会「食事療法に関する委員会(第二次)」委員
  • 2020/03 - 現在 日本臨床栄養代謝学会 関越支部会 世話人(学術評議員)
  • 2018/09 - 現在 日本栄養士会、日本臨床栄養学会 小児専門管理栄養士制度合同協議会実行委員
  • 2017/02 - 現在 日本臨床栄養代謝学会 学術評議員
  • 2021/03 - 2023/02 日本糖尿病学会「食品交換表」編集委員
受賞 (5件):
  • 2017/01 - 日本糖尿病学会関東甲信越地方会 コメディカルアワード
  • 2009/10 - 兵庫県病院事業管理者表彰
  • 2007/05 - 社団法人兵庫県栄養士会 ひまわり賞
  • 2006/05 - 日本栄養アセスメント研究会 奨励賞
  • 2003/05 - 社団法人兵庫県栄養士会 奨励賞
所属学会 (5件):
公益社団法人日本栄養士会 ,  日本臨床栄養学会 ,  日本臨床栄養代謝学会 ,  日本病態栄養学会 ,  日本糖尿病学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る